兵庫県はりまエリアの“楽しい”をチョイスする地域情報サイト TANOSU [タノス]
2023.1.14
46,845 views

【赤穂】季節限定のイチゴスイーツ6選!パフェや大福、チーズケーキなどイチゴ尽くし!

赤穂の個性豊かなカフェでは、季節限定のイチゴスイーツが登場!古き良き街並みや観光スポットも多い赤穂。イチゴを使ったパフェやチーズケーキなど今しか食べられないスイーツを求めてドライブがてらでかけてみては?

1.Patisserie Noé(パティスリーノア)

<販売期間>1月~4月(各日数量限定)
『いちご大福』450〜550円(イチゴの大きさによる)

2018年に発売するやいなや、またたく間にファンが急増した『いちご大福』。発売以来クオリティを高めるべく改善を重ね、1つひとつ丁寧に手作りすることを大切にした各日数量限定のスイーツです。

顔をのぞかせているつやつやの大きなイチゴは、日照時間の長い場所で生産している「まるおファーム」の完熟イチゴ。基準を満たしたものだけを贅沢に使用しています。求肥やあんは『いちご大福』専用に作られたもの。イチゴの芳醇な甘味とほのかな酸味、自家製あんの奥深い甘味との絶妙なバランスを味わって。

同店でイチゴを使用している「まるおファーム」の公式HPでは、こだわりのイチゴについて紹介中。いちご狩りも実施しているので、気になったらチェックしてみて。
➡︎「まるおファーム」の公式HPはこちら

【兵庫県・姫路周辺】人気のいちご狩りおすすめスポット17選!開園時期や料金を紹介♪(2023)

<販売期間>3
『トリコロールフレーズ』(特別仕様)  700

アーモンドタルトとイチゴ、バタークリーム、生クリームを合わせた『シャンティー フレーズ』は、奈良県産パールホワイト(白)、淡雪(ピンク)、古都華(赤)の3色のイチゴが主役。一度は食べたいプレミアムスイーツです。

このほか、レアな白イチゴを使用したケーキや、西播磨フードセレクションの特別賞を受賞したイチゴプリンもおすすめです。

創業43年の「Patisserie Noé」は国道250号線沿いにある洋菓子店。親子2代にわたって地元の人に「ノア」の愛称で親しまれています。

【赤穂】「パティスリーノア」で人気のフルーツが主役のケーキをチェック!ジェラート店も併設♪

■DATA

Patisserie Noé(パティスリーノア)/banbi(バンビ)

所在地
兵庫県赤穂市惣門町55-13
電話番号
0791-43-2031
営業時間
10:00~19:00
イートインは18:00まで(L.O.17:30)

2.海と坂と

<販売期間>〜春先まで
『イチゴパフェ』1,300円

イチゴをたっぷり使った『イチゴパフェ』は、ピスタチオの生クリームやバニラアイスなど、どこにスプーンを入れても違う味が楽しめます。 添えてある自家製イチゴのラスクをディップして味変も。 イチゴがとれる春先までの限定スイーツです。

2つ並べて撮影すれば、フォトジェニックな1枚に♪友人や恋人と一緒に注文してみては。このほか、季節限定のランチやこだわりのドリンクもあります。

<販売期間>12月〜4月ごろ
『いちごのブリュレパフェ』1,250円

イチゴとクレームブリュレが一度に楽しめる、心ときめく組み合わせ。九州をはじめとする国産イチゴを仕入れ、「さがほのか」や「ゆめのか」など、時期に合わせて甘みと酸味のバランスが良いイチゴをセレクトしています。ブリュレした香ばしいカスタードの甘みと、イチゴの爽やかな酸味が絶妙にマッチした一品です。

底の部分には、発酵させたサクランボ果汁から作られるブランデー「キルシュ」のジュレをイン。甘いだけでなく、ほのかに大人の香りが感じられます。セットの自家製イチゴのラスクと一緒に召し上がれ。

赤穂御崎でおなじみのスポット、きらきら坂にあるカフェ「海と坂と」。オーナーは1級建築士。空き家を再生し活用する事業に従事していたことから、その経験を生かして、築70年を超える屋舎をセルフリノベーションしました。肩の力が抜けて誰もがついつい長居したくなる、ゆるカフェを訪れてみては。

【赤穂】きらきら坂のレトロなカフェ「海と坂と」季節のランチやスイーツが人気♪

■DATA

海と坂と

所在地
兵庫県赤穂市御崎2-1
電話番号
0791-56-5210
営業時間
11:30~17:00

3.暖木(のんき)

<販売期間> 通年
『いちごのベイクドチーズケーキ』500円

イチゴ好きにはうれしい、定番メニューのイチゴスイーツ。じっくり煮詰めて作ったイチゴジャムを生地に練り込んだチーズケーキです。イチゴとチーズの濃厚な味わいが特徴。うっすらピンク色に染まった見た目もキュートです。ドリンクとセットで100円引きになりますよ。

同じ通りにある姉妹店の「nonki picnic(ノンキピクニック)」では、糀(こうじ)を使ったイチゴのスムージーも。お店から少し歩いたところにある「奥藤酒蔵」で自家製米から糀を仕込み、甘酒を作っています。糀スムージーを片手に、赤穂で400年続く酒造を見学してみるのもいいかも。

古き良き時代の面影を残す、石畳がレトロな町並みにたたずむ「暖木」。美しい景観に溶け込む外観は、一見カフェとは気付かず通り過ぎてしまいそう。小さな赤い看板を目印に訪れて。

【赤穂】オシャレなカフェ「暖木(のんき)」自家製米と野菜を使ったランチが人気!テイクアウトも

【赤穂】「nonki picnic」が坂越にオープン!サンドやおむすび、糀スムージーが人気!

■DATA

暖木(のんき)

所在地
兵庫県赤穂市坂越2022
電話番号
0791-25-4622
営業時間
10:00~18:00


4.cafe しあわせなより道

<販売期間>〜5月中旬ごろ
『ダブルチーズケーキ』550円、『カフェオーレ』550円

ショーケースを彩るケーキのなかで一番人気のケーキ。甘酸っぱいイチゴのレアチーズケーキと、しっとり濃厚なベイクドチーズケーキのハーモニーを楽しんで。レア派もベイクド派も満足すること間違いなし♪

※『ダブルチーズケーキ』販売開始時期は公式インスタグラムでチェック!
➡︎公式インスタグラムはこちら

テイクアウトもできるので、手土産にもおすすめ。可愛い見た目にきっと喜んでもらえるはず。

町家が並ぶ大道(だいどう)に2020年オープンした「cafe しあわせなより道」。ふらっと寄り道したくなるような隠れ家カフェです。築112年の古民家をリノベーションしたレトロな空間で、ゆっくり時間を忘れて過ごしてみては。

【赤穂】カフェ「しあわせなより道」がオープン。ケーキやドリンクのテイクアウトOK!

■DATA

しあわせなより道

所在地
兵庫県赤穂市坂越2065
電話番号
0791-56-5963
営業時間
12:00〜18:00

5.Le.frais(ルフレ)

<販売期間>〜5月ごろ
『苺とプリンのパフェ』950

イチゴのシャーベット、バニラアイス、ビスキュイ、自家製プリンが何層にも重なった『苺とプリンのパフェ』。甘酸っぱさの際立つたっぷりのイチゴに、プリンのほろ苦いカラメルがアクセントになっています。提供開始から20年もの間愛され続けている、ロングセラーメニューです。

<販売期間>3月中旬〜5月ごろ
『苺いっぱいパフェ』1,780

フレッシュなイチゴをほぼ1パック使った、イチゴ好きにはたまらないメニューです。ティラミスクリーム、カスタードクリーム、3種のアイスクリーム(イチゴ、バニラ、フランボワーズ)が折り重なり、スプーンですくうたびに変化する味わいや色合いを楽しんで。別添えのいちごジャムソースは好きなタイミングでかけて召し上がれ。

播州赤穂駅から徒歩15分、閑静な住宅街の中で20年以上愛され続けているカフェ「Le.frais(ルフレ)」。フルーツをグラスいっぱいに詰めたカラフルな『季節のオリジナルフルーツパフェ』が人気です。フードメニューも充実しているので、休日にぜひ立ち寄ってみて。
➡︎公式Instagramはこちら

■DATA

Le.frais(ルフレ)

所在地
兵庫県赤穂市板屋町64
電話番号
0791-42-6001
営業時間
8:00〜17:30

6.壱枚乃絵(いちまいのえ) 海辺のテラスカフェ

<販売期間>2月上旬~イチゴがなくなるまで
『たっぷりいちごのプレミアムパンケーキ』単品1,280円、ドリンクセット1,580円

地元赤穂のイチゴ農家・まるおファームのイチゴと、国産の純粋はちみつをたっぷり使用した贅沢なパンケーキ。オーダーを受けてから1枚ずつ丁寧に焼き上げるパンケーキは、ふわふわ食感がたまりません♪甘さたっぷりのイチゴを引き立てる、こだわりのホイップクリームにも注目を。イチゴがなくなるまでの期間限定なので、気になったら早めに来店を。
➡︎公式Instagramはこちら

別荘として使われていた建物を、オーナー夫妻が自らリノベーションした「壱枚乃絵 海辺のテラスカフェ」。こだわりのオリジナルコーヒーやデザートメニュー、お得なランチなどが楽しめて、全ての席から赤穂御崎の美しい景色が見られます。

■DATA

壱枚乃絵(いちまいのえ) 海辺のテラスカフェ

所在地
兵庫県赤穂市尾崎字丸山2300-3
電話番号
0791-56-6028
営業時間
9:00~17:00

本記事はライターが取材・校正を行った上で作成した記事です。内容は2023年1月13日時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

この記事をお気に入りに保存する
TOP