兵庫県はりまエリアの“楽しい”をチョイスする地域情報サイト TANOSU [タノス]
2021.2.13
28,599 views

【赤穂】「Le.frais(ルフレ)」のパフェがインスタ映え!サンドやドリンクのテイクアウトも♪

播州赤穂駅から歩いて15分ほどの場所にある、閑静な住宅街の中で20年以上愛され続けているカフェ「Le.frais(ルフレ)」。一番の自慢はパフェ。フルーツをグラスいっぱいに詰めたカラフルな『季節のオリジナルフルーツパフェ』がインスタ女子から人気です。半熟とろとろのオムライスや、作り立ての新鮮なサンドイッチなど、フードメニューも充実!一部メニューはテイクアウトもできますよ♪

「Le.frais(ルフレ)」

赤穂市板屋町の住宅街のなかに突如現れる、英国チックなガーデンに囲まれたカフェ「Le.frais(ルフレ)」。外には、季節の移ろいを楽しめるテラス席もあります。

陽が差し込む店内は明るく開放的!ナチュラルな色合いのインテリアで統一され、何時間でも居たくなる居心地の良さから、週に何度も通う常連さんも多いそう。2000年のオープン以来、21年目を迎えた今も、幅広い年代の人から愛されつづけているカフェです。

店内には扉でしきられた個室も。時間や周囲を気にせずゆっくり過ごせますね。10名以下の少人数でランチ会や誕生日会をしたいときにもおすすめです。

店内では、ハンドメイド作家の雑貨やアクセサリーを販売。1点ずつ丁寧に作られた、心のこもった作品を手に取って、お気に入りを探してみて。


自慢のパフェはどれもフォトジェニック!

『季節のオリジナルフルーツパフェ』1,100円~

「Le.frais」のオススメはパフェ!ベルギー産チョコアイスが使われた『チョコバナナパフェ』や自家製コーヒーゼリーが主役の『モカパフェ』など6種類の定番メニューと、季節ごとに内容が変わる『季節のオリジナルフルーツパフェ』があります。パフェメニューは14:00以降限定なので、来店時間に注意して。

『季節のオリジナルフルーツパフェ』は旬のフルーツとバニラアイス、スポンジケーキが大きなグラスいっぱいに入った、誰もが一度は夢見る豪華なパフェ。缶詰や冷凍のフルーツは使わず、新鮮な生のフルーツを使うのがこだわり。グラスの中には大きくカットされたフルーツがたっぷり。「スプーンでどこをすくってもフルーツが出てくる!」という贅沢さを堪能して。

『苺とプリンのパフェ』780円
※毎年2月中旬以降から提供

イチゴの季節(2月中旬以降)に毎年登場する『苺とプリンのパフェ』のみ、テイクアウトもOK。自家製プリンにフレッシュなイチゴ、イチゴとバニラの2種類のアイス、最後に上からカラメルをたっぷりとかけた見た目も美しい一品です。

ランチタイムはオムライスやサンドイッチがおすすめ

『デミグラスソースのオムライス』(サラダ・デザート・ドリンク付)1,100円

火~土曜日の11:30~14:00はランチタイムで、通常のメニューよりちょっぴりお得なランチメニューが食べられます。日曜日は価格と内容が少し違うので注意して。ランチは、自家製ソースの『今日のパスタランチ』や熱々のグラタンとサンドイッチのセットなど、3種類をスタンバイ。どのランチメニューにもサラダとデザート、ドリンク(コーヒーか紅茶)が付きます。

ランチメニューでは『デミグラスソースのオムライス』が人気No.1!とろとろふわふわの半熟卵の帽子をかぶったオムライスの上には、赤ワインの酸味がアクセントの自家製デミグラスソースがたっぷり。最後にナスやタマネギ、しめじなどの野菜をオンするのがこだわりです。野菜が苦手な人も、野菜が入ってることに気付かずに食べられるほど、デミグラスソースとの一体感があります。

食後のデザートは、『プディングバニラアイス添え』か月替わりのスイーツから好きなほうをチョイスして。どちらも長年愛され続けている自慢の手作りスイーツです。自家製のプリンは卵の優しい甘さとほろ苦いカラメルがマッチした昔ながらの味わい。残ったカラメルはバニラアイスと一緒に食べるのがオススメです。

『たまご入りB・L・T・Eサンド』830円

ランチメニュー以外のフードメニューも充実!何にするか悩んだときはサンドイッチがイチオシです。『たまご入りB・L・T・Eサンド』は、厚めにカットされた食パンに、卵サラダ、ジューシーなベーコン、フレッシュなレタスとトマトが挟み込まれたボリューム満点のホットサンド。サクサクとした食感と香ばしさが、中の具材の味を引き立てます。



ドリンクメニューも豊富♪

『オリジナルミックスジュース』660円

40種類以上もあるドリンクメニューの中で、小さな子どもから年配のお客さんまで幅広い世代の心をつかんでいる『オリジナルミックスジュース』。モモやミカンなど数種類のフルーツをブレンドしています。隠し味にバニラアイスを使っていて、ミルキーな甘さとなめらかな口当たりが特徴。ミックスジュース好きはぜひ一度飲んでみて。

左『レモネード(ホット)』550円 右『レモンソーダ』600円

無添加ノンワックスの赤穂産レモンを、レモン果汁とはちみつに漬け込んで作った自家製のレモネードは絶品!お湯割り、水割り、ソーダ割りで楽しめるので、その日の気分で飲み方を変えてみては?自家製レモネードシロップが無くなり次第終了するので、レモンが旬の冬季が確実です。

フードやドリンクのテイクアウトメニューも

左から『やわらかいパンのサンドイッチ』750円、『コーヒーゼリー入りカフェオ・レシェイク』450円
『苺とプリンのパフェ』780円、『デミグラスソースのオムライス』800円

自宅や屋外でも「Le.frais」の味を楽しんでほしいという思いから、テイクアウト持ち帰りメニューも用意しています。作りたてを提供してもらえるので、来店時間が決まっている場合は、電話で予約をしておくのがオススメです。

テイクアウトメニューでイチオシの『やわらかいパンのサンドイッチ』は、パンのしっとりさが格別です。赤穂市内のベーカリーのパンを使い、注文が入るたびにマスターがカットしています。具材やパンの新鮮さと味のアクセントに粒マスタードを加えることが、おいしさの秘密。長年サンドイッチを作り続けてきたマスターが作る、一味も二味も違うサンドイッチの味は、直接食べて確かめてみて。

『コーヒーゼリー入りカフェオ・レシェイク』450円

無糖のコーヒーゼリーがごろごろ入ったカフェオ・レシェイクは、季節に関係なく、常にテイクアウトドリンクの中で人気No.1なんだとか。ホイップクリームがあふれそうなほどトッピングされ、キャラメルソースと手作りクッキーでデコレーションされた見た目のかわいさが、インスタ女子のハートをわしづかみ!甘い見た目に反して、味はビターで本格的なので男女問わずオススメです。

昔ながらの喫茶店の良さを残しつつも、フォトジェニックなパフェやドリンクなど新しいものも取り入れ、提供し続けている「Le.frais」。素敵なガーデンを眺めながら、明るい店内でおいしい料理やおしゃべりを楽しみ、ホッと一息リフレッシュしませんか?

■詳細情報

■DATA

Le.frais(ルフレ)

所在地
兵庫県赤穂市板屋町64
電話番号
0791-42-6001
営業時間
8:00〜17:30

本記事はライターが取材・校正を行った上で作成した記事です。内容は2021年2月7日時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

この記事をお気に入りに保存する
TOP