アウトドア初心者でも気軽に楽しめると人気を集めているグランピング。面倒な準備や片付けいらずで、手ぶらでキャンプやバーベキューが満喫できます。空調やフリーWifiなど、快適に過ごせる環境が整った施設が続々とオープンしています。家族や友人を誘ってグランピングデビューしてみては?
1.SoLA*YADO(ソラやど)<宍粟市>
完全貸し切りのプライベート空間で楽しむグランピング時間
宍粟市一宮町の自然豊かな森の中にある「SoLA*YADO(ソラやど)」。ガーデンデザイナーが営むグランピング施設は、季節ごとの美しい木々に囲まれています。
ログハウスと古民家が渡り廊下でつながっている一棟貸し切り施設で、1日1組限定の完全プライベートな空間が魅力。冷暖房やフリーWi-Fiなどの設備も充実しています。
テラスに入るとまず目に飛び込んでくるのが、インスタ映え間違いなしのかわいらしいブルーのハンモックテント。大人2人が入れるそう。風に吹かれながら午後のお昼寝をしてみては。
天井が高く、開放的な和室は二間続きになっているので、大人数や子ども連れでもゆっくりとくつろげます。奥には150インチのホームシアターもあり、それぞれ思い思いの時間を過ごすことも。
夕食はテラスでバーベキュー!火おこしや準備を全てやってもらえるのがうれしいポイントです。専用のガスコンロはジャガイモやタマネギも丸ごと焼けるコンロで、素材の味をそのまま味わえますよ。
夜は照明を落として、囲炉裏のダウンライトと屋外の木々の照明だけを点灯すると、一気にムーディーな空間に。ホームシアターを流しながら、囲炉裏を囲んで家族や仲間と語り明かすのもいいですね。
◇詳細情報
料金:1泊(食事なし)1棟56,000円~ ※平日2名利用の場合
定員:2~12名
利用時間:チェックイン15:00~18:00/チェックアウト翌11:00
予約:電話かメール、もしくはInstagramのDM
➡︎空き状況・予約の詳細はこちら(公式HP内)
➡︎公式Instagramはこちら
持ち込み:食材、飲み物持ち込み可
■DATA
2.ネスタリゾート神戸<三木市>
多彩なアクティビティとラグジュアリーなグランピングを満喫
大自然を冒険できるテーマパーク「ネスタリゾート神戸」。アクティビティをはじめ、自然に囲まれた天然温泉など、さまざまな施設がそろった人気のおでかけスポットです。
アウトドア初心者でも、ホテルのようなラグジュアリーな空間でグランピングを楽しむことができます。
ゆっくり宿泊したいという人には、「GLAMP BBQ PARK」のグランピングフィールドに併設されている専用の「グランピングキャビン」がおすすめ。四季を感じるデッキテラスで、バーベキューやアウトドアを楽しんだ後はエアコンのきいた快適なキャビンでくつろげます。
ワンちゃんと泊まれるキャビンもあります。条件や料金については公式HPで事前に確認を。➡︎公式HPはこちら
※写真はイメージです。メニュー内容は時期により変更となります。
夜は広々としたデッキテラスでバーベキューを楽しめます。用意される食材はどれも厳選されたものばかりです。食材をグレードアップできるプランもあるので事前にチェックを。星空を満喫しながら贅沢な時間を過ごしてみては。
夜は敷地内にある温泉施設「野天スパ 十界の湯(じっかいのゆ)」で、遊び疲れた体をゆっくりと休めて。施設内には野趣あふれる大岩を組み上げた「岩風呂」をはじめ、周囲の景色に溶け込むようにさまざまな風呂が楽しめます。湯につかりながら三木の大自然を堪能しては。
◇詳細情報
料金
日帰り:グランプキャビン(2~8名) 22,000円~(半日)、40,000円~(1日)
宿泊:グランピングキャビン(2~8名)14,200円~ ※朝食付き
※宿泊人数や時期によって宿泊料金は変動します。
利用時間:チェックイン15:00/チェックアウト翌11:00
予約:webまたは電話 ➡︎予約の詳細はこちら(公式HP)
持ち込み:食材(別途料金必要)、飲み物(無料)持ち込み可
■DATA
ネスタリゾート神戸
- 所在地
- 兵庫県三木市細川町垂穂894-60
- 電話番号
- ナビダイヤル:0570-00-5000
- 営業時間
- 平日/9:00〜(ゲートオープン)
土日祝/8:30〜(ゲートオープン)
※時期により変更あり
3.峰山高原ホテルリラクシア<神河町>
標高930m!満天の星が見えるリゾートホテル
映画「ノルウェイの森」の舞台となったリラクシアの森で有名な峰山高原。夏はキャンプ、冬はスキーと一年通して楽しめる人気のリゾート地です。
広大な敷地内にあるグランピング施設では自然を満喫できると人気。
室内でのんびり、外でわいわいアウトドアが楽しめるコンテナスタイルのグランピング施設は必見です。広々としたウッドデッキは家族や友人と話をしたり、ハンモックに揺られてゆっくりと時間を過ごしたり、夜は焚き火が楽しめたりと、いろいろな楽しみ方ができそう。
冷暖房を完備した快適な室内空間でのグランピングが楽しめます。アメニティも充実しているのもポイント。
夕食付きで予約をすると、春と秋は峰山高原特製鍋、夏はバーベキューと、季節限定のメニューが提供されます。後片付けはしなくても大丈夫。ゆっくり食事を楽しんで♪
子ども連れの家族に好評なのが、食事付プランで申し込んだ人限定で季節問わずご利用できる「野菜マルシェ」。季節の野菜や調味料が並び、好みの食材を選んで調理することができます。子ども達はお買い物気分を楽しめてテンションが上がること間違いなし♪
お風呂の後は、空気の澄んだ峰山高原ならではの“天体観測”で非日常な時間を。星降る高原からは、プラネタリウムでは体感できない満天の星が広がります。
春から秋にかけて野山を駆け巡る「バギーアドベンチャー」や、夏休み限定で水上に浮かぶトランポリンやすべり台などが搭載された「ウォーターアスレチック」が楽しめます。
テニスやレンタサイクル、森のスタンプラリーもおすすめ!一日では遊びきれないイベントが待っています。
◇詳細情報
料金:1泊2食付き1人19,800円~
定員:2名~4名
利用時間:チェックイン14:00/チェックアウト翌10:00
予約:webまたは電話(前日15:00まで) ➡︎予約の詳細はこちら(公式HP)
持ち込み:素泊まりプランのみ可
■DATA
峰山高原ホテルリラクシア
- 所在地
- 兵庫県神崎郡神河町上小田881-146
- 電話番号
- 0790-34-1516
- 営業時間
- 【レストラン】
ランチ/11:00~15:00L.O.14:00)
カフェ/10:30~15:00(L.O.14:30)
【日帰り入浴】受付12:00~17:00(休館日は12:00~16:00)
【フリーサイトキャンプ場】12:30~(事前予約)、13:30~(当日受付)
チェックアウト11:00
4.グランピング×古民家 宿 glaminka(グラミンカ)<神河町>
古民家の良さを残しつつ、グランピング要素をプラスした一棟貸しの宿
峰山高原リゾート「ホワイトピーク」の麓(ふもと)、閑静な集落の高台にある「グラミンカ(=グランピング×古民家宿)」は、古民家にグランピング要素を取り入れた一棟貸しの宿。市街地からのアクセスも良好で、「都会と田舎」「世界と日本」をつなぐスポットとして注目を集めています。
「普段の生活の中で思い描く“憧れ”を散りばめた古民家宿」がコンセプトで、日常ではできない体験ができて、素敵な時間を過ごすことができます。
夕食では、アマゴやシイタケなど神河町で採れた食材を囲炉裏でじっくりと焼いて味わえます。土鍋で炊き上げるご飯は、お米の甘みがしっかりと引き出されていて、ふっくらとした食感。
食事の後片付けはスタッフにお任せを。家事や仕事を頑張る人がここではゆっくりとくつろげるようにと、スタッフがサービスで行っています。
※2025年4月現在、調理はセルフスタイルとなっています。
浴室には五右衛門風呂(給湯式)が。大と小2つの風呂釜があるので、複数人で入ることも可能。昔の人の生活に思いを馳(は)せながら一日の疲れを癒やしてみては。
体が温まったら寝室へ。「ホタルの間」(6畳)、「ススキの間」(6畳)、「サクラの間」(8畳)の3室が用意されています。
朝食は無料サービスなのもうれしいですね。毎朝丁寧にとった昆布出汁で作る温かいお味噌汁で、ほっこりと体を起こして。
グラミンカ周辺には、峰山高原リゾート「ホワイトピーク」や約90ヘクタールにススキの草原が広がる西日本でも有数の「砥峰高原」などの観光スポットもあります。ぜひ立ち寄ってみて。
◇詳細情報
料金:施設使用料29,800円+(サービス料8,800円~×宿泊人数) ※食費込み
定員:1~10名
利用時間:チェックイン16:00/チェックアウト翌10:30
予約:web受付 (問合せは電話もしくはLINE) ➡︎予約の詳細はこちら(公式HP)
持ち込み:食材、飲み物持ち込み可
■DATA
5.SUGOMoRI(すごもり)リゾート 生野高原<朝来市>
建築家が本気でつくったグランピング施設
建築家が本気でつくったグランピング施設・貸別荘の「SUGOMoRI(すごもり)リゾート生野高原」。
大自然の中で優雅な時間を過ごせるグランピングがコンセプト。建築家が手がけた宿泊施設20棟が集まったリゾート施設です。
姫路からは車で播但連絡道路を使えば約50分、大阪からでも中国・山陽自動車道を経由すれば1時間30分程度で行くことができます。
かわいらしいデザインの全面ガラス張りドームハウスが目を引く「Dome Koti(ドーム コティ)」。秘密基地のような非日常的な時間が過ごせます。最大定員は大人4名または6名で、1棟36,300円〜宿泊可能。
各施設にはオールシーズン対応できるように空調を完備。フリーWifiもあり、インターネット環境も整っていて、快適に過ごせそう。
バーベキューコンロの貸し出しもあるので、友人や家族とわいわい楽しみながら思い思いの時間を過ごして。
5本の杉の木の間につくられた3階建ての「Tree Koti(ツリー コティ)」。ツリーハウスでありながら、ジャグジーやシャワールーム、洗面、トイレ、アウターリビング、寝室など、リゾートホテル並みの設備が整っています。最大定員は大人4名で、1棟72,600円〜から宿泊可能。
このほか、新たな貸別荘の増設も計画中。今後の展開から目が離せません。都会の喧騒から離れた「SUGOMoRIリゾート生野高原」で、あなたも巣ごもりませんか?
各施設の詳細・予約は公式HPでチェックして。➡︎「SUGOMoRIリゾート生野高原」の公式HPはこちら
◇詳細情報
料金:36,300円~
定員:4名~
利用時間:チェックイン15:00/チェックアウト翌11:00(エリアにより異なる)
予約:web予約フォームより
持ち込み:素泊まりのみ持込料2,200円が必要
■DATA
6.PRIVATE VILLA FOREST RUN<加東市>
1日1組限定!屋内外ドッグラン付ヴィラ
大阪・神戸・姫路から約60分と好アクセスの加東市にある「PRIVATE VILLA FOREST RUN(プライベートヴィラ フォレストラン)」。日本初の屋内外ドッグラン付きのヴィラとして、愛犬家から注目されている人気のスポットです。
1棟まるごと貸し切りなので、周りを気にすることなく、ゆったりと家族や友人と特別な時間を過ごせるのが魅力。2階建ての屋内には開放的なリビングダイニングのほか、シアタールームや2ベッドルームが2部屋、ペットプレイルームが完備されています。
キッチンには、食器類はもちろん、電子レンジや炊飯器、ホットサンドメーカー、電気ケトルなどの家電も設置されていて、ちょっとした夜食や朝食を作ったり、天候の悪い日は室内で料理を楽しんだり、さまざまなシーンに対応できます。
広々とした「ペットプレイルーム」は、天候に左右されることなく、ワンちゃんと思う存分時間を過ごすことができます。室内には小窓があり、家族は隣の部屋でくつろぎながら見守ることも可能。アジリティーやおもちゃが完備された部屋に、ワンちゃんはテンションが上がること間違いなしです♪
犬用アメニティとして、おむつ、ロングリード、汚物入れ、水飲み、ご飯ボール、おもちゃ、おしっこシートも用意されていて、どこまでもドッグファースト♪
野外にある大型の屋外ドッグランスペースは、思いっきり遊んでも足や体が汚れない人工芝を採用。天気のいい日は自然を満喫しながら思いっきり駆け回って。
『プレミアムコース』7,150円/1人~
夜はテラスで夜風にあたりながらバーベキューを楽しんで。メニューは厳選黒毛和牛や極上の牛タン、地鶏や地元野菜などが堪能できる『スタンダードコース』(5,500円)と『ラグジュアリーコース』、季節限定の『しゃぶしゃぶコース』(5,500円)や、『すき焼きコース』(7,150円)もあります。自身で好きな食材を持ち込む場合は「素泊り持込みプラン」を選んで。
小学6年生までの子どもは宿泊料が無料になるお得なプランも♪家族全員が笑顔になれる「PRIVATE VILLA FOREST RUN」へ愛犬とお出かけしてみませんか?
◇詳細情報
料金:1泊(1人)1,4670円〜 ※食事なし・4名様1棟利用時
定員:2~6名
利用時間:チェックイン15:00~18:00/チェックアウト翌11:00
予約:電話もしくは予約専用サイト(電話受付9:00〜22:00)
➡︎空き状況・予約の詳細はこちら(予約専用サイト)
持ち込み:食材、飲み物持ち込み可
■DATA
本記事はライターが取材・校正を行った上で作成した記事です。内容は2025年3月19日時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。