兵庫県にある個性あふれる自動販売機を紹介!日本国内でも珍しいラベンダーが香るものや牡蠣を販売するものなど、「こんなのあったの!?」と驚くおもしろい自販機を集めました。カフェが手がけるクッキーや、無添加クレープなどのスイーツの自販機も登場♪続々と増え続けている自動販売機から目が離せません!
1.無添加クレープが買える自販機<姫路市>
姫路南高校南側の住宅街にあるクレープ専門店「mou(ムー)」。実店舗は持たず、自宅の敷地内に設置した自動販売機でこだわりのクレープを販売しています。
店主は当時、子どもが小さく対面での接客は時間的に難しく、そんな中思いついたのが自販機での販売だったそう。近隣には学校や、駄菓子や文具を扱う書店があり学生や小さな子どもが多く行き交うことから、この場所でスイーツ販売をスタートさせました。そのおいしさは口コミで広がり、連日売り切れが続出しています。
子どものお小遣いでも買えるように200円台~とお財布に優しい価格設定も人気のヒミツ。
もともとお菓子作りが好きで、独学でお菓子作りをしてきた店主。二児の母でもあり、子どもでも安心して食べられるようにと、材料は無添加にこだわっています。
もちもちの食感がたまらないクレープの皮が自慢。冷めてもそのおいしさが変わらないよう、粉の配合を変えるなど3カ月もの時間をかけて改良をくり返したそう。中のジャムやクリームももちろん手作り。特にカスタードクリームは、卵黄だけを使うことによって、より濃厚でコクのある味わいに。フルーツとの相性を考え、甘さが主張しすぎないよう作られています。
『いちごダブルクリーム』290円
ラインナップは定番3種、限定3種の、計6種類を販売しています。定番の中でも人気は、『いちごダブルクリーム』。粒感を残したフルーティーな自家製イチゴジャムの酸味と、優しいクリームの甘さが相性抜群です。
左から『バナナチョコダブルクリーム』290円、『ダブルクリーム』200円
クレープの王道フレーバー『バナナチョコダブルクリーム』は、子どもに大人気!こぼれんばかりにたっぷりと生クリームと自家製カスタードが入った『ダブルクリーム』は、手作りのクリームのおいしさをシンプルに味わえる隠れた人気商品です。
ほかにも毎日変わる日替わりクレープもスタンバイしています。次々と新メニューが登場する予定だとか。今後も楽しみですね。
定休日の水・日曜日以外は、8:00ごろ搬入開始。11:00、14:00、17:00には全種そろうよう補充しています。 詳細は公式Instagramをチェックして。➡︎公式Instagramはこちら
2024年春からは、たつの市にある「道の駅みつ」の冷蔵コーナーでも購入できるようになりました(水曜日以外)。近くに立ち寄りの際はチェックしてみて。
■DATA
2.兵庫県初出店!有名店の冷凍ラーメンの自販機<姫路市>
全国の有名ラーメン店を集めた冷凍ラーメンの自動販売機「ヌードルツアーズ」が、JR英賀保駅前に登場!名店の味が手軽に楽しめると注目を集めています。
手がけているのは都内で麺類製造販売を展開する「丸山製麺」。全国に自動販売機を展開していて、英賀保店は兵庫県内では初出店なんだそう。
設置からすぐに口コミやSNSで話題になり、地元の人だけでなく遠方から買いにくるリピーターも続出しているとか。
商品は冷凍された状態で出てきます。
お好みで野菜を加えたら、あっという間にお店のラーメンが完成!
人気No.1は『ラーメンバリ男』(1,000円)。都内に展開する二郎系ラーメンで、醤油と背脂のうま味がギュッとつまった豚骨系のスープが絶妙です。チャーシュー入りなのもうれしいポイント!
ラーメン女子におすすめなのが「鯛塩そば灯花」の『愛媛宇和島鯛塩らぁ麺』(1,000円)。あっさりと食べられると人気だそう。他にも千葉・柏の人気店「麺屋音」の『濃厚煮干しそば』(1,000円)など実力派が勢ぞろいしています。
また『雷神餃子(25個入り)』(1,000円)もあるので、自宅でラーメンセットを堪能しては。
塩町にも2号機が設置され、今後はメニューの追加、入れ替えをしていくそう。今後も「ヌードルツアーズ」から目が離せません!
■DATA
3.人気焼き肉店のホルモンが買える自販機<姫路市>
兵庫県産の黒毛和牛や但馬牛が味わえる「特選肉 德侍郎」。その入り口横に、ホルモンや焼肉が購入できる自販機が!「もっと気軽にお店の味を楽しんでほしい」との思いから設置されたそう。リピーターも多く、お店で飲食した帰りの手土産としても人気です。
自販機に並ぶのは、おでんやカレーの具材に使える『牛すじ』、焼肉にぴったりの『ホルモン』『牛タン』など厳選された牛肉。冬季は『ホルモン鍋セット』も販売され、タンは焼き肉用やシチュー用など時期によって内容が変更します。
タッチパネルを押してお金を入れると…
真空パックされた冷凍ホルモンがパックに入って出てきました!「德侍郎」の特製タレ付きで、自宅でも簡単にお店の味が楽しめます♪
■DATA
特選肉 德侍郎(とくじろう)
- 所在地
- 兵庫県姫路市亀山2-182-2
- 電話番号
- 079-234-0129
- 営業時間
- ランチ/11:30~14:30 (L.O.14:00)※ランチは日曜、祝日休み
ディナー/18:00~22:30(L.O.22:00)※日曜、祝は17:00~22:30
4.冷凍餃子が買える自販機<加古川市>
加古川駅から南へ車で約5分の場所にある「やね鍼灸整骨院 粟津院」。入り口横には、紅白の自販機が設置されています。
自販機では全部で5種類の冷凍餃子を販売しています。エビや黒豚など選択肢が豊富なのもうれしいポイントです。『黒豚餃子』(1,000円)は肉汁たっぷりで少し贅沢な気分に♪
敷地内には、もう1台餃子の自販機があります。何が出るか分からない『ミステリー餃子』(900円)は買ってからのお楽しみ♪
■DATA
5.100%生絞りオレンジジュースが買える自販機<明石>
JR大久保駅前にある「明石ビブレ」の4階エスカレーター横に、オレンジの生絞りジュースを販売する自動販売機を発見!
管理・運営するのはシンガポール発の「IJOOZ(アイジュース)」という会社で、現在は関東・関西・東海・九州エリアを中心に約450台以上を展開しています。
『IJOOZ(アイジュース)』350円
一杯350円という、気軽に試してみたくなるリーズナブルな価格設定も魅力的。お金を入れてボタンを押すと、ジューススタンドさながらの一杯が完成!一杯にオレンジを4つも使うという本格派です。
糖類は一切使わず、素材の甘さを生かした、スッキリとした味わいが魅力です。バレンシア、ネーブルなどその時期に一番おいしいオレンジを取り寄せているので、飲む度に酸味や甘み、果肉感などが違うそう。
姫路市内では姫路ゆめタウン、ドンキホーテ白浜でも稼働中で、兵庫県内でも設置を増やしていくそうなので、ぜひ見かけたらチェックしてみて。
■DATA
6.営業時間外の夜や定休日でもパンが買える自販機<明石市>
明石市大蔵町にあるパン屋「ぶれっふる」の店先に設置されている自販機では、営業後の夜や定休日でも手軽においしいパンを購入することができます。実はこの自販機「ぶれはちゃん」と名前がついていて、なんだか愛着が湧いてきます。
販売されているパンは、店主がこだわり抜いた材料で作られています。できるだけ無添加にこだわり素材本来の味を生かして、健康を考える人や小さな子どもも安心して楽しめる、厳選された材料を使用しています。
自販機には限定のパンも♪ 夜間や定休日に、おいしいパンを手に入れたい人はぜひ利用してみて。
■DATA
7.【期間限定】新鮮な牡蠣が買える自販機<たつの市>
※2024年上半期の営業は終了しています
たつの市ならではのちょっと珍しい自販機が話題をよんでいます。場所は国道250号線沿いの綾部山梅林入口のすぐそば。自動販売機での販売は毎年11月〜5月のGWごろまで。
ロッカーに入って販売されているのはなんと牡蠣!たつの市御津町にある「牡蠣屋」が管理しているもので、毎朝、室津港で水揚げしたものが販売されています。「いつでも室津の牡蠣を気軽に味わってもらえたらうれしい」との思いで、このサービスを始めたそう。
自動販売機には、牡蠣の種類を選ぶボタンが。
『MIXサイズ1kg』(850円)のほか、サイズが小さい『お徳用1kg』(650円)、Lサイズの牡蠣が入った『今期最大級900g』(1,000円)も販売しています。
ボタンを押すと、ジュースと一緒にロッカーのカギが!
そして、カギに書いてある番号のロッカーを開けると、殻付きの牡蠣が入っています。写真は『MIXサイズ1kg』。カギは「返却BOX」に入れて、購入完了です!
敷地内では、その日室津港で水揚げした新鮮な牡蠣の直売もしています。
直売所の営業時間は、平日は9:00~16:00、土・日曜は17:00まで。自動販売機は24時間購入可能。販売機、直売所どちらもなくなり次第、販売は終了します。
■DATA
牡蠣屋
- 所在地
- 兵庫県たつの市御津町岩見2312
- 電話番号
- 080-3802-5684
- 営業時間
- 店頭販売/平日9:00~16:00、土日9:00~17:00
自動販売機/24時間販売
※どちらも完売次第終了
8.薄口醤油発祥!たつのの醤油ともろみの自販機<たつの市>
たつのといえば、薄口醤油発祥の町。醤油蔵が密集するこの地で「醤油・もろみ販売機」を発見しました!自動販売機が設置されているのは、老舗の「カネヰ醤油販売」倉庫の入口。
ジュースに紛れて、冷ややっこや刺し身などに合う醤油『うまみ』と、野菜やご飯にぴったりな『菜もろみ』が並んでいます。
早速『菜もろみ』(780円)、『うまみ』(860円)をゲット!
『菜もろみ』は3箱入りなのでお土産にもぴったり!
ジュースのように自販機で醤油が買えるのは、薄口醤油発祥の地であるたつのならでは。
向かいには、醤油蔵をリノベーションしたカフェ&アンテナショップ「クラテラス たつの」もあります。たつの市内にある蔵元の醤油が味わえて、その場で購入することもできるので、ぜひ立ち寄ってみて。
■DATA
本記事はライターが取材・校正を行った上で作成した記事です。内容は2024年6月1日時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。