兵庫県はりまエリアの“楽しい”をチョイスする地域情報サイト TANOSU [タノス]
2021.8.7
18,351 views

【西脇】自家焙煎珈琲店「シネマコーヒーロースターズ」で自分好みのコーヒーを探して♪

2021年5月にオープンした「CINEMA COFFEE ROASTERS(シネマコーヒーロースターズ)」は、異国情緒漂うコーヒー店。イタリアの小さな映画館をイメージし、オーナー自身でリノベーションした店内は世界観あふれる空間に。9種類のコーヒーが試飲できるので、新しいコーヒーに出合えるかも。

「CINEMA COFFEE ROASTERS(シネマコーヒーロースターズ)」

オーナーの地元である西脇市を盛り上げたいと、2021年5月に「CINEMA COFFEE ROASTERS(シネマコーヒーロースターズ)」をオープン。バーでコーヒーを使ったお酒を提供していた経験のあるオーナーが、品質にこだわり厳選した豆を自家焙煎していて、店内にはコーヒーのいい香りが漂っています。

コーヒー豆は、コロンビア産やエチオピア産など、現在9種類を販売していて、すべて無料で試飲できます。今後ラインナップは変更していくそうなので、訪れるたびにオーナーこだわりの新しいコーヒーに出合えるかも。そのほか、キッチンに迎えたくなるようなカラフルでおしゃれなキャニスターやドリッパーなどの商品も並び目移りしてしまいます。


オーナーが手掛けた店内は、「イタリアの小さな映画館が閉館した後、自分たちがコーヒー店として生まれ変わらせた」という架空のストーリーがコンセプト。オーナーを中心としたクリエイターチームが、約半年かけて自宅の倉庫を解体し、リノベーションを行いました。レトロで異国情緒漂う
こだわりのつまった雰囲気に、つい写真を撮りたくなります。


新鮮なスペシャリティコーヒーやアイスティーも

コーヒーは新鮮な豆を使用し、日によりブレンドを変更するこだわりぶり。アンティーク好きのオーナーが見つけてきたドイツ製の焙煎機は、店内をよりおしゃれな雰囲気に引き立てています。

左から『ホットコーヒー』350円、『アイスコーヒー』350円

ホットコーヒーは、店内で販売されているコーヒー豆から好きなものを選び、その場で挽(ひ)いてもらえます。取材日はエチオピアの浅煎りコーヒーを注文。苦みや酸味が苦手な人にも試してもらいたい、さっぱりとしたフルーティーな味わいです。

アイスコーヒーは、その日の店長の気まぐれでセレクト。濃くいれて急速に冷やす方法で提供しているので、コーヒーの香りや風味がしっかりと感じられます。抽出後、24時間以上経過しないよう品質にもこだわりが。新鮮なコーヒーが楽しめるのもうれしいポイントです。

芦屋にある紅茶専門店「Uf-fu(ウーフ)」の茶葉を使用した『アイスティー』もおすすめ。香りの高い茶葉でさわやかな口当たりの紅茶は、日替わりでいろいろなフレーバーを楽しめます。コーヒーが苦手な人でも訪れやすくてうれしいですね。

オーナーが手作業で作り上げたレンガ調の壁はフォトスポットにぴったり。レンガに見える壁は、一つひとつモルタルを掘ってデザインしたそう。こだわり満点の壁の前でコーヒーを片手にシャッターを切って、「CINEMA COFFEE ROASTERS」の世界観を収めて。

コーヒーを使ったスイーツも人気♪

『アフォガード』250円

専用の機械で挽(ひ)いた、自家製のエスプレッソパウダーがかかった『アフォガード』。口に入れた瞬間、コーヒーの香りやエスプレッソ特有の苦みが口の中に広がります。バニラアイスが溶けてくると、アイスの甘さとコーヒーの風味が交わりやさしい口当たりに。小腹がすいたときの軽食にぴったりなスイーツメニューです。

『キッズドリンク』100円

子連れの人も多く訪れるお店には、『アップル』や『ブドウ』などのジュースも用意されています。かわいらしいイラストが描かれたカップで、子どもも大人気分を味わえそう♪



夏にぴったりの季節限定メニュー

左から『自家製レモネード』500円、『コーヒー梅シロップソーダ』500円

国産レモンと氷砂糖で作った『自家製レモネード』は、レモンのすっきりとした味わいを感じられる一品です。レモンの酸味を抑え、炭酸水は使用していないので、酸味や炭酸が苦手な人にもぴったり。

エチオピアコーヒーと自家製梅シロップを使用した『コーヒー梅シロップソーダ』は、コーヒーの苦みや酸味が少なく、さっぱりとしたフレーバーティーのような風味。梅干し特有の酸っぱさは感じず、甘みのあるフルーティーな味わいなので、ジュース感覚で楽しめそう。

左から『エスプレッソバナナシェイク』500円、『エスプレッソトニック』450円、『アイスカフェラテ アイスのせ』450円

エスプレッソとバナナという珍しいコラボレーションの『エスプレッソバナナシェイク』。バナナと合わさることで、エスプレッソがビターチョコのような風味に。コーヒーが苦手な人でも挑戦しやすい、やさしい味わいです。

すっきりとした炭酸にフルーティーな味わいのエスプレッソコーヒーを組み合わせた『エスプレッソトニック』。初めて飲む味わいに虜になる人もいるとか。暑い日におすすめの一杯です。

店内全てのコールドドリンクには、プラス50円で『アイスのせ』も可能。ドリンクと合わせて贅沢な一杯を楽しんで。

ペアリング企画もお楽しみに♪

期間限定でペアリング企画も開催しています。取材日は大阪市北区の焼き菓子店「kyanae.bon(キャナエボン)」の商品を販売。中には「CINEMA COFFEE ROASTERS」のコーヒー豆を使用した、ファン必見のコラボ商品も。コーヒーのお供に、ぜひ手に取ってみて。

今後はオーナーの弟が営むパン屋とのコラボ商品も計画中だそう。詳しくは公式インスタグラムをチェックして。➡︎公式インスタグラムはこちら

■詳細情報

■DATA

CINEMA COFFEE ROASTERS(シネマコーヒーロースターズ)

所在地
兵庫県西脇市上野428-2
電話番号
0795-27-7049
営業時間
10:00~18:00
※定休日についてはインスタグラムから確認を

本記事はライターが取材・校正を行った上で作成した記事です。内容は2021年7月13日時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

この記事をお気に入りに保存する
TOP