姫路駅周辺で購入&食べられる姫路の名物グルメが集結!有名な老舗はもちろん地元の人しか知らないローカルな店も紹介します。コレを食べたらあなたも姫路が好きになるはず!
1.【回転焼き】御座候(ござそうろう)フェスタ店
『御座候』 1個95円
1個95円とお手ごろ価格で、幅広い年代層から人気を集めている『御座候』。いわゆる回転焼きです。
『赤あん(つぶあん)』 95円
ふっくらしっとりした生地の中には北海道産の小豆が決め手のつぶあんがたっぷり。
『白あん(つぶあん)』 95円
白あんはふっくらと炊き上げた北海道産の絹手亡豆を使っています。
温める時は、ラップで包みレンジで25秒~30秒加熱してからラップを外して、トースターで1分程焼くと外はカリッと中はホクホクに仕上がります。
包装もしてもらえるので、手土産にもぴったりです。
『担々麺』350円
実は回転焼きだけじゃないんです!地元の人にファンが多い『担々麺』は、1杯350円という驚きの価格。ゴマ味噌、醤油の2種類あります。圧倒的人気はゴマ味噌だそう。
どちらもベースは醤油です。たっぷりの練りごまと、ラー油が香ばしく、もやし、ネギ、コーンのあっさりとした具材が飽きのこないおいしさに仕上げています。
また、大盛りはプラス100円、味玉入り(450円)や野菜入り(390円)もあります。注文してからスピーディーにできあがるので、サクッと食べたいときにもおすすめです。
昭和25年に創業した「御座候(ござそうろう)」。”私が焼いた回転焼きで御座います”という気構えと”お買い上げ賜り、ありがたく御座候”という感謝の気持ちが屋号に込められています。
姫路にはフェスタ店をはじめ、姫路駅店、山陽店、イオン姫路店、リバーシティ店など、複数の店舗で『御座候』が楽しめます。フェスタ店は、回転焼きに加え担々麺など食事系のメニューも昔から愛されています。
■DATA
2.【明石焼風たこ焼き】姫路タコピィ
『明石焼風たこ焼き』450円
明石焼きといえばダシに付けて食べますが、タコピィではたこ焼きにソースを付けて、さらにダシを付けるという食べ方が主流!
ダシ、ソース、どちらの食べかたもできるようにとお店の人がテーブルにソースを置いておくと、お客さんが両方をつけて食べていたことがきっかけでこの食べ方が誕生したんだとか。今では姫路名物となり50年の歴史に。
姫路に帰省した人がこれを食べないと帰られないと訪れたり、新幹線を乗り継ぐ合間にわざわざ来店する人まで!多い日で1日2,000食もの注文があるそうです。
たこ焼きのフワフワの決め手は丹波で採れたつくね芋。毎日約8㎏を皮むきします。スパイスと酸味が効いた熟成ソースを付けて、カツオと昆布の自家製ダシに入れるとくずれそうなほどやわらか。
たこ焼きを食べたあとのダシはきれいに最後まで飲み干せてしまうほどおいしいですよ。
「タコピア」として長年親しまれてきた「タコピィ」は、姫路グランフェスタの地下1階フードコート内にあります。購入は食券販売機で。券を渡すと目の前で焼いているところが見られます。素早く焼きあげる職人技は必見です。
姫路市民の人も、県外から訪れる人も、ぜひ同店の『明石焼風たこ焼き』を食べてみて。
■DATA
3.【たい焼き】鯛焼本舗 遊示堂(ゆうじどう)東駅前店
『たい焼き(つぶあん)』140円
通常たい焼きは5~10分ほどで焼き上げますが、「遊示堂」のたい焼きはひとあじ違います。2種類の小麦粉と2種類の砂糖をまぜた生地を、30分以上かけて表面がパリパリになるまで丁寧に焼きます。
薄皮でカリッとした食感と香ばしさが、行列ができる秘密です。
頭から尻尾までぎっしりと詰まったあんこは、北海道産小豆を100%使用し、毎朝釜で炊きあげたもの。
『たい焼きソフト』350円
夏に特に人気のメニューです。30分以上かけてしっかり焼いた皮は、ソフトクリームとの相性抜群。
5月初旬から9月末までの期間限定で、冷んやりもっちりの『冷やしたい焼き』も販売しています。種類は『つぶあん』(150円)、『手作りカスタード』(170円)、『抹茶カスタード』(180円)、『クリームチーズ入りあんこ』(200円)の4種類。いずれも1日の販売数が売り切れ次第終了です。
店はJR姫路駅からおみぞ筋を歩いて2分の場所にあります。数種類混ぜて生地を配合し、生地、あんこ、焼き方の全てにこだわりを持った店長の熱い思いが伝わる遊示堂のたい焼き。ぜひご賞味あれ!
■DATA
4.【どろ焼】喃風(なんぷう)姫路本店
『どろ焼 どろねぎすじこん』990円
とろけるように軟らかい食感の『どろ焼』。ふわふわの生地をスプーンですくい、和風だしにつけて食べる斬新な発想が話題を呼び、全国的にも有名に。
卵たっぷりの生地はふわふわに焼き上がり、ゴロンと入った大きめのタコの食感がアクセントになっています。
中でも餅とチーズを入れた『どろもちチーズ』(890円)が人気だとか。“表はパリッ、中はトロリ”の新食感をまだ体感したことのない人は一度食べてみて。
いろんなものをたくさん食べたい人には、「食べ放題コース」(1,980円~)がおすすめです。
地元の人達に愛されて30年のお好み焼き店「喃風」。本店はJR姫路駅から北へ徒歩1分のところにあります。お好み焼でもたこ焼でもない、姫路名物『どろ焼』を堪能して。
■DATA
喃風 姫路本店
- 所在地
- 兵庫県姫路市 駅前町223-7 姫路駅前第一ビル 2F
- 電話番号
- 079-280-3411
- 営業時間
- 月〜金、祝前日 17:00〜23:00 (LO.22:00)
土・日曜、祝日 11:30~14:30 (LO.14:00)/17:00~23:00 (LO.22:00) - ※現在時短営業中(2021年7月21日時点の情報)
ドリンクLO.20:30/フードLO.21:00/21:30閉店
5.【ラーメン】姫路タンメン
『姫路タンメン』並 820円
1杯あたり360gの野菜がたっぷり入った一品。野菜とともにきざみ生姜がたっぷりと添えられています。
スープは鶏と豚から丁寧にダシをとった、透き通った清湯(チンタン)スープ。麺は平打ちの太麺で食べ応え抜群です。シンプルにスープと野菜の旨みを味わった後は、きざみ生姜の山を崩してスープに浮かべて。一瞬で生姜のガツンとしたパンチが効いてスッキリさもあり、生姜好きの播州人なら誰もが唸(うな)る味に。
第2段階の味変テクは、「自家製生姜醤油」。常連のお客さんは2まわし程かけるそう。
第3段階の味変テクは、「自家製特製ニンニク」。刻みニンニクを醤油と油で火にかけているので、ニンニクの香りと旨みがギュッと凝縮されています。
野菜の量を選べたり、女性に人気の「麺なし野菜のみ」といったオーダーもできるので、野菜をたくさんとりたい人もぜひ足を運んで。
JR姫路駅から徒歩1分、おみぞ筋の入口手前にある、「姫路タンメン」。ちょっと気になる“野菜たりてますか?”というフレーズの看板が目印です。
■DATA
6.【鶏卵饅頭】一色堂
『鶏卵饅頭』10個500円
半世紀の歴史をもつ、「一色堂」の『鶏卵饅頭(けいらんまんじゅう)』。姫路の銘菓として昔から多くの人に親しまれています。
製法は創業当初から変わらず、店主が毎朝、手亡豆(てぼうまめ)の白あんを丁寧に炊きあげています。新鮮な卵をたっぷり使って、小麦粉、砂糖、水あめをあわせた生地を銅板の中に流し込み、白あんをのせていきます。
実演販売をしているので、並んで待っている間に独特の製造過程を眺めることができますよ。
焼きたてをオーダーできるのも嬉しいポイント!生地にもほんのり甘みが感じられるので、焼きたてはもちろん冷めてもおいしいと評判です。なめらかな舌触りのこしあんは、幅広い年代から指示を集めています。
店は山陽電鉄「姫路駅」直結の山陽百貨店、地下1階。毎日仕込みから販売まで全てが手作業の為、一日あたりの販売数に限りがあります。
販売は10個入500円、15個入750円、20個入1,000円の3種類。姫路で愛され続ける味が気軽な値段で買えるのも嬉しいですね!
18:00以降は売り切れていることもあるので、まとめ買いや夕方に買うときは事前に電話で予約するのがオススメ。
■DATA
7.【みかん大福・冷しみたらし】甘音屋(あまねや) 姫路駅北店
みかん大福 味感(みかん) 324円
みかんをまるごと1個包んだ大福。有田みかんをはじめ国産のみかんを中心に、季節によっておいしい土地のものを厳選しています。
新鮮なみかんを包むのは甘さひかえめの白あんと、兵庫県播磨生まれのもち米「はりまもち」で作った求肥(ぎゅうひ)。一口頬張るとみずみずしいみかんの果汁が口の中いっぱいに広がり、酸味と甘みのバランスが絶妙です。
『せせらぎ(冷しみたらし)』(8個入り) 400円
もちもちとした団子に特製の甘辛いタレをたっぷりからめたみたらし団子も人気。甘さひかえめに作ったタレは飽きのこない味で、容器の底に残った分もスプーンですくって最後まで食べきる人が多いそう。
JR姫路駅から北へ徒歩7分のところにある「甘音屋(あまねや)姫路駅北店」。多数のメディアに取り上げられ、全国からの注文が殺到することもあるそう。幅広い年代に愛されるお菓子なので、手土産やギフトにもおすすめです。
■DATA
甘音屋(あまねや) 姫路駅北店
- 所在地
- 兵庫県姫路市白銀町37
- 電話番号
- 079-284-0130
- 営業時間
- 平日 9:00〜17:00
土日祝日 10:00〜17:00
- ※2021年12月15日現在、新型コロナウイルス感染防止対策のため時短営業中。
本記事はライターが取材・校正を行った上で作成した記事です。内容は2021年7月20日時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。