兵庫県はりまエリアの“楽しい”をチョイスする地域情報サイト TANOSU [タノス]

【姫路】カフェで見つけた「秋スイーツ9選」!季節限定パフェやケーキで秋の味覚を堪能して♪

さまざまな農作物が旬を迎え始め、まさに「実りの秋」の到来。姫路市内のカフェで、秋の訪れをスイーツで感じませんか?栗やイチジクなど、旬の素材を使った秋限定スイーツが勢ぞろい。味わいも見た目も“秋色”に染まった一皿で、季節をまるごといただきながら、今年も秋を満喫して♪

 

1.Zakka Hina(ザッカ ヒナ)

<提供期間>2025年10月(予定)
『みたらしきなこパフェ』(ミニサイズ)880円、(通常サイズ)1,280円

毎月内容ががらりと変わり、ファンを魅了し続けている「Zakka Hina(ザッカ ヒナ)」のパフェ。今年の10月はみたらし団子がインパクトを放つ和パフェが登場です。

こっくりと甘辛いみたらしダレにきなこやあんこが織りなす和のハーモニー。そこへ生クリームが時折アクセントを添え、最後まで飽きずに楽しめる一品です。

<提供期間>秋
『無花果タルト』700円

季節のタルトからは、秋が旬のイチジクがお目見え。イチジクは四郷町の農家から直接仕入れた「桝井ドーフィン」という品種を使っています。イチジクの味わいをシンプルに味わいたいならタルト一択!タルトの紅茶風味と果実のハーモニーを余韻までお楽しみあれ♪一方で、夏の疲れが残っている人には、イチジクを使った紅茶風味のパンナコッタもおすすめです。

<提供期間>秋
『マロンカヌレ』(1個)35
0円 ※イートイン限定

連日完売する大人気商品『ヒナカヌレ』が、イートイン限定で栗渋皮煮の帽子を被って秋らしく衣装チェンジ。同店のカヌレはラム酒を使っていないため、クセのない親しみやすい味わいが特徴です。そこにマロンクリームと栗の渋皮煮をプラス。栗のこっくりとした風味を自慢のカヌレの香ばしい味わいと一緒に満喫して。

乙女心をくすぐる雑貨カフェ「Zakka Hina」では、このほかにも秋スイーツがたくさん用意されています。胸キュン必至の同店へ、トキメキを求めて訪れてみては。季節限定スイーツは仕入れ状況により提供期間が変動する場合があるので、最新情報を公式Instagramで確認を♪ ➡︎公式Instagramはこちら

【姫路】雑貨カフェ「Zakka Hina」で野菜たっぷりのランチを♪インスタで話題のパフェも

■DATA

Zakka Hina(ザッカ ヒナ)

所在地
兵庫県姫路市香寺町香呂35-5
電話番号
079-232-1176
営業時間
【平日】
ランチタイム/11:00〜L.O.14:30
カフェタイム/14:30〜17:00(L.O.16:30)
【土日】
カフェタイム/11:00〜17:00(L.O.16:30)
※食事メニューの注文は14:30まで
※平日限定『ひなランチ』は前日までに要予約。

2.cafe Furan(フラン)

<提供期間>2025年9月~2026年1月末まで
『栗のパフェ』1,300円

管理栄養士の資格を持つパティシエが手がける、秋の味覚たっぷりの栗パフェ。栗のアイスや和栗の渋皮煮、ヘーゼルナッツチョコが重なり合う贅沢仕立て。さらに、平飼い卵のカタラーナアイスやイタリア栗のティラミス、パイやココナッツクッキーなど焼菓子の層もプラス。スプーンを進めるごとに新しい味わいに出合えます。

水~土曜日の週4日、午後のみ営業する「cafe Furan(フラン)」では、オリジナリティあふれるパフェや素材からこだわり抜いたケーキが味わえます。特に旬の素材が主役のパフェは、どれも期間限定なのでタイミングを見極めて訪れて。

【姫路】カフェ「Furan(フラン)」に自家製アイスが自慢のパフェが登場!クッキーやケーキも

■DATA

cafe Furan(カフェ フラン)

所在地
兵庫県姫路市北今宿3-5-34
電話番号
079-294-4233
営業時間
12:00~17:00

3.ularaco(ウララコ)

<提供期間>9~11月上旬ごろ
『無花果とアールグレイのショートケーキ』(1個)76
0円

旬の素材を使った季節のタルトが自慢の「ularaco(ウララコ)」からは、サツマイモやリンゴ、栗を使ったタルトが登場!

オーガニックのアールグレイ茶葉で香り高く焼き上げたスポンジに甘さ控えめのシャンティクリームと、優しくマリネした完熟イチジクを重ねた『無花果とアールグレイのショートケーキ』がイチオシ。一口味わうごとに口いっぱいにベルガモットの香りが広がる芳香なケーキは、上品かつ爽やかな味わいが穏やかな秋にぴったりです。

<提供期間>9~11月上旬ごろ
『無花果のミルフィーユ』68
0円

アマレット酒でほんのりとアーモンドの香りをまとわせたクレーム・ムースリーヌを、香ばしく焼き上げたサクサクのパイ生地でサンド。イチジクとレモンのコンフィチュールも挟み、どこを食べても心地よい甘酸っぱさが感じられるフルーティーなミルフィーユです。

<提供期間>秋~冬
『マロンパイ』(1個
)450円

渋皮栗煮を丸ごと一個使った贅沢な『マロンパイ』もおすすめ♪栗煮をアーモンドクリームと一緒にサクサクのパイ生地で包み、さらにラム酒を利かせたグラスアローでおめかし。ちょっぴり大人な風味がクセになります。気軽にワンハンドで味わうもよし、ナイフとフォークで上品にいただくもよし。サクサクのパイとふくよかな渋皮栗煮のハーモニーをご賞味あれ。

天使のように儚く優しい口溶けが自慢のスポンジケーキとは真逆で、芳醇な香りやサックリとした食感に思わず虜(とりこ)になる「uralaco」の焼き込みタルト。タルトは事前に予約しておけばホールでの購入も可能です。ぜひ自宅で秋の味覚を使ったスイーツとともに“オータムパーティー”を楽しんでみて♪

【姫路】カフェ&パティスリー「ularaco」口に入れた瞬間とろける“口溶けケーキ”が自慢

■DATA

bakeshop&cafe ularaco(ウララコ)

所在地
兵庫県姫路市日出町1-11-16
電話番号
079-289-5727
営業時間
11:00~17:00(L.O.16:30)


4.Creative French Toast by Room.(クリフレ)

<提供期間>2025年10月1日(水)~31日(金)
『マロンモンブランフレンチトースト』1,300円

フレンチトースト専門店の「クリフレ」で毎年10月になると決まって登場するのが、栗をたっぷり使った期間限定フレンチトースト。今年はおいしさがパワーアップして帰ってきました。栗あんにマロンクリームを合わせた贅沢コンビにラム酒を利かせたこっくり甘いハーモニーに、秋の訪れを感じる一品です。栗をたっぷり堪能できるモンブランフレンチトーストです。

同店自慢のフレンチトーストが主役のランチも、ランチ代にプラス530円で季節限定商品に変更することができます。ぜひお試しを。

写真映えするフレンチトーストはもちろん、店内のインテリアや雑貨、食器、カトラリーもおしゃれの一言に尽きるおしゃれなフレンチトースト専門のカフェ「Creative French Toast by Room.(クリフレ)」。

厚切りの国産小麦&天然酵母の無添加食パンに市川町産のこだわり卵「タズミの卵」を染み込ませ、10分かけてじっくり焼いたフレンチトーストで、“とろふわの世界”にどっぷり浸って♪

【姫路】「クリフレ」新感覚のフレンチトースト専門店!ランチプレートやテイクアウトもあり♪

■DATA

Creative French Toast by Room.(クリフレ)

所在地
姫路市別所町別所5-90-2
電話番号
079-227-2408
営業時間
平日/9:00~16:00
土曜日/10:00~17:00
※ネット予約は前日まで、当日予約は電話で受け付け
※駐車場台数に限りがあるため、来店時は乗り合わせの協力を

5.cafe&beauty Kasane,(カサネ)

<提供期間>9月下旬~11月中旬ごろ
『和栗モンブランと秋の果物パフェ』1,58
0円

国産の和栗ペーストに甘さを加えず、栗本来の味を生かしたモンブランのパフェがこの秋登場!モンブランだけでは重たくなりがちなところを、シャインマスカットと和梨を合わせることで、みずみずしく軽やかな味わいに♪甘酸っぱいカシスソースを中間層のアクセントに、そして締めくくりには爽やかな柚子ゼリーを添えて、後味までスッキリとした仕上がりです。

トップには、かぼちゃパウダーで作ったクッキーとチョコをオン。運が良ければおばけモチーフのチョコがトッピングされるかも!?

姫路市京口町に佇むまつエク&ネイルサロンに併設のカフェ「cafe&beauty Kasane,(カサネ)」は、季節感あふれるスイーツが豊富で、シーズンごとに通いたくなるお店♪とびきりキュートなパフェを味わい、秋素材とハロウィンを同時に楽しみませんか?

【姫路】「Kasane,」オープン!店内でしか味わえない“口溶け”が自慢のサンドやスイーツを♪

■DATA

cafe&beauty Kasane,(カサネ)

所在地
兵庫県姫路市京口町53
電話番号
090-4763-4800
営業時間
モーニング/8:30~L.O.11:00
ランチ・カフェ/11:00~17:00(L.O.16:30)

【三木】おしゃれな秋スイーツ7選!インスタ映えのパフェやフルーツたっぷりの一品で秋を感じて♪

【西脇】秋限定のスイーツ5選!人気店のパンケーキやパフェ、ハロウィンスイーツを紹介♪

本記事はライターが取材・校正を行った上で作成した記事です。内容は2025年9月25日時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

この記事をお気に入りに保存する
TOP