兵庫県はりまエリアの“楽しい”をチョイスする地域情報サイト TANOSU [タノス]
2025.4.23
2,935 views

「神戸ワイナリー」が「こうべアグリパーク」にリニューアル!BBQや陶芸体験、春はネモフィラ畑も♪

2025年4月12日、神戸市西区にある「神戸ワイナリー(農業公園)」が「こうべアグリパーク」としてリニューアルオープン!ワインに限らず、里山で採れる農作物や植物を楽しめる“食と農の体験施設”へと生まれ変わりました。丘一面に広がるネモフィラ畑や地元食材を使ったグルメ、体験施設が集まる注目の新スポットです♪

・食と農の体験施設「こうべアグリパーク」

1983年から41年にわたって親しまれてきた「神戸ワイナリー(農業公園)」が2025年4月12日、「こうべアグリパーク」としてリニューアルオープン!ワインショップやバーベキュー広場、陶芸体験ができる施設はそのままに、新名所となるネモフィラ畑が整備され、“神戸の食と農を体験できるスポット”として生まれ変わりました。

同園が佇むのは、関西圏でも貴重とされるほど農業が盛んな神戸市西区の里山エリア。山陽自動車道神戸西ICからは車で10分ほどでアクセスできる便利な立地にありながら、都会の喧騒を忘れられるのどかな風景が広がっています。

入園料は「ネモフィラの丘」エリアを除いて無料なのもうれしいポイント。壮大なブドウ畑や美しい花畑を散策したり、地元で育った採れたての野菜や果物を味わったり、里山ならではの大自然を家族や恋人と一緒に楽しんで。

●アクセス
<電車>
市営地下鉄「西神中央駅」からタクシーで約8分
神戸電鉄栗生線「押部谷駅」からタクシー約13分
<バス>
神姫バス「美穂が丘1丁目」~「農業公園」下車、徒歩約10分
神姫バス「西神中央駅前」~「農業公園」下車、徒歩約10分
<車>
第二神明道路「玉津インター」から約20分
山陽道、神戸淡路鳴門地頭車道「神戸西インター」から約10分
阪神高速北神戸線「前開インター」から約10分

●駐車場
あり(700台無料)


・一面ブルーの絶景!約100万輪のネモフィラで春を満喫

2025年4月12日(土)~5月6日(火・振休)は、「こうべアグリパークネモフィラの丘2025」が開催。約100万輪の色鮮やかなネモフィラが見ごろを迎え、広大な丘一面に咲き誇ります。ネモフィラの花言葉は「可憐」「清々しい心」「どこでも成功」。その愛らしく、生命力あふれる姿から、訪れる人に幸運をもたらしてくれそう♪

期間中は、ホワイトカラーのストリートピアノも設置されます。見渡す限りのネモフィラに囲まれて、自由に音色を奏でてみて。

開催期間中に「こうべアグリパーク」の公式Instagramをフォローしてフォトコンテストに参加すると、商品券やホテルのペアチケット、神戸ワインなど豪華賞品がもらえるチャンス!写真を撮影したら「#ネモフィラの丘2025フォトコン」を付けて投稿してみて♪ ➡︎公式Instagramはこちら

「こうべアグリパークネモフィラの丘2025」の入場料は、一般1,500円、子ども(4歳~中学生)800円。チケットは当日チケットカウンターで購入可能ですが、前売券だと最大300円引きに!詳細は公式HPをチェックして。➡︎公式HPはこちら

・地元の恵みを味わうレストランやBBQ、ワインショップも

園内には、レストラン&カフェ、バーベキュー場、ワインショップなど食を楽しむ体験施設が充実!

レストラン&カフェでは、地元農家から仕入れた野菜やお肉、フルーツがふんだんに使われた贅沢な食事を満喫でき、もちろん「神戸ワイン」も多数スタンバイ。営業時間は11:00~15:00(最終受付14:00)なので、ランチタイムにぜひ♪

2025年4月12日(土)~5月6日(火・振休)まではビュッフェも開催!料理のラインアップも豊富なので、心もお腹も満たされるまで味わって。

バーベキュー場には、道具や食材が全て用意されているので手ぶらでOK!開放感のある広々とした空間でロケーションも抜群です。神戸市産の牛ロースや但馬鶏のほか、旬野菜の盛り合わせがセットになったプランがあります。➡︎プランの詳細はこちら

営業時間は、11:00~17:00(最終受付は15:00)。利用の際は事前予約が必須で、3日前まではWEBから予約可能!2日前~当日の予約は空き状況によるので、078-991-5950(BBQの予約窓口)に問い合わせを。➡︎WEB予約はこちら

ワインショップでは、「神戸ワイン」や神戸の特産品はもちろん、但馬の味覚が味わえる「但馬コーナー」も設置されています。



・家族で陶芸絵付け体験を楽しもう!

自分だけのオリジナル絵付けができる陶芸体験にも注目!職人の先生に教えてもらえるので、小さな子どもでも楽しめます♪作った作品は当日持ち帰りOK。旅の思い出にもぴったりです。

所要時間は30~45分ほどで、体験できる曜日は月・木・土・日曜日。10:00~、11:00~、14:00~の3回に分けて開催しています。1回に体験できる人数には限りがあるので、予約状況については080-3823-8711(陶芸館窓口)に問い合わせを。体験料金は一人1,500円です。

ビュッフェやバーベキュー、陶芸体験各種と、「こうべアグリパークネモフィラの丘2025」の入場券がついたお得なセットプランもおすすめ。詳しくは公式HPでチェックして!➡︎公式HPはこちら

■詳細情報

■DATA

こうべアグリパーク

所在地
兵庫県神戸市西区押部谷町高和1557-1
電話番号
078-962-4321
営業時間
9:00~17:00
ネモフィラの丘/9:30〜17:00(最終入園16:30)
レストラン/11:00〜15:00(L.O.14:00)
カフェ/9:30〜17:00
バーベキュー場/11:00〜17:00(L.O.15:00)
お土産ショップ/9:30〜17:00

本記事はライターが取材・校正を行った上で作成した記事です。内容は2025年4月3日時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

この記事をお気に入りに保存する
TOP