兵庫県はりまエリアの“楽しい”をチョイスする地域情報サイト TANOSU [タノス]
2023.1.10
7,382 views

【兵庫県】色鮮やかな「花手水」スポット3選♪SNS映えの写真が撮れる神社・お寺3選!

神社やお寺に行くと、手や口を清める手水舎に花を浮かべ、参拝者を楽しませてくれる「花手水(はなちょうず)」を見かける機会が増えました。四季折々の色鮮やかな花を見るとほっこり和むと同時に、写真を撮りたくなります。そんなSNS映えする「花手水」が撮影できる神戸周辺の神社やお寺を紹介します。心癒やされに出掛けませんか?

 

整然と活けられた花が出迎えてくれる「舞子六神社」(神戸市)

神戸市垂水区、山陽舞子駅から東へ分ほどの場所に「舞子六神社」があります。古い資料によると、創建は元禄2(1686)年。江戸時代前期に播州明石郡山田村の総鎮守として、六社大明神の社を建て、イザナギノミコト、イザナミノミコト、アマテラスオオミカミ、スサノオノミコト、エビスノオオカミ、ツキヨミノミコトの六柱の神をまつったのが創始であると伝わります。

鳥居をくぐると参道右にある手水舎には、参拝者が奉納した季節感あふれる花が整然と活けられています。500円以上の花を奉納すると、記念にもらえるのが「感謝」と書かれた花ご朱印。3カ月に一度、花のデザインが変わるので、1年を通して集める人も多いそう。
※季節や時期によって、花がない場合もあります。

拝殿に進むと目に留まるのが、リースなどによく用いられる「クジャクヒバ」や赤い実をつける「プロテア」を杉玉のように集めたアレンジメント。頭上に取り付けられているので、参拝時に鳴らす鈴のよう。「ようこそ」と出迎えてもらっているような、温かい気持ちになります。また、時間が経過してドライフラワーになり、神社に馴染んだアレンジメントを見るのも楽しみですね。

■DATA

舞子六神社

所在地
兵庫県神戸市垂水区西舞子1-5-7
電話番号
078-781-5584
営業時間
参拝は24時間可能
※ご朱印、お守りなどの授与は9:00~16:00

四季折々の花が鮮やかに浮かぶ「生田神社」(神戸市)

神戸市中央区、各線三宮駅から北へ10分ほどのところにある「生田神社」。創建は神功皇后摂政元(201)年。神功皇后の三韓外征の帰途、神戸港の沖合で船が進まなくなったので神占いをしたら、稚日女尊(わかひるめのみこと)が現れ、「私は生田の地にいたい」と言われたので、海上五十狭茅(うながみのいさち)によってまつられたのが神社の始まりです。

拝殿の東奥、朱色の鳥居が並ぶ稲荷神社前の手水舎では、色とりどりの花が不定期で浮かべられています。ピンクや黄、赤など明るい色の花もあれば、淡いピンクやオレンジのキク、白いユリなど、シックな色で統一されている日も。訪れた人たちは立ち止まり、写真撮影する人が多いそう。一目見ただけで幸せな気持ちになります。
※季節や時期によって、花がない場合もあります。

花手水と合わせて、癒やしスポットとなっているのが、社殿の北に広がる「生田の森」。平安時代の「枕草子」をはじめ、さまざまな書物にも登場する鎮守の森で、源平合戦の古戦場跡としても広く知られています。

森には樹齢500年を超える4本のご神木があり、天災や震災などを乗り超えた木々からは、あふれる生命力を感じます。木にそっと手を当てれば、自然のパワーがもらえるかも。

■DATA

生田神社

所在地
兵庫県神戸市中央区下山手通1-2-1
電話番号
078-321-3851
営業時間
9:00~17:00
(ご朱印・お守りなどの授与)

季節の花が彩る手水にアヒルが泳ぐ「多聞寺」(加西市)

兵庫県加西市にある「多聞寺」。黒田官兵衛率いる「黒田二十四騎」の一人でもあり、大阪夏の陣の「大阪五人衆」の一人として活躍し、道明寺の戦いにおいて討ち死した後藤又兵衛。1616年、又兵衛の三男が菩提を弔うため、1周忌の命日に合わせて建立したのが「多聞寺」の始まりです。

そんな歴史あふれるお寺にSNS映えすると話題の花手水があります。手水に花を浮かべるようになったのは約10年前。「お参りしてくださる人たちの癒やしになれば」と住職のアイデアでスタートしました。取材日はガーベラやカーネーション、マーガレットなどが浮かび、花の上にはアヒル!訪れた人たちは「色鮮やかできれい」「アヒルがかわいい」「インスタ映えしそう」と写真を撮ったり、じっくり眺めたり。季節の花々とかわいらしいアヒルが心を和ませてくれます。

花は栽培しているものを使うほか、参拝者からの供花料やご朱印費用で賄っているそう。多い時は約120輪の花や葉が手水を彩ります。花を浮かべるときに意識しているのは季節感。春には心弾むような淡い色を、夏には見ただけで涼を誘うように、秋には色付く紅葉を意識して、冬には温かみのある色の花を浮かべています。時には竹製のトイにハートをくり抜いた葉が登場することも。

そのほか、境内の手水鉢なども花で彩られています。
花手水の詳細は多聞寺のインスタグラムをチェック
➡︎インスタグラムはこちら

■DATA

祝融山 多聞寺

所在地
兵庫県加西市尾崎町288
電話番号
0790-48-2484

本記事はライターが取材・校正を行った上で作成した記事です。内容は2022年12月21日時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

この記事をお気に入りに保存する
TOP