兵庫県はりまエリアの“楽しい”をチョイスする地域情報サイト TANOSU [タノス]
2021.9.25
17,056 views

秋に行きたい西播磨の観光スポット7選!紅葉・アクティビティ体験・スイーツ情報満載♪

食欲の秋、芸術の秋、スポーツの秋などと謳(うた)われ、暑さも収まりおでかけしやすい秋。自然がいっぱいの西播磨エリアには、感動的な紅葉が見られる公園や秋の味覚狩りができる農園など、観光スポットが盛り沢山です。TANOSUが厳選した、「そんな所、そんなグルメ知らなかった!」の驚きがきっと見つかる旬な情報をお届けします。E-bikeの1日レンタル券が当たる、Instagramキャンペーンも実施中なのでお見逃しなく♪

 

➡︎インスタグラムで「#秋に行きたい西はりま」の情報を厳選して紹介中!
➡︎旬のフルーツ情報をチェック!西播磨フルーツ∞プロジェクト
➡︎地元のおいしいグルメが勢ぞろい♪ 西播磨フードセレクション
➡︎地産地消の農産物がそろうアンテナショップ「好きやde西播磨」通販サイト

夏に行きたい西播磨の観光スポット7選!アクティビティ体験やひんやりスイーツなど♪

1.E-bike(赤西渓谷)<宍粟市>

“ステイホーム”が続き運動不足の人も多いのでは?そんな人におすすめの、三密を避けて楽しめる新アクティビティを紹介します。

舞台は森林面積が約90%をも占める、緑豊かな宍粟市。同市の「しそう森林王国観光協会」が、電動アシスト付きマウンテンバイク「E-bike(イーバイク)」の貸し出しを2021年春からスタートしました。※利用は身長155cm以上の人に限る

バイクは大手アウトドアメーカー「モンベル」社製。フル充電で140kmの走行が可能です。変速ギアが11段階搭載され、初心者の人でも楽々と乗りこなせます。

付属のメーターには走行中のスピードも表示されるので、スリル満点のサイクリングが楽しめそう。ヘルメットや肘・膝ガード、手袋の貸し出しは無料。手ぶらで利用できるのがうれしいですね。

「E-bike」は宍粟市内の4施設に5台ずつ設置。台数に限りがあるので、1カ月前の予約がおすすめです。

「しそう森林王国観光協会」では、昼食付き独自イベントの開催も。片道約9kmのコースで、「ひょうご森林浴場50選」に選ばれている赤西渓谷沿いの「赤西セラピーロード」を走ります。

野鳥のさえずりや川のせせらぎを聴きながら、美しい渓流や樹齢何百年もの杉など、自然の美景と出会えます。NHKの大河ドラマ「軍師官兵衛」の撮影地にも立ち寄るので、歴史好きは必見です。

このイベントのもう一つの魅力が、森林浴による癒やしの効果を数値で実感できること。出発と昼食休憩時に、特別な機械でストレス度を測定。普段なかなかできない体験に参加者同士で盛り上がることも多いそうです。

同イベントは2人〜の参加が可能で、事前予約制。地元食材を使った弁当と、地元特産の甘酒『にわの糀(はな)』が付いて1人12,000円です。イベントの詳細は「宍粟市森林セラピー」公式ホームページで確認を。➡︎イベントの詳細はこちら

もちろん、個人で自由にサイクリングを楽しむのもOK。同市には、老舗酒造が立ち並ぶ下町「酒蔵通り」や、露天風呂が満喫できる「伊沢の里」など、たくさんの観光スポットがあります。周辺観光の移動手段としてもぜひ利用して。

◆料金プラン

貸し出し時間料金
30分500円
1時間1,000円
1日5,000円

※延長1時間につき1,000円かかります
※上記料金は、保険料と各備品(ヘルメット、肘・膝ガード、手袋)のレンタル料を含みます

◆E-bike貸出所
・兵庫県立国見の森公園(0790-64-0923) MAP
・CHIKUSA Mountain Village(0790-76-3555) MAP
・くるみの里キャンプ場(0790-73-0348) MAP
・フォレストステーション波賀(0790-75-2717) MAP


2.紅葉狩り(龍野公園 紅葉谷・聚遠亭)<たつの市>

暑さも収まり過ごしやすくなる秋に、龍野の城下町を散策しながら紅葉狩りはいかが?「龍野公園」は、龍野城が築かれた鶏籠山(けいろうざん)の一帯に整備された公園で、桜や紅葉の名所として季節ごとに町を彩ります。

公園内には多くの紅葉鑑賞スポットが点在。「龍野城」に入門し北西方向に町並みを歩いていくと、「龍野公園」随一の紅葉スポットとして知られる「紅葉谷(もみじだに)」に至ります。“谷”と呼ばれるだけあって、見上げた空が隠れるほど美しい深紅色の世界が広がっています。

さらに紅葉谷から西側へ坂道を登っていくと、江戸時代後期に建てられた茶室『聚遠亭(しゅうえんてい)』も。広い亭内では、複数の茶室や日本庭園があり、前庭からは城下町越しに瀬戸内海や淡路島、家島諸島も望めます。紅葉に包まれた歴史的建造物や、池に映し出された自然のアートをぜひカメラに収めて。

夜になると雰囲気が一転。例年11月になると、ライトアップされた紅葉が夜空に輝き、幻想的な景色を見せてくれます。

紅葉鑑賞の後は、城下町での散策や買い物、食べ歩きも楽しめます。「醤油の郷 大正ロマン館」では、播州が誇る地場産業の名品を集めたショップや、醤油をはじめとした、たつのの食材が楽しめるカフェ「クラテラスたつの」があります。➡︎「クラテラスたつの」の紹介記事はこちら

自然豊かな西播磨には、たつの市以外にも紅葉スポットが多数あります。特に、宍粟市にある「福知渓谷」は、「関西の風景100選」「ひょうご風景100選」に選ばれている人気のスポット。赤や黄色に彩られた紅葉と渓流美の贅沢な眺めを満喫できますよ。

◆龍野公園とその他観光スポットの詳細情報

観賞スポット見頃祭りライトアップ
龍野公園 紅葉谷・聚遠亭<たつの市> MAP11月下旬〜12月上旬なしあり
福知渓谷<宍粟市> MAP10月下旬~11月中旬「福知渓谷もみじ祭り」
※2021年は中止
なし
最上山公園<宍粟市> MAP11月中旬~下旬「~しそう秋物語~最上山もみじ祭り」
「宍粟山崎酒蔵まつり」
※2021年は中止
あり
羅漢の里<相生市> MAP11月中旬~下旬「羅漢の里もみじまつり」
※2021年は中止
なし

兵庫県の紅葉おすすめスポット20選!見ごろやライトアップ情報も(2021)姫路・丹波周辺

➡︎そのほかの西播磨のお出かけスポットを「西播磨ツーリズム振興協議会公式サイト」でチェック!
➡︎「西播磨ツーリズム振興協議会公式インスタグラム」はこちら
➡︎インスタグラムで「#秋に行きたい西はりま」の情報を厳選して紹介中!
➡︎じゃらん「Nature×Familyいいトコみつけた♪」はこちら

3.みかん狩り・販売(高木農園観光・浮田みかん園)<赤穂市>

塩や牡蠣の名産地として有名な赤穂市。実はみかんの栽培も盛んだと知っていましたか?白亜紀後期に、火山噴火によってできた大きなカルデラの中にある赤穂市。長い年月を経て、海に向かって開けた水はけのいい傾斜地が形成され、みかん畑にぴったりの環境が生まれたそうです。現在は、15の農園でみかん栽培を行なっています。

温暖な気候で降水量も少なく、海からは風にのってミネラル分が運ばれてくるという好条件がそろう赤穂の地で育ったみかんは、甘味と酸味が凝縮されて味が濃いのが特徴。ツヤのある鮮やかなオレンジ色の実はずっしり重く、皮をむいた瞬間から爽やかな香りが広がります。

塩屋山にある「浮田みかん園」で作られる「盛田温州(うんしゅう)」は、内皮が薄く甘味をしっかりと蓄えた希少品種として特に人気。同園で栽培される全ての品種は「忠臣蔵みかん」と総称され、商標登録も取得したブランド品です。

「忠臣蔵みかん」や同園で栽培されるはっさくを使った、さまざまな加工食品にも注目を。なかでも『忠臣蔵はっさく マーマレード』は、2013年の「西播磨フードセレクション」で金賞を受賞した一品。後に改良を重ね、現在は『MaMaRe はっさくマーマレード』(780円/190g)として販売しています。

丁寧に苦味抜きされた手作りのマーマレードは、すっきりとした甘味とほどよい苦味がマリアージュした大人の味わい。赤穂の塩が味を引き締めています。トーストやクッキー、肉料理とも相性がいいとか。2019年には「世界マーマレード大会」でも銅賞を受賞し、世界からも注目されています。

同園の直売所はもちろん、「JA兵庫西旬菜蔵 赤穂」や「JA兵庫西旬菜蔵 書写」、「道の駅みつ」で購入できますよ。

同市の「高木農園観光」では、旬を迎える11月にみかん狩り体験も楽しめます。時間は無制限で、料金は大人1,500円、小人1,000円、幼児500円。

美しい瀬戸内海や赤穂の市街地を眺めながら食べるみかんは、おいしさもひとしお。家族や友人と訪れて、身も心もいっぱいになるまで楽しんでみては。

◆主な販売場所
・浮田みかん園 MAP
・高木観光農園 MAP
・ナガオファーム MAP
・主婦の店 赤穂店 MAP



4.りんご狩り・販売(原観光りんご園)<宍粟市>

秋の訪れとともに多くの家族連れでにぎわう、宍粟市の「原観光りんご園」。甲子園球場ほどの栽培面積を誇る、兵庫県有数のりんご狩りができるスポットです。8月下旬〜11月中旬までの間、1,100本もの木に15品種のりんごが実り、その時期の旬の品種が楽しめます。

同園のこだわりは、りんごが旬を迎えるまで一玉一玉に二重に袋がけを行うこと。発育状況を見ながらりんごが浴びる日光量を調整し、虫除けなどの消毒液が直接かからないようにしています。“手間隙をかけてでも、安心して食べられ、いつ来てもおいしいりんごを届けたい”という生産者の熱い思いが感じられます。

りんご狩りは120分の食べ放題制(予約不要)で、大人600円、子ども(4歳以上〜小学生以下)350円。バケツとプラスチックナイフを持って畑に繰り出し、その場ではもちろん、受付所近くのテーブル席でゆっくり味わうこともできます。

おいしいりんごは軸が太く、底のへこみが深いとか。また、ワックスが塗られたようにテカリのあるものは、“油上がり”という自然現象で食べごろになったサインだそう。子どもと一緒に童心にかえって、選りすぐりの一玉にかぶりついてみては。

朝晩の寒暖差が大きい宍粟の気候が育てるりんごは、とっても水々しく、歯切れが良いのが特徴。10月はまろやかな酸味のある「ジョナゴールド」や、甘みの強い「王林」が旬を迎えます。

「1日1個のりんごで医者いらず」という言葉あるほど、栄養価の高いフルーツ。特に皮にはポリフェノールがたっぷり含まれているので、皮付きのまま味わうのがおすすめ。りんごに直接薬などかかっていないので、子どもに安心して食べさせられるのがうれしいですね。

園内で食べられる『りんごソフト』(300円)は、子どもはもちろん大人からも大人気。100%天然のりんご果汁と牛乳だけで作られたとは思えないほど甘く、芳香なりんごの風味に、おかわりする人もいるんだとか。このほか、搾りたての『りんごジュース』 (100円)や手土産用のりんご販売もあります。

※緊急事態宣言発令中は、りんご狩りの時間が60分間に短縮される場合があります。また、ソフトクリームやジュースの販売も中止となります。

「原観光りんご園」は、りんご園近くに最大12名まで泊まれるログハウスやキャンプ場(ドッグラン付きキャンプ場も有り)、バーベキューサイトなども運営。さらに車で西へ7分ほど登ると、「日本の滝100選」に選ばれている「原不動滝」もあります。友達家族やペットと一緒に訪れて、五感で宍粟の秋を楽しんでみては♪

➡︎旬のフルーツ情報を「西播磨フルーツ∞プロジェクト公式インスタグラム」でチェック!
➡︎インスタグラムで「#秋に行きたい西はりま」の情報を厳選して紹介中!

■DATA

原観光りんご園

所在地
兵庫県宍粟市波賀町原560-1
電話番号
0790-75-3600
営業時間
8:00〜17:00

5. 農家レストラン&カフェ hana terrace<上郡町>

2021年6月、上郡町内の旧幼稚園跡をリノベーションした農家レストラン&カフェ「hana terrace(ハナテラス)」がオープン。田園風景に囲まれ、澄んだ空気が気持ちの良い空間で、地元の食材を中心とした料理が味わえると人気です。

店の前には芝生や木製遊具があるので、子どもを遊ばせながらテラス席でゆっくり食事を楽しむのもいいですね。外はペット連れもOKと、幅広い人が利用しやすい環境が整っています。

※遊具は地面の状態によって、利用できない場合があります。
※ペットはリード必須。その他お店のルールを守って利用してください。

全面ガラス張りで、太陽の光がたっぷりと射し込む店内。ベビーカーや車椅子でも気兼ねなく入店できるよう、バリアフリーになっています。各席にはパーテーションを設置。飛沫を気にせず、食事や会話を楽しめます。

『焼きモロどん』990円

ランチだけで10種類以上と、種類豊富なメニューがそろう「hana terrace」。夏季限定の人気商品『サラダ冷やしモロどん』(990円)に続き、10月からは冬季限定のあたたかい『焼きモロどん』がスタートします。

「モロどん」は上郡の特産品モロヘイヤを練り込んだうどんのこと。町内では10店舗以上が取り扱うご当地グルメなので、他店舗では味わえないようなスタイルを追求し、“つけうどん”の開発に至ったそうです。

モロヘイヤのやさしい風味を感じる麺は、もちもちとした食感で、野菜嫌いな子どもでも食べやすい味わい。お肉と食べれば甘辛く、ユズ胡椒とレモンをつけ汁に加えると大人な味わいに味変も楽しめます。サラダといなり寿司も付いて、栄養、ボリューム共に満点の定食です。

『カキフライ』1,590

相生産のプリプリのカキフライも冬季限定で登場。マヨネーズから手作りした、タマネギ不使用の甘めのタルタルソースをたっぷりかけて召し上がれ。

サラダのドレッシングも自家製で、その時期に採れる野菜を使用しています。取材日はグリンピースとタマネギのオイルドレッシング。副菜でも毎回違う味付けに出合え、何度通っても飽きない工夫が光ります。

ご飯は白米か、地元農家「杉本農産」の紫黒米からチョイス。セットの茶碗蒸しは小さい子どもやお年寄りでも食べやすいようとろみが付いています。

『和風パフェ』(単品)450円 (ドリンク付き)690円
※テイクアウト可

丸竹の器にこんもり盛られた『和風パフェ』にも注目!甘いコーヒー風味のスポンジ、抹茶プリン、バニラアイス、ホイップが層になっていて、食べ進めるごとに味と食感の変化にワクワクするはず♪トッピングにはあんこ、白玉、季節のフルーツも。黒蜜がたっぷりかかっているので、全体に溶かしながら和と洋の融合を味わって。

栄養バランスや食べやすさ、見た目の工夫や変化に富んだメニューなど、細部まで考慮された“おもてなし”が人気の秘密。赤ちゃんからお年寄り、ペットまで、誰もを温かく迎えてくれる「hana terrace」に、家族みんなで出かけてみては。

【上郡町】子連れで楽しめる農家レストラン「ハナテラス」オープン♪地元食材のおいしさを味わって

■DATA

hana terrace(ハナテラス)

所在地
兵庫県赤穂郡上郡町大枝274-1
電話番号
0791-57-3303
営業時間
8:00~18:00 LO.17:30
定休日は公式Instagramで要確認

6.玄米おこし・もちもち玄米シート<佐用町・赤穂市>

兵庫県佐用町平福にある酒蔵をリノベーションした和菓子店「重次郎 平福茶房」。姫路城のお膝元にある1店舗目に続き、2021年8月にオープンしました。同町の自社農場で育てた素材を使用し、味も見た目もひと工夫加えた和菓子を打ち出しています。

“お年寄りでも食べられるほどよい硬さがうれしい”、“無添加なので赤ちゃんのお菓子にぴったり”と幅広い世代の人から好評で、姫路から足を伸ばすファンも多いそう。

なかでも『玄米おこし』(119円)は、2019年の「西播磨フードセレクション」金賞を受賞した自慢の一品。原材料のひまわりの種、コシヒカリの玄米、もち大豆は全て佐用町産にこだわり、焙煎方法を何度も変えながら、2年もの開発期間を経てやっと辿り着いた味だそう。

塩味と甘みのバランスがとれたやさしい味わいと、口の中に広がる種実の香ばしさに、噛みしめるのが楽しくなるはず。玄米はパフ化されているので、牛乳と合わせてグラノーラのように食べるのもおすすめです。

このほか、醤油や味噌風味の焼き菓子をトッピングに使ったジェラートなど、真新しい和スイーツがスタンバイ。夏にひまわりを見に佐用町を訪れたという人も、その自然の恵みを味わいに、「重次郎」ののれんをくぐってみては?➡︎「平福茶房の紹介記事はこちら」

■DATA

重次郎 平福茶房

所在地
兵庫県佐用郡佐用町平福475-1
電話番号
0790-71-0088
営業時間
9:00〜15:00(L.O.15:00)

 

玄米のおいしさを活かした商品が赤穂にも。「工房あか穂の実り」が手がける『もちもち玄米シート』(1袋2枚入り 400円)は、2013年の「西播磨フードセレクション」でグランプリを獲得した商品。

減農薬で栽培した古代米を2日間水に浸し、白米よりもビタミン類や食物繊維が多く含まれる発芽玄米に。それを餅にして平たく伸ばした、栄養価の高いグルテンフリーのピザ生地です。

具材をのせて焼くと玄米ピザ、素焼きにすればナン風に。どんな具材にもマッチして、玄米の香ばしさともちもち感がクセになります。秋のキャンプに持っていけば、みんなでワイワイピザ作りが盛り上がりそう♪コーヒーや紅茶とも合うので、スイーツ系のピザにもアレンジしてみて。

『もちもち玄米シート』は、「道の駅あいおい白龍城」のほか、ネットショップでも気軽に購入できるのでまとめ買いもおすすめです。➡︎ネットショップ「あか穂の実り」はこちら

◆『もちもち玄米シート』の主な販売場所 
・道の駅あいおい白龍城 MAP
・ふるさと特産館好きやde西播磨 MAP

7.食欲の秋にこれ1本!おすすめの調味料3選

「西播磨フードセレクション」で金賞を受賞した商品から、TANOSUが食欲の秋におすすめしたい調味料3選を紹介します。

◆2020年金賞『ゆずみそポン!』374円/200ml(相生産業高校、矢木醤油)
『ゆずみそポン!』は、相生市の小河ゆず、味噌、龍野の醤油を使ったまろやかなポン酢。相生産業高校の生徒が「牡蠣専用ポン酢」として開発しましたが、冷しゃぶサラダや鍋料理、揚げ物など、何にでも合うと好評で、累計販売2万本を超える人気商品となったそう。味噌のコクにさっぱりとした柚子の風味が絶妙にマッチした、プロお墨付きの一品をお試しあれ。➡︎『ゆずみそポン』の詳細はこちら

◆2019年金賞『山椒こうじ』480円/120g(太子加工合同会社)
ピリッと爽やかな「西はりま山椒」に、まろやかなこうじや「太子みそ」のたまり醤油のコクをプラス。地元素材のいいとこどりをした新感覚の調味料です。肉料理や卵かけごはん、アイスクリームにトッピングしてもおいしいとか。辛いものが苦手な人でも食べやすいので、いろんな料理にプラスして新しい山椒の楽しみ方を見つけてみて。➡︎『山椒こうじ』の詳細はこちら

◆2019年金賞『たつの市産野菜たっぷり焼肉のたれ』550円/400g(あすなろ会)
たつの市産のニンジン、白ネギ、ニンニクをじっくり煮込み、野菜のうま味を凝縮した焼肉のたれ。ニンニクのほどよいパンチと「太子みそ」のコクが相まって、やさしい味わいに仕上がっています。焼きそばや野菜の蒸し焼きの調味料、カレーの隠し味にも使える万能調味料として、30年以上多くの家庭で愛用されています。➡︎『たつの市産野菜たっぷり焼肉のたれ』の詳細はこちら

たつの市の「道の駅 みつ」ではこれら全ての調味料が購入できます。秋に旬を迎える食材と合わせて調理したり、キャンプに持参していつもと違う味付けを試したりと、アレンジの幅は無限大。調味料1つで料理の時間が楽しくなりますよ♪

◆主な販売場所
・道の駅 みつ MAP

➡︎「西播磨フードセレクションの公式インスタグラム」はこちら
➡︎インスタグラムで「#秋に行きたい西はりま」の情報を厳選して紹介中!

■E-bikeの1日レンタル券が当たる!Instagramキャンペーン実施中

E-bikeの1日レンタル無料ペア券(1万円相当)を2組様にプレゼント!宍粟市内でE-bikeを貸し出している4カ所どこでも利用可能です。フル充電で140kmの走行が可能なので、森林浴に出かけたり、市街を探索したり、1日中楽しめますよ♪親子や恋人、友達と秋の宍粟を巡ってみては?

応募方法はとっても簡単。まずは西播磨のお出かけ情報や特産品の情報を発信しているインスタグラムアカウントをフォローして、西播磨エリアの秋を感じる写真とハッシュタグ「#秋に行きたい西はりま」をつけて投稿するだけ!この記事を読んで遊びに行った場所の写真はもちろん、過去の思い出写真でもOK!皆様からのステキな写真、お待ちしています♪

【賞品】
E-bikeの1日レンタル無料ペア券(当選人数:2組)
※TANOSU独自のプレゼント券であり、実際に販売されているものではありません
※レンタル券の有効期限は2021年11月30日まで

【応募方法】
以下1、2、3の手順で応募してください。

1. TANOSUのインスタグラムをフォローしてください。
@tanosu_official
2. 以下3つのインスタグラムアカウントから、いずれか1つをフォローしてください。
@nishiharima_trip (西播磨ツーリズム振興協議会)
@nishiharimafruits8project (西播磨フルーツ∞プロジェクト)
@nishiharimafoodselection (西播磨フードセレクション実行委員会)
3. ハッシュタグ「#秋に行きたい西はりま」 をつけて写真を投稿してください。

■応募期間
2021年9月25日(土)〜2021年10月25日(月)まで

■当選連絡
2021年10月末
当選者にはTANOSUの公式インスタグラムより、ダイレクトメッセージにてご案内をお送りします。

■注意事項
※本キャンペーンは、インスタグラムを利用したキャンペーンになります。インスタグラムのアプリをダウンロードの上、お持ちのスマートフォンよりご参加ください
※応募期間中は「非公開アカウント」の設定を解除してください
※1アカウントにつき1回のみ有効
※プレゼント内容は予告なく変更する場合があります
※著作権物からの盗作・転用は禁止します
※キャンペーン意図に反する内容や公序良俗に反する内容、またその恐れのある内容を投稿された場合、予告なく削除する場合があります

本記事はライターが取材・校正を行った上で作成した記事です。内容は2021年9月15日時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

この記事をお気に入りに保存する
TOP