冬から春先にかけて旬を迎える「イチゴ」。真っ赤なイチゴが主役のスイーツが、三木市のカフェで続々と登場しています。この時期にしか出合えない目にも華やかなスイーツを紹介します!
1.cafe Beans mama(ビーンズママ)
<提供期間>〜5月上旬
『イチゴタルトパフェ』(単品)1,480円、(ドリンク付き)1,780円
季節感を大切にしたランチやスイーツがおしゃれ!と人気の絶えない「cafe Beans mama(ビーンズママ)」。この春も目にも華やかなイチゴスイーツがスタンバイしています。
朝採れのイチゴで作る『イチゴタルトパフェ』は、トップにはサクサクのイチゴタルトをあしらった、二度も三度も楽しめるパフェです。毎年ちょっとずつリニューアルを重ねて登場するのでこの時期を楽しみにしているファンも多いとか。
グラスのなかには、 イチゴソース、パンナコッタ、ガトーショコラ、シフォンケーキ、レアチーズケーキ、メレンゲクッキー、ショコラクッキー、イチゴがごろごろと入っていて食べ応えも抜群!
日によって提供時間が決まっているので、お出かけ前に公式Instagramでチェックして。➡︎公式Instagramはこちら
<提供期間>〜5月上旬
『いちご大福タルト』(単品)650円、(テイクアウト)580円
今季はイチゴスイーツのラインアップに新作が登場♪手のひらサイズのサクサクタルトの上にはこんもりとしたフォルムがかわいらしいイチゴ大福がオン!さらにトップにはクリームとイチゴが飾られていて乙女心をくすぐるビジュアルに思わず笑顔がこぼれます。大福の中にももちろん大粒のイチゴが入っていて、酸味と甘味のバランス、食感から見た目の美しさまで計算し尽くされた一品です。
ドリンクと一緒に注文すると、ドリンク代が100円引きになるうれしいサービスも。このほか、日替わりで沢山のイチゴスイーツが登場するそう。
一軒家をリノベーションした「cafe Beans mama」。木を基調にした店内はリラックスムードがただよい、心地よい空間になっています。2023年にインナーテラス席がリニューアルされ、さらに素敵な雰囲気に。密閉率が高くなったことで寒い日でも快適に過ごせますよ。テラス席はペット連れもOK!
※2023年1月の閉店時間は16:00(L.O.15:00)。2月は定休日(日・月曜日)以外に13日(月)~18日(土)がお休みです。
■DATA
cafe Beans mama(ビーンズママ)
- 所在地
- 兵庫県三木市志染町青山1丁目4-6
- 電話番号
- 0794-85-5431
- 営業時間
- 11:00~16:30(L.O.16:00) ※かき氷は13:30〜注文可能
- ※新型コロナウイルスの感染状況によって営業形態が変わるため、最新情報は公式Instagramにて確認を推奨します
※駐車場は1グループ1台の利用になるため乗り合わせで来店を。複数台での来店は車の移動をお願いしています
※火曜日はパンケーキ提供のみの完全予約制となっています。予約は1週間前の火曜日11:00より電話にて受け付けています
2.RU cafe(ルーカフェ)
<提供期間>2023年5月下旬ごろまで ※ウサギのクレープは1月限定
『いちご豆乳ミルクのクレープ包みパフェ』950円
自家製スイーツがふんだんに散りばめられた、芸術的なビジュアルのパフェがSNSでも話題の「RU cafe(ルーカフェ)」。今年も季節限定のイチゴを使ったパフェが登場しています。
グラス内には地元産のイチゴ、自家製の豆乳アイス、バニラアイス、スポンジ、生クリーム、ホワイトチョコ味のメレンゲ、カスタードクリーム、イチゴソース、アーモンドクッキー、ココナッツクッキー、イチゴミルクプリンが入っています。クレープとグラスの中のスイーツを交互に食べるのがおすすめ。食べ進めるとさまざまな食感や味が現れ、最後まで飽きさせません。
今年の干支にちなんだ真っ白なウサギのパフェは1月限定。顔には黄身が白い卵を使用したクレープ生地、目と鼻と耳は低温で焼き上げたサクサクの生地で作られています。2月からは、同店オリジナルの丸いクレープのパフェになるので、ウサギのパフェがお目当ての人は早めの来店を。
<提供期間>2023年5月下旬ごろまで ※ウサギのクレープは1月限定
『季節の3種盛プレート』1,540円
好きなミニパフェ1種と、ケーキを2種チョイスして自分好みにカスタマイズできるプレートにも注目を。ミニパフェは、「いちご」と「チョコバナナ」の2種から、ケーキは日替わりで、「いちごのショートケーキ」や「いちごのタルト」をはじめ6種類の中から選んで。
ミニパフェといっても、グラスの中のスイーツはレギュラーサイズと同じで満足感たっぷり。ケーキはカボチャや紫イモなど、旬を感じるスイーツから、ショコラやチーズタルトなどの王道スイーツまでラインアップされているので迷ってしまうこと間違いなしです。贅沢な時間を楽しんで♪
パフェと一緒にドリンクを注文すると、ドリンク代が100円引きに。2月からはチョコのクレープ包みパフェが登場予定。
神戸電鉄粟生(あお)線「志染(しじみ)駅」のそばにある「RU cafe」。落ち着いたナチュラルテイストの店内が居心地よく、好評です。神戸のパティスリーやホテルで修業したオーナーが丹精込めて作るケーキは10種類以上あり、最近では『クレープ包みパフェ』に女性ファンが急増。美しい見た目のスイーツの数々がメニューに並びます。
■DATA
RU cafe(ルーカフェ)
- 所在地
- 兵庫県三木市志染町広野1-38
- 電話番号
- 0794-85-8338
- 営業時間
- 13:00~18:00(L.O.17:00)
※デザートがなくなり次第閉店 - ※最新情報は公式Instagram、または電話にて確認を推奨します
※当面はランチを休止し、13:00~カフェのみの営業となっています(2023年1月18日現在)
3.yokatane(ヨカタネ)
<販売期間>〜3月下旬
『いちごミルクピザ』700円
地元三木の「瑞穂たまりいちご園」の新鮮なイチゴを使ったピザ。店自慢のもちもち生地の上に、自家製の練乳と甘酸っぱいイチゴと練乳をのせて焼き上げた、新感覚デザートピザです。時期によっては練乳がチョコソースなどに替わる予定。この時期だけの限定メニューなので是非味わって。
山陽道「三木東IC」から西へ5分ほど車を走らせた、三木市志染町にある里カフェ「yokatane(ヨカタネ)」。石窯で焼き上げる創作ピザや地元野菜をたっぷり使ったランチが人気。キッズメニューもあるので、ママランチにもおすすめです。
■DATA
本記事はライターが取材・校正を行った上で作成した記事です。内容は2022年1月5日時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。