オープンして以来、地元の人から愛され続ける居心地のいいカフェ。店内では10種類以上のケーキや、SNSで話題になっているクレープパフェなどが楽しめます。フォトジェニックすぎるとインスタで話題のスイーツも紹介!
かわいい外観が目を引く「RU cafe(ルーカフェ)」
神戸電鉄粟生(あお)線「志染(しじみ)駅」のそばに「RU cafe」はあります。店名の頭文字のRの文字がロールケーキのロゴになっていてキュート!
外観は白を基調としたナチュラルテイスト。観葉植物が配置されています。
シンプルでナチュラルな店内
白やグレー調で、優しい光が差し込む心地よい店内。大きなグリーンやテーブル一台一台に花を挿した小さな花瓶が置いてあります。
夫婦で経営を始めて13年。「当初、中学生だったお客さんがカップルで来るようになったり、結婚して子供が生まれたり、と常連さんと一緒に成長してきたことを実感すると嬉しいですね」とオーナー。
1番好きな瞬間は、スイーツを提供したときに見せるお客さんの喜ぶ反応なんだそう。
店ではランチ、10種類以上のケーキやドリンク、15時以降に注文出来るクレープパフェなどが楽しめます。
おすすめのケーキセット
『ショコラのケーキセット(コーヒーor紅茶付き)』800円
濃厚なチョコレートが味わる『ショコラ』は、チョコレートが好きな人に特におすすめ。
フリーズドライのフランボワーズ、ピスタチオ、クッキー、生クリーム、アイスクリームなどを添えています。
カスタードソースの一種のアングレーズソースと甘酸っぱいフランボワーズソースをつけると味の変化が楽しめます。
『茶・ミルクレープのケーキセット(コーヒーor紅茶付き)』800円
抹茶のクレープ生地と抹茶クリームを何層にも重ね、甘みをおさえた大人のケーキ。クッキーとミルクアイスが添えられ、生クリームの上にはきな粉をまぶしています。
アングレーズソースと黒蜜ソースのやさしい甘みがベストマッチ!
販売は15時から!インスタ映えするパフェ
『いちご豆乳ミルクのクレープ包みパフェ』 ※春限定
見た目がかわいすぎると大人気の『クレープ包みパフェ』シリーズは15時以降にオーダー可能。
フルーツや具材は地元のものを使用。春冬はイチゴ、夏はモモ、秋はぶどうとイチジク、と季節ごとに旬のフルーツを贅沢に使い、見た目も味わいも楽しめるスイーツです。
2年前に始まった『クレープ包みパフェ』は、お客さんが発信したSNSを見て訪れる人が多く、人気No.1の商品に。乙女心をくすぐるパフェは子どもから大人まで幅広く愛されています。
上にのっているクレープの中にはイチゴ、カスタード、スポンジ、ホワイトチョコ味のメレンゲがあり、まるでケーキが登場したよう。
クレープは、いちごとビーツを練り込んだ生地を片面のみ低温で焼いてキレイなピンク色に。
ぎっしり詰まっているのに、重たくなくペロリと完食することができます。
その訳は、食べ進めるにつれて味の変化が楽しめるから。酸味と甘味のバランスを計算し、食感にアクセントをつけて工夫しています。
季節ごとに訪れてみて。販売期間はインスタグラムか電話で確認を。
そのほか、焼き菓子の販売もあります。
「ゆったり、のんびりしてもらいたい。落ち着くと感じてもらえたらいいな」とオーナーの奥さん。
くつろげる空間で丁寧に作ったスイーツを楽しんでみてはいかが?
人気のスイーツはテイクアウトも!
人気のパフェはテイクアウトでも購入可能。見た目もかわいらしいフォルムです。どちらもクレープのなかに、イチゴやアイス、ホワイトチョコメレンゲ、ミルクプリン、クッキーなどが入っています。カップの中がどんな層になているの…?楽しみながら食べ進められそうです。
営業時間等の最新情報は公式Instagramでチェックして。➡︎公式Instagramはこちら
■詳細情報
■DATA
RU cafe(ルーカフェ)
- 所在地
- 兵庫県三木市志染町広野1-38
- 電話番号
- 0794-85-8338
- 営業時間
- 13:00~18:00(L.O.17:00)
※デザートがなくなり次第閉店 - ※最新情報は公式Instagram、または電話にて確認を推奨します
※当面はランチを休止し、13:00~カフェのみの営業となっています(2023年1月18日現在)
本記事はライターが取材・校正を行った上で作成した記事です。内容は2020年9月18日時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。