おしゃれでかわいい隠れ家のような一軒家カフェ「cafe Beans mama(ビーンズママ)」。季節感を大切にしたランチやスイーツが「おしゃれすぎる!」と、SNSで話題になっています。夏は自家製シロップのかき氷、秋は姫りんごのタルトなど、いつ訪れても違うメニューに出合えるので、何度もリピートしたくなりそう♪
リノベカフェ「cafe Beans mama(ビーンズママ)」
一軒家をリノベーションした「cafe Beans mama(ビーンズママ)」。三木総合防災公園から歩いてすぐの閑静な住宅街の中にあり、「ランチやスイーツがおしゃれでかわいい!」と遠方からも多く訪れる人気のお店です。
木を基調としたおしゃれな店内。テーブル席のほか、カウンター席もあるため、おひとり様も気兼ねなく過ごせます。落ち着いた雰囲気が心も体も癒やしてくれるはず。
外の庭には、冷房完備のテラス席やスタンディングのテーブルも。きれいな庭を眺めながらいただく料理は格別です。
彩り豊かなボリューム満点のランチ
『ビーンズお昼ごはん(ドリンク付き) 』1,650円
おすすめは週替わりの『ビーンズお昼ごはん』。ボリューム満点のメイン料理に、季節の野菜などを使った小鉢4品、香の物、ご飯、汁物、食後のドリンクと盛りだくさん。タレやドレッシングも一から手作りし、できるだけ地元産のものを使用しているそう。
ご飯が進むよう計算された副菜、さっぱりと味付けした箸休めのおかずなど、脇役も見逃せないおいしさです。毎回違った料理に出合うことができるので、何度訪れても楽しいですね。
ランチと一緒にケーキを注文すると、ケーキの価格が100円引きに。夏季は『ミニかき氷 ビーンズお昼ごはん』(1,950円~)や『ミニかき氷 カレーセット』(1,550円~)も登場。『いちごミルク』や『抹茶ミルク小豆』、『カフェモカミルク』(プラス100円)など、お好みのかき氷が食後にぴったりな小さめサイズで提供されます。販売時期は問い合わせがおすすめです。
『ビーンズカレー』1,200円
ひよこ豆がたっぷり入ったカレーに、野菜を彩りよく盛り付けた『ビーンズカレー』も人気。できるだけ旬のものを取り入れるため、店主が地元の直売所を巡りながら献立を立案。毎週メニューを楽しみにしてもらえるよう、魚・豚肉・鶏肉・ひき肉のいずれかを交代で組み込むように心がけています。
こだわりの季節限定ランチも
『グリーンカレー(ドリンク付き) 』1,300円
※4月~9月ごろ限定
春から夏にかけてメニューに加わるのは、一度食べるとやみつきになる『グリーンカレー』。試行錯誤を繰り返してたどり着いた本格的なルウは、辛さの中に甘さを感じるクセになる味です。
夏限定!目でも楽しめる自家製シロップのかき氷
『生いちごチーズケーキ』1,400円
※2022年4月下旬ごろ~GWまで限定
夏季限定の看板商品のかき氷は4月下旬から9月末まで提供。シロップにもトッピングにも地元のフルーツをたっぷり使ったフォトジェニックなラインアップが人気です。シロップからすべて手作りしているのがこだわり。果実の濃厚な甘みとフレッシュな酸味が味わえます。
定番メニューのほか、2週間に1度のペースで期間限定メニューが登場するのもポイント。いつ訪れても新しい創作かき氷と出合えるのがうれしいですね。ラインアップは『生イチゴチーズケーキ』や『キャラメル林檎とナッツのディプロマットクリーム氷』など、ケーキをイメージしたリッチなかき氷ばかり。
『カフェモカミルク』1,100円
※2022年4月下旬~9月末限定
果物系のほか、キャラメルやコーヒーなどバリエーションも豊富です。ほんのり苦味が感じられるビターなかき氷『カフェモカミルク』もチェックして。シロップはエスプレッソコーヒーとチョコレートで大人な味わいに仕上げています。
トップには、生クリームにチョコソース、ナッツ、クッキーをトッピング。中にはバニラアイスとチョコソースが隠れています。溶けてもフラッペのように飲み干せるので、ペロリと平らげる人も多いとか。
かき氷は13:30からオーダーOK。手作りシロップは数に限りがあるので、早めに訪れるのがおすすめです。店内価格から100円引きでテイクアウトもOK。時期によって登場するフレーバーが変わるので、最新情報は公式Instagramでチェックして。➡︎公式Instagramはこちら
見た目がかわいい季節限定スイーツ
『いちごのタルト』各600円
※1月下旬〜5月末限定
季節ごとに旬のフルーツを使った自家製スイーツが登場します。毎年1月下旬〜5月末までは、地元産のイチゴを使ったケーキやパフェを販売。デコレーションのクリームの量を控えめにし、イチゴ本来の甘さを生かした味わいに仕上げています。
『りんご飴タルト(ドリンク付き) 』1,150円
※10月下旬~3月中旬限定
(ランチタイムはオーダーが出来ない場合あり)
秋は『りんご飴タルト』に注目を!土台にはサクサクの手作りタルト、その上にアイスクリームと飴でコーティングした姫りんご、さらにほろ苦いキャラメルソースがかかっています。飴のカリッとした食感の後に、甘酸っぱいりんごエキスが口いっぱいに広がります。かわいらしいヤギのクッキーは食べるのをためらってしまいそう。
このほか、りんごのバターケーキにりんご飴をのせた『りんごケーキ』も人気。ケーキの表面をキャラメリゼしているので、香ばしい味とともにパリパリとした食感も楽しめます。
ケーキはすべてテイクアウトもOK。自宅や素敵なカフェでおいしい食事を味わえば、思わず気分がほっこり。たまには日常を忘れてゆっくり過ごしませんか?
■詳細情報
■DATA
cafe Beans mama(ビーンズママ)
- 所在地
- 兵庫県三木市志染町青山1-4-6
- 電話番号
- 0794-85-5431
- 営業時間
- 11:00~16:30(L.O.15:30)
ランチ/11:00~L.O.13:30
※かき氷は13:30〜注文可能
※カフェのみの利用は基本的に13:30〜 - ※駐車場利用は1グループにつき1台まで。複数台での来店は車の移動をお願いしています。
※火曜日は完全予約制で、パンケーキのみの提供となっています。予約は1週間前の火曜日11:00より電話にて受付。
本記事はライターが取材・校正を行った上で作成した記事です。内容は2022年4月10日時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。