姫路城から徒歩5分圏内の場所にある「café SOL(カフェソル)」。「BAKERY 燈 LAMP(ベーカリーランプ)」と「Pamela’s Coffee(パメラーズコーヒー)」に続く3号店で、ゆったりとした空間で食事が楽しめるカフェです。インスタ女子は『具のはみ出るサンドイッチ』やこってり甘いアメリカンスイーツなど、インスタ映えするメニューも要チェック!
姫路城すぐ近くのカフェ「café SOL(カフェソル)」
姫路城近くにある隠れ家カフェ「café SOL(カフェソル)」は、姫路市内で人気のパン屋「BAKERY 燈 LAMP(ベーカリーランプ)」の姉妹店。本町商店街にある系列のテイクアウト専門店「Pamela’s Coffee(パメラーズコーヒー)」の角を西に曲がったところに、ひっそりと佇んでいます。
木の扉とモルタル風の壁に、大きく描かれた「café SOL」の文字が目を引きます。洗練された外観は、オシャレ女子から人気の撮影スポット。インスタ映えの写真を狙うなら、ここをバックに写真を撮るのがおすすめです。
店名の「SOL」の意味は、スペイン語で“太陽”。「太陽が差し込む明るい店内でゆっくりしてほしい」という思いが込められています。入口を入ってまっすぐ進むとテラス席が。テラス席は、姫路駅周辺では珍しくペットの同伴もOKです。
太陽がかげる雨の日は、天井に吊るされた丸くてかわいらしいたくさんのランプが灯りをともしてくれます。インテリアはアイアン素材を随所に使い、ハンサムな雰囲気に仕上がっています。
モーニングはパン食べ放題とサンドセットの2種類
『パン食べ放題』ドリンク代+330円
「SOL」のモーニングといえばオープン当初から『パン食べ放題』が有名。好きなドリンクを注文し、+330円するだけで、「ベーカリーランプ」のパンが食べ放題になる、パン好きにはたまらないモーニングです。トースターもあるので温め直しもOK。カウンターにはジャムやバターなどもたくさんスタンバイしているので、自分好みにアレンジを加えてみては。
『本日のモーニング(本日のドリンク付き)』800円
2021年9月から人気のモーニングに『本日のモーニング』が登場!「ベーカリーランプ」のパンを使用したサンドイッチが主役です。オープンサンドやブルスケッタ、ホットサンドなど、サンドイッチの種類も、選べるドリンクも日によってさまざま。
取材日は、『カンパーニュ』にハム、チェダーチーズ、レタスをサンドした『具のはみ出るサンドイッチ』。豪快にかぶりついて、全粒粉の風味もしっかり味わってみて。
ランチは『本日のランチ』や『ハンバーガー』が人気
『本日のランチ』800円
ランチタイムは11:00~。イチオシの『本日のランチ』は、異国情緒あふれる煮込み料理が日替わりで楽しめます。取材日の『漁師風のチキン煮込み』は、鶏の手羽元をハーブやスパイスで煮込んだイタリア料理です。チキンの身はじっくりと煮込んでいるので、スプーンを入れると骨からホロホロと簡単に離れるほど。シンプルな味付けに、鶏のうま味とほんのりきいた辛みがクセになります。
数種類のピクルスとサラダも一緒に盛られ、目でも楽しめる彩りの豊かさもポイント。サラダのドレッシングの「クルミが入ったスパイスオイル」も手作りしています。ピクルスは鶏、豆、野菜など、食材も味付けもバリエーション豊富なので、最後まで飽きずに食べられます。ジャパニーズプラム(梅干し)との意外なハーモニーも試してみて。
『ベーコン&チーズバーガー』1,100円
「ベーカリーランプ」で人気のハンバーガーやベーグルサンドも「SOL」で味わえます。ハンバーガーのパテはつなぎを一切使わず、粗挽きビーフ100%で重さ150g以上とボリューミー!ゴロゴロとした歯ごたえとしっかりとした肉のうま味がポイントです。マスタード、ケチャップ、マヨネーズのシンプルな味付けと、ほんのり甘くエアリー感のあるバンズは最強タッグ。
+220円でポテトが付くセットや、ドリンクを一緒に注文したら100円引きになるお得な割引きも。ハンバーガーやベーグルサンドはテイクアウトもできるので、ピクニックや花見のお供にもおすすめです。
インパクト大!アメリカンスタイルのスイーツがインスタ映え
ショーケースには、毎日店内で手作りするサンドイッチやスイーツが並びます。訪れる度にいろいろなメニューが楽しめるようにと、日によってラインアップはさまざま。ポップな色合いのスイーツは、どれもかわいらしくてインスタ映えも狙えそう。
『オレオチーズケーキ』550円
ゴロゴロとクッキーがのったビジュアルが目を引く『オレオチーズケーキ』はインパクト大!真っ白なチーズケーキの上に、オレオクッキーが散りばめられ、見た目も味も食感も楽しい一品です。
まったりとした食感のチーズケーキは、クリーミーで甘さは控えめ。ほろ苦いオレオと一緒に食べると意外にあっさりとした味わいで、ぺろりといただけます。付属のラズベリーソースをかけて、ちょっと味を変えてみるのもおすすめ。
『ドーナツ』各330円
ふわふわな食感のドーナツ生地に、グレースをたっぷりかけた『ドーナツ』にも注目。『ミックスベリー』のほか、『レモングレーズ』『チョコレート』『シュガー』など全部で4種類がスタンバイ。『キャラメルチョコ』など、気まぐれフレーバーがお目見えする日もあるそう。ボリュームたっぷりなので、小腹がすいた時にも◎。
ドリンクは全種類テイクアウトOK
『カフェラテ』550円
甘いアメリカンスイーツには、ビターなエスプレッソドリンクをペアリングを。シンプルにエスプレッソショットのみの『シングル』からミルクをたっぷりの『フラットホワイト』まで、エスプレッソとフォームミルクの割合が異なる7種類のエスプレッソドリンクがあります。ラテアートをしてほしい人は『カフェラテ』をチョイスして。
『自家製レモネードソーダ』600円
7種類のエスプレッソドリンクのほか、自家製シロップを使ったジュースも。自家製レモネードシロップを使ったドリンクは、アイス、ホット、ソーダ割りの3種類で楽しめます。味は甘めなのにのどごしすっきり。生のショウガから作る『自家製ジンジャーエール』もお試しあれ。
このほか、『チャイティー』(440円)、『スーパーフルーツ』(440円)、『こだわりグレープジュース』(440円)などドリンクメニューが充実。すべてテイクアウトできるので、姫路城周辺のぶらり歩きお供にもぴったりです。
レジ前には、姉妹店の「ベーカリーランプ」のパンや「パメラーズコーヒー」の焼き菓子、ケーキなどが並ぶことも。こちらもテイクアウトもできるので、帰り際にチェックして。
詳細情報
■DATA
本記事はライターが取材・校正を行った上で作成した記事です。内容は2021年8月14日時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。