冬の味覚狩りと言えばいちご狩り。兵庫県内には、独自の栽培方法にこだわる農園や、立ったままでいちご狩りができる「高設栽培」を取り入れる農園、約10種類もの品種を育てる農園など、さまざまなイチゴ農園があります。中には、いちご狩りだけでなく、アクティビティやカフェを併設するスポットもあり、一日中楽しめます。甘いイチゴを食べに友人や家族と出かけてみては。
10.たにい農園<三木市>
中国自動車道「神戸三田IC」より市道を南へ約2km。交差点「市原」を右折し、県道17号線を西へ約2km走り「簾」を左折してすぐ。「いちご」と書かれたのぼりが目印の「たにい農園」があります。
兵庫県認証食品「ひょうご推奨ブランド」を取得した“みきいちご”を栽培。ハウス内に蜜蜂を飛ばせて花粉を運ばせ、しっかりと受粉させることでイチゴの形を良型に保っています。また、天井に照明を取り付け光を照射して、イチゴに春だと思わせて生育を早めるなど、品質管理を徹底しています。
開放感のあるハウスには上下にレーンが設置されていて圧巻の光景が広がっています。低いレーンでは小さい子どもも同じ目線でイチゴを摘むことができて、子連れファミリーに好評なんだそう。
お土産用のイチゴや農園手作りジャムも購入可能。数に限りがあるので予約時に問い合わせを。
➡︎公式HPはこちら
<開園期間>
2025年1月~6月上旬まで。詳しくは問い合わせを
◆品種◆
あきひめ、かおり野、紅ほっぺ、ベリーポップすず、ベリーポップはるひ
※上記の品種のうち3品種は食べ比べ可能。ハウスによって栽培品種が異なるため、どの品種になるかは当日の状況によって変わります。
◇食べ放題プラン◇
30分食べ放題
10:00~、11:00~、13:00~、14:00~の4部制
小学生以上 | 3歳〜未就学児 | 1歳〜2歳 |
2,800円 | 2,200円 | 600円 |
■DATA
たにい農園
- 所在地
- 兵庫県三木市吉川町東田834
- 電話番号
- 0794-72-0261
- 営業時間
- 10:00〜15:00(14:30最終受付)
- ※完全予約制
※4月上旬からは営業時間が、10:00~16:30(16:00最終受付)に変更
11.優芽(ゆめ)いちご園<三木市>
山陽自動車道「三木小野IC」から車で約5分の場所にある「優芽(ゆめ)いちご園」。イチゴが描かれた大きな看板とおしゃれな黄色いコンテナの直売所を目印に訪れて。
ハウス内には最新設備を搭載し、減農薬に取り組みながらイチゴを栽培しています。「お客様に喜んでもらうこと」を第一に、一粒一粒丁寧に作られたイチゴはどれも甘くてジューシー。
2021年には、関西エリアでいちご狩りのリピート率が高かった農園に贈られる「じゃらん いちご狩リピート率敢闘賞」を受賞。愛情たっぷりに育てられたイチゴのおいしさはもちろん、オーナーの温かい人柄に、一度訪れるとリピートしたくなること間違いなしです。
当園自慢のイチゴは、加古川市、稲美町、神戸市内にある提携ショップでも販売しています。気になる人はチェックしてみて。➡︎販売店はこちら(公式HP内)
<開園期間>
2024年3月下旬〜5月GWごろまで。詳しくは問い合わせを
◆品種◆
あきひめ、紅ほっぺ、おいCベリー、よつぼし、みくのか、スターナイト
※時期によって収穫できる品種が変わります
◇食べ放題プラン◇
40分食べ放題
11:00~、12:00~、13:00~の3部制
大人(中学生以上) | 小学生以上 | 3歳〜5歳 | 0歳〜2歳 |
2,800円 | 2,300円 | 1,800円 | 無料 |
■DATA
優芽(ゆめ)いちご園
- 所在地
- 兵庫県三木市別所町西這田1-393-1
- 電話番号
- 090-1710-1583
- 営業時間
- 10:00〜15:00
- ※収穫等で電話に出られないこともあるため、いちご狩りの予約は予約専用フォームから申込みを。
12.かぐや農園<加西市>
北条鉄道「下里駅」より北へ徒歩10分の場所にある「かぐや農園」。車なら中国自動車道「加西IC」もしくは山陽自動車道「加古川北IC」を降りて約15分です。
本館に加えて2024年から新たにオープンした東館では、60分食べ放題で1棟(5~6列)に1組とし5種類以上の食べ放題(1日8組限定)とコーヒーサーバーによるコーヒーがなんと飲み放題!よりプライベートな空間でゆっくりとイチゴが味わえますよ。小さい子ども連れの家族におすすめです。
ハウス内には練乳やチョコなどの持ち込みもOKなので、味変も自由に楽しんで。収穫したイチゴは100g/300円で持ち帰ることもできます(火曜日はイチゴの販売は休み)。
➡︎公式HPはこちら
<開園期間>
2024年12月8日(日)~2025年6月上旬まで。詳しくは問い合わせを
◆品種◆
≪本館≫あきひめ、紅ほっぺ、かおり野、ロマンベリー、あまクイーン
≪東館≫あきひめ、紅ほっぺ、かおり野、ロマンべりー、あまクイーン、よつぼし、アクアオレンジ、おいCベリー
◇食べ放題プラン◇
≪本館/東館≫40分・3種食べ放題 10:00~、11:30~、13:00~、14:30~の4部制
大人(中学生以上) | 小学生(6歳以上) | 3~5歳 | 2歳以下 | |
開園~3月 | 2,900円 | 2,200円 | 1,700円 | 無料 |
4月 | 2,700円 | 2,000円 | 1,500円 | 無料 |
5月~閉園 | 2,400円 | 1,700円 | 1,200円 | 無料 |
≪東館≫60分食べ放題 1棟(5~6列)に1組とし5種類以上の食べ放題(1日8組限定)
コーヒーサーバーによるコーヒー飲み放題
大人(中学生以上) | 小学生(6歳以上) | 3~5歳 | 2歳以下 | |
開園~3月 | 3,200円 | 2,500円 | 2,000円 | 無料 |
4月 | 3,000円 | 2,300円 | 1,800円 | 無料 |
5月~閉園 | 2,700円 | 2,800円 | 1,500円 | 無料 |
※団体(10名以上)で利用すると200円引き
※上記は休日の価格。平日の価格は公式HPにて確認を
■DATA
かぐや農園
- 所在地
- 兵庫県加西市大村町54
- 電話番号
- 0790-48-2520
- 営業時間
- いちご狩り、直売所/10:00〜16:00
- ※完全予約制
※2日前までに予約推奨(空きがあれば当日予約も可能)
13.果樹花ふぁーむ<加西市>
「加西IC」から車で南へ5分、「兵庫県立フラワーセンター」の近くにある「果樹花(かじゅか)ふぁーむ」。自家農園のフレッシュなイチゴの直売が人気で、自慢のイチゴを使ったケーキやジェラートを販売しています。
2024年からはハウスを大幅に拡大、いちご狩り体験ができる施設としてオープンしました。心を込めて丁寧に育てています約27,000株、全5品種のイチゴを食べ比べすることができます。高設栽培により、歩きながらイチゴを選んで収穫ができるのもうれしいポイントです。
ハウス内は一定の温度と湿度を保っているので、季節や天候に左右されず、快適にいちご狩りが楽しめますよ♪
➡︎公式HPはこちら
<開園期間>
2025年1月11日(土)~5月下旬。詳しくは問い合わせを
◆品種◆
よつぼし、すず、はるひ、星の煌めき、かおり野、ほしうらら
◇食べ放題プラン◇
40分食べ放題 10:00〜、11:00〜、12:00〜、13:00〜、14:00〜の5部制
大人(中学生以上) | 小学生以上 | 3歳以上 | 3歳未満 | |
〜2月29日 | 2,700円 | 1,800円 | 1,200円 | 無料 |
3月1日~5月11日 | 2,500円 | 1,600円 | 1,000円 | 無料 |
5月11日~閉園 | 2,300円 | 1,400円 | 900円 | 無料 |
■DATA
果樹花(かじゅか)ふぁーむ
- 所在地
- 兵庫県加西市鶉野町1168-67
- 電話番号
- 0790-21-9098
- 営業時間
- 11:00~16:00
- いちご狩りは、10:00〜、11:00〜、12:00〜、13:00〜、14:00〜の5部制
14.VERY BELLY FARM(ベリーベリーファーム)<西脇市>
自然の中でさまざまなレジャーが体験できる「VERY BELLY FARM(ベリーベリーファーム)」。場所は中国自動車道「滝野社IC」から北西へ車で約15分ほどの場所にあります。
みずみずしく濃い甘さが自慢のイチゴ。持ち帰り用の販売もあります。
床にシートが敷かれていて、汚れを気にせずイチゴを摘むことができるのがうれしいポイントです。
➡︎公式HPはこちら
<開園期間>
2025年1月15日(水)~5月中旬まで。詳しくは問い合わせを
◆品種◆
あきひめ、紅ほっぺ、かおり野、よつぼし
※時期によって収穫できる品種が変わります
◇食べ放題プラン◇
45分食べ放題
大人(中学生以上) | 小学生 | 3歳〜未就学児 | 2歳以下 |
2,700円 | 2,400円 | 1,500円 | 無料 |
■DATA
VERY BELLY FARM(ベリーベリーファーム)
- 所在地
- 兵庫県西脇市出会町325
- 電話番号
- 0795-27-0770
- 営業時間
- 10:00~16:00(最終受付15:00、閉門17:00)
- ※完全予約制
15.観光いちご園 一伍屋(いちごや)<西脇市>
「観光いちご園 一伍屋(いちごや)」は、西脇市の南端、国道175号線「高松」交差点を曲がって約200mのところにあります。
車いすやベビーカーの乗り入れができるゆったりとしたハウスや、バリアフリートイレ完備など、子連れにも優しいイチゴ農園です。(利用の場合は予約の際に伝えておくとスムーズです)
微生物や天敵による害虫、病気の予防方法を積極的に取り入れ、「兵庫県認証ブランド」を取得。酸味が少なくジューシーなイチゴや糖度15度以上のイチゴなど、赤く熟したイチゴがたくさん!食べ比べをしながら好みのイチゴを見つけてみて。
持ち帰り用に朝収穫されたイチゴの販売もあります。贈答用に箱入りもあるのでギフトにもおすすめ!公式HPから購入も可能ですよ。
➡︎オンラインショップはこちら
➡︎予約フォームはこちら(公式HP内)
<開園期間>
2025年2月ごろ~5月ごろまで。詳しくは問い合わせを
◆品種◆
あきひめ、紅ほっぺ、よつぼし、おいCベリー
※時期によって収穫できる品種が変わります
◇食べ放題プラン◇
30分食べ放題
小学生以上 | 3歳~5歳 | 1歳~2歳 | 0歳 |
2,800円 | 2,200円 | 500円 | 無料 |
■DATA
観光いちご園 一伍屋(いちごや)
- 所在地
- 兵庫県西脇市高松町字小口302
- 電話番号
- 080-8716-5046
- 営業時間
- ・直売所/9:30〜16:00※イチゴが売り切れ次第終了
・いちご狩り/受付開始11:00~、14:00まで - ※完全予約制。予約はHPの予約フォームから。当日または2週間以上先の予約は電話にて受付
16.ストロベリーファームmacca(マッカ)<西脇市>
「ストロベリーファームmacca(マッカ)」は、西脇市にあるイチゴ農園。中国自動車道「滝野IC」から国道175線を北上すること約20分、赤い看板とビニールハウスが目印です。
高設栽培で3種類のイチゴを栽培。最新の機械と設備を導入し、栽培管理を徹底しています。そのため、どのイチゴも粒が大きく甘くてジューシー。「ストロベリーファームmacca」の名前の通り、真っ赤なイチゴが特徴です。
原則1グループ5人以下の少人数制で、グループ同士が混み合うことがないよう、一度に入園できる人数を調整しています。そのため、のびのびといちご狩りが楽しめます。
<開園期間>
2025年1月4日(土)~5月中旬まで。詳しくは問い合わせを
◆品種◆
あきひめ、紅ほっぺ、おいCベリー
※時期によって収穫できる品種が変わります
◇食べ放題プラン◇
45分食べ放題
11:00~、12:00~、13:00~、14:00~の4部制
小学生以上 | 3歳~未就学児 | 2歳 | 0~1歳 |
2,600円 | 1,800円 | 700円 | 無料 |
■DATA
本記事はライターが取材・校正を行った上で作成した記事です。内容は2025年1月6日時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。