兵庫県はりまエリアの“楽しい”をチョイスする地域情報サイト TANOSU [タノス]

【兵庫県】コスモスの名所14選!見ごろやイベント情報も紹介♪秋のおでかけにおすすめ(2024)

爽やかな秋風に揺れるコスモスを見られるのはこの時期ならでは。畑いっぱいに広がる可憐なコスモスが楽しめるおすすめスポットを紹介します。花摘み体験やフォトスポットが設置されているところもあるので、ぜひ家族や恋人とお出かけしてみて。
※今年は猛暑の影響で、コスモス畑の規模縮小や花の生育の遅れなどが予想されています。事前に開花状況を調べてからお出かけすることをおすすめします。

8.兵庫県立公園あわじ花さじき<淡路市>

(Ⓒ兵庫県立公園あわじ花さじき)

●見ごろ:10月下旬~11月中旬
●本数:約60万

花の島・淡路島にふさわしい花の名所として、一年を通して観光客の目を楽しませてくれる「兵庫県立公園あわじ花さじき」。甲子園球場の約4倍という広大な花畑に広がる、四季折々の花々は圧巻です。

(Ⓒ兵庫県立公園あわじ花さじき)

10月下旬から11月中旬まで、大面積のコスモス畑が秋を彩ります。 黄色いコスモスやサルビアと合わせて、色鮮やかな花畑に。秋から冬にかけては空気が澄んでいるため、普段よりさらにクリアな眺望も期待できます。

食事は施設内のカフェ「Galleri(ギャラリ)」がおすすめです。壮大な花畑・海と空の絶景を眺めながら、淡路島の食材を使ったランチメニューや、季節のデザート、オーガニックティーなどが楽しめます。

■コスモスまつり
<日時>2024年10月19日(土)~11月10日(日)
<場所>兵庫県淡路市楠本2805-7
※悪天候の影響もあり、花の発育状況が例年とは異なる場合があります。

■DATA

兵庫県立公園 あわじ花さじき

所在地
兵庫県淡路市楠本2805-7
電話番号
0799-74-6426
営業時間
9:00~17:00(最終入園16:30)
※2024年9月12日(木)~11月19日(火)の期間は水曜も開園

9.イングランドの丘<南あわじ市>

●見ごろ:10月下旬~11月中旬 ※開花状況は要問合せ
●本数:10万本

赤や白、ピンクなど、10万本のコスモスがカラフルに咲き誇る「イングランドの丘」。コスモス畑には見晴台があり、広々としたコスモス畑を一望できます。

ハートをかたどったコスモスやブランコ、ベンチなどフォトスポットも充実♪お花畑をバックにお姫様気分で撮影を楽しんで。

施設内には、クラフト体験などの手作り体験や野菜の収穫体験など、子どもから大人まで楽しめるイベントが盛りだくさん。淡路島のグルメを味わえるレストランやカフェも充実しています。週末、家族や友達を誘ってお出かけしてみては?

■DATA

淡路ファームパーク イングランドの丘

所在地
兵庫県南あわじ市八木養宜上1401
電話番号
0799-43-2626
営業時間
平日/9:30~17:00
土日祝/9:30〜17:00(10月~3月)
    9:30〜17:30(4月~9月) 
※最終入場は閉園30分前
※時期によって変動あり
※休園日あり、HPで確認を

10.神戸布引ハーブ園<神戸市>

●見ごろ:10月上旬~12月上旬
●本数:約6,700株

「神戸布引ハーブ園」は、12のテーマ別のガーデンを持つ日本最大級のハーブ園。約200種ものハーブや花が咲き集い、四季折々の色や香りを楽しめます。

園内の「風の丘フラワー園」や「四季の庭」では、10月上旬から、ピンクや黄色などのコスモスが見ごろを迎えます。中でも「風の丘フラワー園」は神戸の景色を一望できる絶好のロケーション。昼、夕と表情を変えるコスモスも素敵です。園内にはハンモックやベンチなどの休憩スポットが備えられているので、ピクニックに訪れてみるのもいいですね。

施設内のレストランやカフェラウンジ、テラスでは、2024年12月1日までの期間限定で、「収穫の秋フェア」を開催。限定メニューやオリジナルスイーツが登場。秋風に吹かれながらおいしいドイツビールやワインが味わえる「ドイツ祭り2024 – Beer & Wine Fest –」は、2024年12月25日まで毎日開催されます。

「ハロウィンフェア」など秋を存分に満喫できるイベントや11月9日からは「神戸クリスマスマーケット2024 – 古城のクリスマス – 」も開催。ドイツ製のクリスマスアイテムや幻想的なクリスマスディスプレイ等が登場します。詳しくは公式HPをチェックして。➡︎公式HPはこちら

■DATA

神戸布引ハーブ園/ロープウェイ

所在地
兵庫県神戸市中央区北野町1-4-3
電話番号
078-271-1160
営業時間
【ロープウェイ上り時刻】9:30〜16:45
※2024年7月7日までの土・日曜、祝日、7月13日~8月31日、9月1日~11月4日の土・日曜、祝日、11月9日~12月8日の金・土・日曜、12月13日~25日は、全日9:30〜20:15、2025年1月1日は6:00~16:45


11.神戸ワイナリー<神戸市>

●見ごろ:10月下旬ごろ
●本数:約5万本

神戸市西区、自然あふれる場所にある「神戸ワイナリー」は、自社畑と市内の契約農家で収穫されたブドウで作る『神戸ワイン』が有名。秋になると駐車場道路向かいの約100平方メートルほどの広大な畑にコスモスが咲き誇ります。

夕日やブドウ畑をバックにしたコスモスの写真が撮影できるのも、同施設らなではの魅力♪ぜひ、さまざまな表情のコスモスを写真に収めてみて。

また、その年に収穫されたブドウで作る新酒をお披露目する「新酒まつり」が開催されます。キッチンカーやステージイベントなど楽しい催しが盛りだくさん!コスモスを眺めながら、秋の実りに乾杯してみては?

■新酒まつり
<日時>2024年10月26日(土)・27日(日) 10:00~16:00
<場所>神戸ワイナリー(農業公園) 中央広場
➡︎イベントのチラシはこちら(PDF)

※コスモスの開花状況は天候により左右されます。

■DATA

神戸ワイナリー

所在地
兵庫県神戸市西区押部谷町高和1557-1
電話番号
078-991-3911
営業時間
9:00~17:00

12.神戸総合運動公園 コスモスの丘上広場<神戸市>

●見ごろ:10月中旬~10月下旬
●本数:約10万本

神戸市須磨区にある「神戸総合運動公園」は、野球場や競技場などのスポーツ施設、子どもが思いっきり遊ぶことのできる大型遊具やアスレチックなどがある広大な公園。秋になると小高い丘一面に約10万本のコスモスが盛大に咲き並びます。丘から見下ろすコスモスの群生は圧巻ですよ。

2024年10月12日(土)は「コスモスまつり」が開催されます。コスモスにまつわるスタンプラリーや青空ラライブ、いろいろな遊びが体験できるコーナーや、無料ハーブティーサービスなど、子どもから大人まで家族みんなが楽しめる催しが用意されています。

また、10月の毎週土曜日には「コスモスマルシェ」も行われ、キッチンカーや屋台など、週替わりでさまざまなお店が出店。ぜひ、イベント開催時期を狙ってコスモスを鑑賞してみては?

■コスモスまつり
<日時>2024年10月12日(土) 10:00~15:00 ※雨天の場合、13日(日)に順延
<場所>コスモスの丘上広場
➡︎イベントの詳細はこちら(公式HP)

■DATA

神戸総合運動公園

所在地
兵庫県神戸市須磨区緑台
電話番号
078-795-5151
営業時間
各施設により異なるため、詳細は公式HPで確認を

13.計算科学センター駅北緑地/市民広場南緑地<神戸市>

●見ごろ:11月上旬
●本数:未定

ポートライナー計算科学センター駅前にある「計算科学センター駅北緑地」、市民広場駅を降りてすぐの「市民広場南緑地」はそれぞれ駅近くにあるコスモスの穴場スポット。「計算科学センター駅北緑地」では、ポートライナーの車両をバックにコスモスが咲く絶景を写真に収めることができますよ♪ぜひお気に入りの一枚を撮ってみて。

「市民広場南緑地」ではベンチが用意されているスポットがあり、座るとコスモスに囲まれたような写真を撮影することも。ビルや住宅街が立ち並ぶ都会の真ん中にありながらも四季折々の花を楽しむことができるスポットで、爽やかな秋を感じてみては?開花情報は神戸市公園緑化協会のHPにて順次公開しているので、事前にチェックして訪れて。➡︎神戸市公園緑化協会のHPはこちら

■DATA

市民広場南緑地

所在地
兵庫県神戸市中央区港島中町6丁目7

■DATA

計算科学センター駅北緑地

所在地
兵庫県神戸市中央区港島南町6丁目3-8

14.清住(きよずみ)コスモス畑<丹波市>

●見ごろ:10月上旬~10月中旬
●本数:約500万本

丹波市氷上町にある「清住(きよずみ)コスモス畑」は、関西でも有数のコスモスの名所です。甲子園球場の約1.8倍もある約7ヘクタールの休耕田を、500万本のコスモスが埋め尽くします。

年によって変わるさまざまなコスモスの品種を楽しむことができ、今年はピンクのグラデーションが美しい「センセーション」や、黄色やオレンジのかわいらしい花を咲かせる「キバナコスモス」などを観賞することができます。

毎年10月には「清住コスモスまつり」を開催。栗ごはんなどの軽食が販売されます。ドライブがてら出かけてみては。

■開園期間 9月23日(月・祝)~10月26日(土)
入園料:中学生以上300円

■清住コスモスまつり
<日時>2024年10月6日(日) 9:00~16:00
<場所>兵庫県丹波市氷上町清住(達身寺周辺)

■DATA

清住(きよずみ)コスモス畑

所在地
兵庫県丹波市氷上町清住259
電話番号
氷上PA観光案内所:0795-82-9123
営業時間
10:00~16:00(氷上PA観光案内所)

 

本記事はライターが取材・校正を行った上で作成した記事です。内容は2024年10月1日時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

この記事をお気に入りに保存する
TOP