かつて生野鉱山と飾磨津(姫路市)をつないだ「銀の馬車道」沿線沿いでは、12月末まで「銀馬車かぼちゃグルメフェア&スタンプラリー」を開催!真っ白でメロンのようなあま〜い香りがする「銀馬車かぼちゃ」。なぜ銀馬車かぼちゃと呼ぶの?そもそも銀の馬車道って?…気になる歴史的背景をはじめ、フェア参加店のこだわりメニュー、イベント情報も紹介しているので、ぜひチェックしてみて。
・まるでメロン?真っ白であま〜い「銀馬車かぼちゃ」
見た目も香りもまるでメロンのような、目にも新しい「銀馬車かぼちゃ」。「銀の馬車道」の沿線で生産され、銀鉱石のように真っ白なことから名付けられました。地元の農家や地域の子どもたちが植え付けや収穫に参加し、地域が一体となって栽培に取り組んでいます。
市場に出回るのは例年9月〜12月の終わりにかけて。沿線にある直売所や道の駅で購入することができます。熟成させるほどに甘みが増し、収穫後2カ月を過ぎたころが一番の食べごろ。芳醇な甘い香りとスイーツのような味わいが特徴で、この時期しか手に入らないプレミアムな白皮かぼちゃです。
【銀馬車かぼちゃ販売場所】
JA兵庫西の農産物直売所「旬彩蔵」(飾磨店、書写店、福崎店)
道の駅「銀の馬車道・神河」
生野銀山売店(予定)
・「銀の馬車道」とは?
正式には「生野鉱山寮馬車道」と呼ばれる「銀の馬車道」。明治9年、フランス人技師の指導のもと、生野鉱山と飾磨津(現在の姫路港)を南北に結ぶ約49kmの馬車専用道路として作られました。当時国内でも最先端の技術が使われ、日本初の高速産業道路とも言われています。
完成から約150年が経った今では、多くの部分が国道や県道に変わり、一部は姫路駅になっていますが、道のりをたどってみると、あちらこちらに記念碑やゆかりの場所が残っていて、当時の面影を感じることができます。
・「銀馬車かぼちゃグルメフェア&スタンプラリー」開催!
2024年10月1日(火)~12月31日(火)までの3カ月間、銀の馬車道沿線にある飲食店で「銀馬車かぼちゃグルメフェア」が開催されます。スイーツ、イタリアン、和食など、さまざまなジャンルの銀馬車かぼちゃを使った特別メニューを食べられるイベントです。
期間中は「銀馬車かぼちゃ deほっこりスタンプラリー」も同時開催。スタンプを集めて応募すれば、銀の馬車道特産品セットが当たるお楽しみも!スタンプ2個から気軽に参加できるほっこりゆるいスタンプラリーです。期間限定メニューを食べ逃しなく♪
【参加方法】
①対象店舗で銀馬車かぼちゃメニューを注文してスタンプラリーハガキをゲット
②店舗または対象の観光スポット、イベント会場でスタンプを集める
【賞一覧】
<ふたば賞> 抽選で10名に1,000円相当の特産品セット(応募条件:スタンプ2個)
<ハーフコンプリート賞> 抽選で10名に3,000円相当の特産品セット(応募条件:3市町で5個)
<コンプリート賞> 抽選で5名に5,000円相当の特産品セット(応募条件:5市町で10個)
【参加店舗】
姫路市 4店舗
福崎町 6店舗
市川町 3店舗
神河町 9店舗
朝来市 5店舗
銀馬車かぼちゃメニューの提供は、10月〜12月末を予定しています。参加店舗の詳細は、銀馬車かぼちゃ特設サイトで確認を。➡︎特設サイトはこちら
また公式Instagramでもイベント情報などを発信しているので、ぜひチェックしてみて。➡︎公式Instagramはこちら
・ベーグル専門店 Komel(コメル)<姫路市>
『パンプキンチーズケーキのベーグル』400円
常時30種類ほどのベーグルを販売する「Komel(コメル)」からは、銀馬車かぼちゃを使った『パンプキンチーズケーキのベーグル』が登場!蒸して甘みを引き出したかぼちゃと、コクのあるチーズが絶妙に絡みあった特製ペーストがたっぷり詰まっています。
かぼちゃを練り込んだ生地に、ココア生地を重ねることで、ココアのほろ苦さが全体のまとめ役に。さらに、兵庫県産のもち麦粉ともち麦全粒粉を独自にブレンドし、風味豊かで、もっちりフカフカの食感に仕上げています。3時のおやつや明日の朝食に、ゲットしてみてはいかが?
★周辺の立ち寄りスポット
姫路みなとミュージアム・・・姫路ポートセンター2階にある、海・みなと・銀の馬車道をテーマとしたミュージアム。銀の馬車道の遺構である「マカダム式舗装道」の断面展示はなんと実物!当時どのように馬車道が作られていたのか、学びを深めてみて。
■DATA
・Pizzeria da FIORE(ピッツェリア ダ フィオーレ)/mimosa primavera(ミモザ プリマヴェーラ)<福崎町>
『銀馬車かぼちゃの美味しいナポリピッツァ』1,650円
風情ある日本庭園を目の前にのんびり食事ができる「Pizzeria da FIORE(ピッツェリア ダ フィオーレ)」。小麦粉や塩、チーズ、唐辛子など厳選したイタリア食材と地元野菜を掛け合わせた本格イタリアンを、昼夜問わず楽しめる古民家レストランです。
薪窯で香ばしく焼き上げるナポリピッツァはなんと約30種類!『銀馬車かぼちゃの美味しいナポリピッツァ』は、「かぼちゃグラタンがそのままピザになったら面白いのでは?」というシェフのユニークな発想から形になった自信作です。
ピザの上には、まったり濃厚なかぼちゃペーストを大胆にトッピング。スイートポテトのようにあま〜い魔法にかかったかぼちゃは、うま味たっぷりのボロネーゼソースと相性抜群!さらにふんわり香るローズマリーに、ビール酵母が利いた生地…緻密に計算された味のバランスは、数々の名店で修行を積んできたシェフの腕があってこそです。
ピザはテイクアウトもOK!ピクニックやホームパーティで、ナポリを旅した気分を味わってみては?
■DATA
Pizzeria da FIORE(ピッツェリア ダ フィオーレ)
- 所在地
- 兵庫県神崎郡福崎町福崎新178-1
- 電話番号
- 0790-22-0055
- 営業時間
- ランチ/11:30~14:30(L.O.14:00)
カフェ/11:30~16:30(L.O.15:30)
ディナー/18:00~21:00(L.O.20:30) - ※ディナーの営業は金・土・日曜日、祝日のみ。その他の曜日は電話にて3日前までの要予約。
『銀馬車かぼちゃとクリームチーズのマフィン』(1個)300円
隣接する「mimosa primavera(ミモザ プリマヴェーラ)」はシェフの奥さんが営むパティスリー。イタリアで愛されるケーキ『ミモザ』や伝統菓子「カンノンチーニ」をアレンジした『福崎コルネ』など、西洋の風を感じるラインアップが魅力です。ショーケースには華やかなケーキが常時15種類ほど、手土産にぴったりな焼き菓子もスタンバイしています。
『銀馬車かぼちゃとクリームチーズのマフィン』は、誰もがまぁるい笑顔になれる優しい味わい♪ 福崎町産のもち麦とかぼちゃのペーストをブレンドし、もっちり食感に仕上げた一品です。生地の中にもトップにもクリームチーズが隠れていて、チーズのまろやかな塩味がかぼちゃの甘みを引き立てています。
さらに12種のイタリアンジェラートも通年販売。『銀馬車かぼちゃ』(シングル400円)も期間限定で仲間入りしています。かぼちゃのおいしさをダイレクトに楽しむならジェラートに決まりですね♪
★周辺の立ち寄りスポット
三木家住宅・・・銀の馬車道沿いにある、築300年を超える歴史ある大庄屋の家。蔵や離れなどが改装され、当時の面影を残しながらも、宿泊施設・レストランが入る複合施設として生まれ変わっています。近くには、妖怪のまち・福崎町の非公式キャラクター「ガジロウ」が池から出てくる辻川山公園も。
■DATA
・そば処 福笑囲(ふくわらい)<市川町>
『笠の丸』1,500円
のどかな田園風景の中に馴染む木造小屋。そこは店主自ら建築に携わったという「そば処 福笑囲(ふくわらい)」。笠形山麓の豊かな自然の中で育てた自家栽培のそばの実を使い、製粉〜製麺までを手がけていてます。丁寧なそば作りと接客でもてなしたいと、そばは1日限定30食限定。打ちたて新鮮を求めて遠方からもお客さんがやってくる人気店です。
海抜300mの寒暖差がある環境で育つそばの実は甘みが凝縮され、山の養分をたっぷり含んで食卓へ。今では貴重な光景となった稲木干しで太陽をさんさんと浴びたそばは、甘みも風味も段違いです。
人気メニュー『笠の丸』は、季節の天ぷらにも炊き込みご飯にも自家栽培の野菜を使用。専門のスタッフが丁寧に揚げる天ぷらはふわっと軽く、野菜そのものの味の濃さに驚かされます。グルメフェア期間中は、銀馬車かぼちゃの天ぷらが登場。上品な甘みともちっとした食感は、主役のそばに負けないインパクト。「銀馬車かぼちゃはやっぱり天ぷらにするのが一番です!」と語る店主は、お客さんの期待を決して裏切りません。
★周辺の立ち寄りスポット
銀の馬車道モニュメント「ハヤブ」・・・銀の馬車道の公式キャラクター「ハヤブ」こと、かわいらしいお馬さんのモニュメント。馬車に乗って写真を撮ることも可能です。手綱を引くとハヤブくんの声が聞けるかも!?
■DATA
・ひよこジェラート<神河町>
『銀馬車かぼちゃのジェラート』(シングル)450円
2024年4月にオープンした「ひよこジェラート」。カフェスペースを併設し、手土産にぴったりの焼き菓子も販売しているとあって、連日多くの観光客が立ち寄るジェラート専門店です。
ショーケースには常時10種類ほどがラインアップ。『山椒チョコチップ』や『タズミの卵プリン』、『ゆずクリームチーズ』など、地元の農産物を使った“ご当地ジェラート”の数々に、大人も子どもも思わず釘付け!ジェラートの上にちょこんとのったメレンゲクッキー『ひよころん』も愛らしさ満点♪ 焼き菓子コーナーで単品購入(200円)も可能です。
ジェラートのベースとなるミルクは、食材を引き立てるようなスッキリとした甘さのものを厳選。『銀馬車かぼちゃのジェラート』は、さらにクリームチーズを加えることで風味が一層アップ!大きな一口を頬張って、かぼちゃの甘みにどっぷり溺れてみて♪
★周辺の立ち寄りスポット
銀の馬車道交流館・・・銀の馬車道のほか、神河町の歴史や文化に関する資料を展示しています。模型やDVDによる紹介で、馬車道とまちの歴史的つながりを深く学べますよ。営業日は金・土・日曜日のみなので要注意!
■DATA
・レストラン マロニエ<朝来市>
『3種のちびコロかぼちゃのハヤシライス』1,480円
生野銀山にあるレストラン「マロニエ」の看板メニューは『生野ハヤシライス』。当時、鉱山労働者が愛してやまなかったハヤシライスを、町内の複数の飲食店が地域おこしの一環で復刻させた生野の名物グルメです。「マロニエ」では但馬牛を贅沢に使い、コクとうま味たっぷりの一品に仕上げています。
グルメフェア期間中は、『3種のちびコロかぼちゃのハヤシライス』が登場。プレーン、チーズ、クルミの3種類のコロッケは、具材がぎっしり!割ってみるとトロッとしたかぼちゃが顔を出し、サクサクの衣ととろける濃厚な味わいのコントラストが楽しめます。
『3種のちびコロかぼちゃ』は単品(450円)でもオーダー可能なので、好きなメニューにトッピングできますよ♪
★周辺の立ち寄りスポット
生野銀山・・・銀山の中を1kmにわたって巡れる観光坑道を整備。江戸時代のノミの手彫り跡が今も残り、明治期以降の近代的な採掘作業の様子も再現されています。かつてのエレベーターの巨大な巻き上げ機は迫力満点!
■DATA
・【10/20】市川町のハロウィンイベントへ遊びに行こう!
2024年10月20日(日)、市川町文化センター芝生広場にて「ハロウィンカーニバル2024×ICHIFes.」が開催!
会場には銀馬車かぼちゃ関連のブースも登場!銀馬車かぼちゃの販売はもちろん、朝来市の紅茶・スイーツ専門店「tea room kotori(ティールームコトリ)」の特製かぼちゃスイーツも味わえます。さらに、かぼちゃを使ったハロウィンランタンのワークショップ(1組500円)や、飾って楽しめる「ミニ銀馬車かぼちゃ」の来場者プレゼント(先着30人限定)など、お楽しみが盛りだくさん♪
イベントの開催時間は11:00~19:00。市川町を出発点に、銀の馬車道にゆかりのあるスポットや、グルメフェアの参加店を巡ってみるのも、充実した1日になりそうですね!
グルメフェア、スタンプラリー、ハロウィンイベントに関するお問い合わせは下記まで。
【問い合わせ先】
NPO法人姫路コンベンションサポート
TEL:079-286-8988(平日9:00〜18:00)
本記事はライターが取材・校正を行った上で作成した記事です。内容は2024年9月13日時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。