大久保駅より北へ徒歩5分のところにある「forêt cafe」。パティスリーアモの2号店として、2019年4月1日にOPENしました。森をイメージした店内で、パティシエ自慢のスイーツを楽しんでみては?
森のような空間「forêt cafe」
森のような空間で、ゆったりとお茶を楽しんでもらいたい———そんな思いから名付けられた「forêt cafe」。“forêt”はフランス語で、森を意味します。内装には緑をあしらい、森の雰囲気を再現。大きな窓から差し込むあたたかな光も、ゆったりとした時間を演出してくれます。
人気のソファ席は、タープやランプを配置し、グランピングをイメージしています。2人から利用できるので、空いているとラッキー。
テーブル席のイスは、あえていろいろな材質のものをセレクト。気分によって座る席を変えてみるのも楽しみのひとつですね。
入り口には、インスタ映えする壁も出現。季節によってデザインが変わるので、訪れるたびに撮影して記念に残すのもgood!
丁寧に作られるパティシエ自慢のスイーツ
“アモのケーキが食べられる場所があればいいのに”そんなお客さんの声をもとにオープンした「forêt cafe」。ショーケースには、毎朝届けられる、ケーキが常に10種類ほどスタンバイ。定番のショートケーキやフルーツタルトをはじめ、彩りあざやかなドーム型のムースケーキなど、さまざまなタイプのケーキがずらり。好みのケーキをチョイスすると、フルーツやソースで華やかに盛り付けてもらえます。もちろんテイクアウトも可。
『季節のシフォンケーキプレート』800円
※ドリンクとセットで合計金額より100円引き
ふわふわ食感を重視した、季節のシフォンケーキ。生地の中には、自然の甘みを活かし、コクとなめらかさを実現した、アモ自慢の生クリームを練り込んでいます。上品な甘さで、しっとりした仕上がりが特徴です。ボリュームがあるのでシェアしてもOK。
『ティータイムプレート』1,200円 ※ドリンク付き
ショートケーキ、パウンドケーキ、自家製アイス、ミルクプリン、クッキーを盛り付けた豪華なプレートもお目見え。フルーツやソースが添えられ、キラキラ輝くビジュアルに思わずうっとり。パティシエがひとつひとつ丁寧に作ったスイーツを、少しずつ味わえるお得な一品です。
『ブリュレパフェ(苺)』650円
※ドリンクとセットで合計金額より100円引き
オシャレなグラスに入ったパフェのトップを飾るのは、クリームブリュレ。焦がした表面をくずしながら食べ進める、新感覚のパフェです。途中にアイスが入っていることで、最後までサッパリ食べられるのがうれしいポイント。
フレーバーティーが豊富“ムレスナティー”
ケーキと一緒に楽しんでもらいたいのが、“ムレスナティー”。ムレスナティーとは、紅茶大国スリランカの高品質紅茶ブランドで、天然植物香料をブレンドした、香り高いフレーバーティーです。「forêt cafe」でも常時さまざまな種類を取りそろえていて、1番人気は“エデンの果実”。マンゴー、アップル、パインにベルガモットを加えたベストブレンドです。天然の茶葉がもつ、フレッシュな香りにきっと驚くはず。
ムレスナティーは、テイクアウトもできます。“心からありがとうの紅茶”“おたんじょう日の紅茶”など、パッケージにはそれぞれメッセージが書かれているので、ギフトにもピッタリ。
「forêt cafe」で密かに最もこだわっているのが実は、水。超軟水と呼ばれる、雑味のない水です。カドがなく、スーッと喉を通り、飲みやすいのが特徴です。超軟水を使うことで、フレーバーティーの香りは一気に広がります。この水は、料理やスイーツに使われているのはもちろん、飲み水にもなっているので、まずは水を味わってみるのがツウかも?
オリジナルカップにもこだわりが。たっぷり入る大きさと、口当たりの良さを求め、形状も工夫しています。ゆっくりと時間をかけて味わってほしいという、オーナーの優しさがあふれるカップです。
赤いカップには紅茶を、黒いカップにはコーヒーを入れて提供しています。コーヒーは、あとくちが良くスッキリとしたものを厳選。渋みが少なく、ケーキとの相性もバッチリです。
パティシエならではの贅沢なランチ&モーニング
『パスタランチ』1,000円 ※パン、サラダ、スープ付
(きのこベーコンほうれん草のカルボナーラ)
独自のモチモチ製法で茹であげたパスタ。野菜の味が活きる、あっさり目のカルボナーラソースがよく絡みます。付け合わせのスープは、調味料を一切使わずコーン100%で作っています。ケーキにも使われる、自慢の生クリームを乗せて。
『キッシュプレートランチ』800円 ※パン、サラダ、スープ付
キッシュプレートランチもオススメ。上質なパイ生地や生クリームを使っているのは、ケーキ屋ならではですね。
『フレンチトーストセット』好きなドリンク+250円
モーニングにも、パティシエならではの技が光ります。たっぷりの卵とこだわりの牛乳を使い、サクッとふんわり焼き上げたフレンチトーストは不動の人気。
モーニングは全部で6種類あります。ヨーグルトに添えるフルーツは、質の良いものだけを厳選。手作りのスコーンには、本場イギリスと同様に専用のクロテッドクリームを添えて。パティシエが作るからこそ味わえるぜいたくなモーニング、全制覇したくなっちゃうかも?
※記事中の金額は全て税抜きです
■詳細情報
■DATA
本記事はライターが取材・校正を行った上で作成した記事です。内容は2019年4月20日時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。