コーヒー通の人は必見!!!思わず「うまい」と唸(うな)ってしまうような一杯があります。ここに来たらコーヒーの概念が変わるかも!?
CAFE MEME
加古川市上荘町の塔池のほとりにある「CAFE MEME」。
オーナー自らリノベーションした築40年の一軒家カフェで、おいしいコーヒーと焼き菓子がいただけます。
駐車場脇の石階段をおりると、目の前にはキラキラと輝く池が広がり、左手には大きなガラス扉の一軒家とかわいらしい看板が現れます。
ペットOKのテラス席も
木目の温かみを生かした北欧スタイルの店内は、開放感のある大きな窓から明るい光がたっぷりと差し込みます。
晴れた日には気持ちの良いテラス席がオススメ。テラス席はペット連れもOKなのがうれしいですね。
京都「ウニール」の豆を使用
メインの珈琲はすべて京都の名店「ウニール」から取り寄せた「スペシャルティコーヒー」を使用。
深いコクとスッキリとしたさわやかな後味が特徴。
コーヒーが苦手な人でもおいしくいただけると好評です。
ラテアートがかわいい『デザインカプチーノ』450円は女性に人気とか。
加古川では珍らしい「ラ・マルゾッコ」
スペシャルティコーヒーのおいしさを最大限に引き出せるよう、エスプレッソマシーンにもこだわりが。
世界中のバリスタから愛されている「ラ・マルゾッコ」を使用しています。
加古川で導入しているお店は珍らしく、噂を聞いたコーヒー通が遠方からわざわざ足を運ぶそう。
手作りの焼き菓子もチョイス!
『アップルレーズンマフィン』350円は外はサクサク、中はフワフワで、口当たりは◎。
おいしさの秘訣(ひけつ)は、軽く炊いたリンゴと、リンゴから出た水分だけでコトコト煮たレーズン。
両方を生地に混ぜ込むことで、ふんわりとした口どけとやさしい甘みが楽しめる逸品に仕上げています。
ドリンクと焼き菓子はどちらもテイクアウト可能で、ドライブがてらに訪れてもいいかも。
■DATA
本記事はライターが取材・校正を行った上で作成した記事です。内容は2017年9月21日時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。