兵庫県はりまエリアの“楽しい”をチョイスする地域情報サイト TANOSU [タノス]
2022.7.15
104,414 views

【姫路】洋菓子店「シフォンドール」のオリジナルデコケーキが話題♪シフォンケーキ再販やかき氷も

姫路市内で3店舗を展開する「CHIFFON D'OR(シフォンドール)」。色とりどりの花をあしらったオリジナルデコケーキが、“特別な日を華やかに演出するのにぴったり”とSNSで話題を集めています。2022年7月に迎えた創業8周年を記念し、各店では新メニューが続々登場!創業当初の看板商品『シフォンケーキ』や、生地やトッピングを自由にカスタマイズできる『バブルワッフル』、夏季限定のかき氷など、注目の商品を要チェックです!

・洋菓子店「CHIFFON D’OR(シフォンドール)」

姫路市内に展開する「CHIFFON D’OR(シフォンドール)」。その名の通り以前はシフォンケーキ専門店でしたが、地元のファンの声もあり、その技術を生かして現在は洋菓子店へ転身。近場でいつでも「シフォンドール」の味を届けられるよう、市内に3店舗を構えています。

本店である姫路店は、ショップのすぐ奥に工房があり、入店するとケーキの甘い香りにふわりと包まれます。作り手の顔が見えるのも安心できるポイントです。

ピオレ姫路店は、駅近という好立地が魅力。他店より1時間閉店時間が長く、20:00まで営業しているので、仕事帰りなどにも立ち寄りやすいのがうれしいですね。おでかけ前にサクッと手土産を購入できるのも駅近ならではです。

花田にあるシフォンドールカフェは「ヤマダストアー」内にあるため、買い物がてら利用しやすいと人気。定番のケーキはもちろん、前身の『シフォンケーキ』がイートインで楽しめるとあって、昔からのファンも足しげく通います。2022年3月からは土日祝限定のケーキバイキングもスタートし、地元民の間で早速話題を集めています。

ショーケースに並ぶ商品は、どれもジュエリーのように華やかで、洗練されたビジュアル。味も素材からこだわり、添加物は控えめに、国産の高級小麦や兵庫県市川町のブランド食品「タズミの卵」を積極的に使用しています。

“姫路で1番のケーキ屋になりたい”との思いで、定番のタルトやスポンジケーキはもちろん、オリジナルデコケーキや季節のイベントをテーマにしたケーキなど、唯一無二の商品づくりに取り組んでいます。

★「8周年創業祭」開催中!

2022年7月1日(金)〜7月31日(日)、シフォンドールグループ全店舗で「8周年創業祭」を開催。税込1,080円以上の購入で、総額から10%オフになります(一部除外品あり)。期間限定のお得なキャンペーンを見逃さないで!


・世界でたった一つを叶えるオーダーケーキ

『オリジナルフラワーデコレーション』4号3,240円〜

「シフォンドール」最大の特徴は、なんといってもオリジナルデコケーキが注文できる点。ケーキのサイズや色、プレートなど、要望に合わせてオーダーメイドが可能です。

アニバーサリーケーキには、ラブリーなピンク色が人気。バタークリームで制作するバラは、1個(324円)から追加できます。まるで花束がのっているかのようにエレガントでかわいらしいケーキは、食べるのがもったいない仕上がり。バラも1個ずつ色を指定できるので、贈る相手をイメージして彩るのもすてきなサプライズになりそうですね。

『ユニコーンケーキ』4号4,320円~

一味違ったケーキを贈りたければ、幸せを運ぶ『ユニコーンケーキ』をチョイスして。しっとりふわふわのスポンジケーキと北海道産純生クリームのデコレーションは、甘さ控えめで軽い食感。バタークリームのバラでかわいらしさのなかにエレガントさを演出した、パティシエのセンスが光ります。

『ナンバーケーキ』(小/2〜4人分)3,672円~

誕生日に『ナンバーケーキ』を送れば、毎年の楽しみが増えるかも。還暦祝いにも人気なんだそう。

『お手紙ケーキ』(小/6~8人分)6,210円~

お祝いや感謝の気持ちをストレートに伝えたいときは、『お手紙ケーキ』もおすすめ。メッセージは50文字まで書くことができます。心のこもったケーキは記憶に残ること間違いなしです。

『パーティーデコレーション』(小/30~40人分)16,200円~
※フルーツは季節や入荷状況によって変わります

大人数で楽しみたいときは『パーティーデコレーション』を。カラフルなフルーツをふんだんに盛り付け、中にもたっぷりのフルーツをスポンジと生クリームでサンド。披露宴やパーティなど、イベントをぐっと盛り上げてくれそうですね。

「オーダーケーキはパティシエも腕がなるんです。幸せのお手伝いができたらうれしいですね」とオーナー。特別な日は、ぜひ世界でたった一つのホールケーキを贈って、一生の思い出を飾ってみては。

オーダーケーキは、来店、電話、公式HPで注文が可能で、近くの店舗で受け取れます。サイズやデザインなど、迷ったら気軽に相談してみて。➡︎公式HPはこちら

・【姫路店限定】ファンの声で幻の『シフォンケーキ』が復活!

『シフォンサンド』各627円

2022年7月からは、創業当初に販売していた幻の『シフォンケーキ』(1カット324円)の再販をスタート!たくさんのお客さんから「もう一度食べたい!」と再販を希望する声があがり、創業8周年を機に数量限定で販売することが決まったそう。

北海道産の最高級小麦、有機豆乳で作るシフォン生地は、一口食べた瞬間に思わずあっと声がもれるほどしっとりふわふわ。甘さ控えめで軽いので、ぺろりと食べられます。

フルーツ×カスタードクリーム、抹茶×あんバター、チョコ×バナナなど、相性抜群の素材を組み合わせた『シフォンサンド』は目にもかわいらしく、手土産にも喜ばれそうですね!



・【ピオレ姫路店限定】カスタムは無限大!?『バブルワッフル』が新発売!

『バブルワッフル』550円 + トッピング代

2022年6月からは、今SNS世代で流行りのスイーツ『バブルワッフル』を新発売!「シフォンドール」のバブルワッフルは、ワッフル生地のフレーバーやアイス、ソース、トッピングなど、すべてをカスタマイズできるのが最大のポイントです。

豊富なトッピングメニューの中には、「蒸し焼きショコラ」や「バスクチーズケーキ」など、「シフォンドール」の人気ケーキもラインアップ。ここでしか味わえない自分好みのオリジナルスイーツが作れます。

持ち歩きしやすいワンハンドスイーツなので、仕事や学校帰り、観光のお供にもぴったり。組み合わせを変えて、いろんな味わいを試してみて♪

・【シフォンドールカフェ限定】夏季限定のかき氷やケーキバイキングが人気!

『生白桃ミルク』1,430円 ※7月上旬〜8月下旬限定

洋菓子店ならではのこだわりがつまったかき氷が夏季限定で登場!2022年は「シフォンドールカフェ」と姉妹店の「D’OR. &KITCHEN(ドールキッチン)」のみでの提供です。

一番人気は、全国から厳選した旬の白桃を使った『生白桃ミルク』。自家製の白桃ジャムで作る濃厚シロップに自家製練乳をあいがけし、トップにはよい甘さの生クリームをオン。食べ進めると、中にも白桃がゴロゴロと。濃厚なシロップとジューシーな果肉があいまって、口の中が甘〜い桃の香りで満たされます。

このほかかき氷は、『マンゴーミルク』(1,430円)、『極みチョコ』(1,210円)、『和栗モンブラン』(1,760円)、カフェ限定の『抹茶ミルク金時』(1,210円)がラインアップ!味のおいしさはもちろん、どのかき氷も見た目がかわいらしいので、今夏全制覇してSNSでいいねを集めてみては?

『スイートシフォンケーキ(ベリーベリーシフォンケーキ)』858円

普段通いしやすいカフェメニューも充実しています。『スイートシフォンケーキ』は、昔から愛されてきたシフォンケーキを贅沢に味わえるプレート。通常フレーバー4種類のほか、季節限定フレーバーが1種類あります。

中でも、通年楽しめる『ベリーベリーシフォン』が女性に人気。酸味のきいた自家製ベリーソースがたっぷりかかっています。手作りのやさしさが感じられるスイーツで、癒やしのひとときを過ごして。

2022年3月からは、土・日曜、祝日の12:00~17:00限定で『ケーキバイキング』をスタート!ショーケース内のケーキを60分間食べ放題で楽しめます。1ドリンク付きで大人1人1,650円、小学生以下と60歳以上は1,320円とお得です。フルーツタルトやシュークリームなど、自慢のスイーツを存分に満喫して♪ ※予約不可


・旬のフルーツたっぷり!華やかなタルト

フルーツを惜しみなく使ったタルトも定番人気。アーモンドたっぷりのダマンド生地を敷いたサックサクのタルト生地に、自家製カスタードと甘さ控えめの北海道産純生クリームをオン。日々の気温や温度などの変化に合わせて、仕込みから焼き上げまで手作業で行っています。

季節ごとに、甘味度や食感の異なる2種類の洋ナシをふんだんにトッピングした『ラ・フランスタルト』(1カット584円)や、果肉がしっかりとした国産いちじくを使った『いちじくタルト』(1カット648円)など、旬のフルーツを使ったタルトが登場するので、販売情報は公式Instagramからチェックして。➡︎公式Instagramはこちら

『桃タルト』835円 ※季節限定

旬迎えたジューシーな桃を丸ごと一つ大胆にのせたタルトは、この時季にしか出会えない一品。てっぺんにちょこんとのったてんとう虫のチョコが夏を感じさせます。

タルトはこのほか、通年購入できる『ミックスフルーツタルト』、『生チョコタルト』、『レアチーズタルト』など、常時10種類ほどがスタンバイ。「素人でも一口食べただけで他店との違いが分かる!」と根強いファンも多いタルトを、ぜひシーズンごとに味わってみて。

このほか、ショートケーキやチョコケーキなど、定番のスポンジケーキも販売。母の日やこどもの日など、イベントをテーマにしたケーキも随時登場します。

実はもともとケーキが苦手だったというオーナー。老若男女が食べやすい味を求め、ケーキ全般を甘さ控えめに作っています。甘いものが苦手な人も、ぜひ一度試してみて。

タルトとスポンジケーキは全店で販売しています。

・手土産におすすめのケーキやバターサンドにも注目

『生シフォンロール』1,361円

フォークを入れた瞬間、しゅわ!ふわ!な新食感が楽しい『生シフォンロール』。自家製カスタードクリームと北海道産純正クリームを、専門店時代のレシピを受け継いだシフォンケーキでやさしく巻いています。「神戸セレクション2018」にも認定された、リピーターの絶えない不動の人気商品です。

同じく、自慢のシフォンケーキを使った『生シフォンプリン』(389円)も。黄身のみで作る濃厚プリンとのマリアージュがファンの心を掴み、累計販売数は20万個を誇ります。(※2020年時点の情報)

『バスクチーズケーキ』4号2,895円〜

黒焦げの香ばしさとふわとろの食感が絶品の『バスクチーズケーキ』はいかが?表面はこんがり、中はとろ~りと、Wの食感を楽しめます。焦げが生み出す香ばしい風味とほのかな甘みのバランスが絶妙で、コーヒーとも相性抜群です。

『バターサンド』各411円 ※姫路店、ピオレ姫路店限定

サブレで口当たり軽やかなバタークリームをサンドした『バターサンド』は、一つひとつパティシエが手作り。バリエーションは、安富町産の柚子を使った「柚子アールグレイ」、「ピスタチオ」、「キャラメルナッツ」、「マカダミアンナッツチョコ」、「ラズベリー」の5種類。かわいらしいみた目で、手土産にもぴったりです。

■詳細情報

■DATA

シフォンドール 姫路店

所在地
兵庫県姫路市船丘町298-2 日新ビル1階
電話番号
079-295-7074
営業時間
10:00〜19:00

■DATA

シフォンドール ピオレ姫路店

所在地
兵庫県姫路市駅前町188-1 ピオレ姫路1地下1階
電話番号
079-280-3015
営業時間
10:00〜20:00

■DATA

シフォンドールカフェ

所在地
兵庫県姫路市花田町小川75(ヤマダストアー花田店内)
電話番号
079-251-3338
営業時間
カフェ/10:00〜19:00
ケーキバイキング/土日祝 12:00〜17:00(L.O.16:30)
※同店ではフロマージュ、バターサンド、バスクチーズケーキの販売はしていません。
※ケーキバイキングは予約不可です。

 

【姫路】「ドールキッチン」にタワーランチが新登場!こだわりのキッシュや夜まで楽しめるスイーツも

本記事はライターが取材・校正を行った上で作成した記事です。内容は2022年7月8日時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

この記事をお気に入りに保存する
TOP