兵庫県はりまエリアの“楽しい”をチョイスする地域情報サイト TANOSU [タノス]
2025.10.2
3,218 views

【加東】「森の喫茶店 Accha(アチャ)」自然あふれる森の中でスパイス香るご褒美ランチを♪

加東市東条湖の近くに2025年7月7日にオープンした「森の喫茶店 Acchaa(アチャ)」。木々に囲まれた静かなロケーションで、こだわりの『プリプリ海老のトマトパスタ』やネパール仕込みのスパイスが香る『ホットチャイ』。手作りの『キャロットケーキ』など、手間暇かけたメニューが楽しめます。季節の風が心地よいテラス席はペット同伴もOK。旅の途中にふらりと立ち寄りたくなる、森の中の隠れ家カフェです。

・「森の喫茶店 Accha(アチャ)」

中国自動車道、ひょうご東条ICから車で約15分。東条湖のほとり、森の小道を進んだ先に「森の喫茶店 Accha(アチャ)」があります。木々に溶け込むような外観で、訪れる人をそっと優しく迎えてくれるこのカフェは、森の中のオアシスのような存在です。

店内は、吹き抜けの天井と大きな窓が光を取り込み、開放感あふれるスペース。3卓あるテーブル席とカウンター席を合わせると全部で12人が座れます。

4人掛けのテーブルが5卓設けられたテラスは、ペット同伴で利用することができます。(※リード必須&店内の往来はNG)。東条の自然の音が聞こえる場所で思わず、時間が過ぎていることを忘れてしまいそう。

2025年7月7日にオープンした同店。その始まりは、小さなマルシェへの出店からでした。

パンとチャイを担当する店長と、副店長は幼なじみ。大阪・十三で生まれ育った二人は、料理好きが高じて、インドを横断するほどのアジア旅好きだったそう。現地でチャイや料理の技術を学び、帰国後は店長が焼菓子やチャイをマルシェで販売し、副店長は北新地の創作レストランで腕を磨き、それぞれ別の道を歩んでいました。

そんな中、店長のお母さんが数年前に東条へ移住したことをきっかけに、隣の土地でカフェを開くことになったと店主は話します。

オープン日となった7月7日は、店長が子どものころに飼っていたシェパードの誕生日。「せっかくならその日にしよう」と、自然な流れで日取りが決まりました。開店祝いにアーティストである友人から贈られた絵には、お店の外観と共に、店長と当時の愛犬2匹の姿が描かれていて、店内に飾られています。


・心もお腹も満たされるこだわりのフードメニュー

『カリカリベーコンのカルボナーラ(前菜・パンセット付き)』1,650円

焼き加減が異なる厚切りの2種類のベーコンをゴロッと贅沢に使用した『カリカリベーコンのカルボナーラ』。食感の違いが楽しめるように一工夫されています。卵白を使わず、卵黄だけで仕上げた濃厚ソースは、本場イタリアのカルボナーラにインスパイアされたもの。ピリッと利かせたペッパーと、アスパラのシャキシャキ感、マッシュルームの香りが食欲をそそります。

『プリプリ海老のトマトパスタ(前菜、パンセット付き)』1,700円

スパイスがほんのり香るトマトソースに、ぷりぷりの海老を合わせた逸品。丁寧に焼かれたズッキーニとアスパラには野菜本来の甘さがギュッと詰まっています。中太麺で食べ応えもしっかり。国産野菜にこだわった優しい味わいと魚介が香るトマトソースをご賞味あれ♪

パスタには、前菜と自家製パンのセットが付きます。前菜は日替わりで、ローストビーフやラタトゥイユ、ニンジンのラペなどが登場。毎回違う組み合わせが楽しめます。パンは外カリッ、中もっちりで香ばしく、何個でも食べたくなる味わいです。

・スイーツとドリンクでほっとひと息

『キャロットケーキ』550円

マルシェ時代からの人気の『キャロットケーキ』。クルミ、ラムレーズン、カボチャの種、スパイスたっぷりの生地はふんわりと香りが立ち、トップのクリームチーズは甘さ控えめ。おやつにも、カフェタイムにもぴったりです。

『クラフトジンジャー』600円

ショウガとスパイスをじっくり煮出した自家製『クラフトジンジャー』。濃厚なジンジャーとキリッとした辛味がやみつきに!レモンの酸味が爽やかで、気分もリフレッシュ!

『ホットチャイ』600円

店主らがネパールに行った際にハマった『チャイ』。現地でさまざまな種類を飲んだ中で一番おいしいと思った茶葉を仕入れているのだとか。『ホットチャイ』は、濃厚で甘みが強く、香り高いのが特長です。

『アイスチャイ』600円

まろやかな味わいの『アイスチャイ』。インド・ネパールには『ホットチャイ』しかなく、アイスは日本で生まれた独自の文化なのだそう。スパイス好きはぜひ飲んでみて!



・テイクアウトもOK!人気の焼き菓子

『スコーン』各380円

バターの風味が豊かな『スコーン』は、外はサクッと香ばしく、中はふんわりしっとり。冷めてもおいしく味わえるよう、生地作りにも一工夫されています。

スコーンの種類は季節によって変わりますが、この日は、甘さを控えたプレーンタイプの『バタースコーン』、全粒粉の香ばしさとビターチョコのコクが絶妙な『全粒粉とチョコチップのスコーン』、そして、プチプチ食感のイチジクとホワイトチョコの優しい甘さが広がる『イチジクとホワイトチョコのスコーン』(各380円)などがラインアップ。

店内でチャイと一緒に味わうのはもちろん、テイクアウトして楽しむのもオススメ。ちょっと特別なティータイムになりそうです。

東条の森の中にひっそりと佇む「森の喫茶店 Accha(アチャ)」。ヒンドゥー語で“よい・美味しい”という意味。「森の中で、都会では味わえない時間と味を楽しんでほしい」と語る店長。木漏れ日の中、森の香りに包まれながら、とっておきの“よい一日”を過ごしてみてはいかが?

■詳細情報

■DATA

森の喫茶店 Accha(アチャ)

所在地
兵庫県加東市黒谷1197-482
電話番号
090-1414-2577
営業時間
11:00〜17:00(ランチL.O.15:00、ドリンク・デザートL.O.16:30)

本記事はライターが取材・校正を行った上で作成した記事です。内容は2025年9月8日時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

この記事をお気に入りに保存する
TOP