兵庫県はりまエリアの“楽しい”をチョイスする地域情報サイト TANOSU [タノス]
2025.1.23
29,589 views

【稲美町】「ふくふく」まるで隠れ家のような小さなパン屋♪シンプルな手づくりパンが自慢!

緑豊かでのどかな稲美町にある「手づくりパン ふくふく」。まるで隠れ家のような、どこか懐かしさが感じられる店内にはシンプルながらも、味わい深いパンが並びます。店内でイートインも可能で、モーニングやスイーツもスタンバイ!パン好きの人は必ずチェックしておきたいお店ですよ!

・「手づくりパン ふくふく」

のどかな田園風景が広がる稲美町。「天満小学校」の西側に「手づくりパン ふくふく」があります。案内板が目印で、その細い路地の曲がり角をまっすぐつきあたると、古民家風の外観が見えてきます。

まるで隠れ家を思わせる趣深い佇まいで、アットホームな雰囲気で迎えてくれます。店名は、生地が発酵してふわっと膨らむ様子をイメージして「ふくふく」と名付けたんだそう♪

のれんをくぐり、店内に足を踏み入れるとどこか懐かしさを感じる空間が広がります。古いミシンやレトロなインテリアが、まるで昔にタイムスリップしたかのような感覚を与え、訪れる人々の心をほっと和ませてくれますよ。


・種類も豊富な評判のこだわりパン

※金額改正により写真の表示金額から30円ほど値上げになっています

木の温もりを感じるディスプレイに、焼きたてパンがずらり!パンが焼き上がるたび、店内に香ばしい香りが漂います。

シンプルながらも、独特のおいしさがある同店のパン。ハード系のパンや、惣菜パン、菓子パン、サンドイッチなど種類豊富。ディスプレイの商品プレートには、それぞれのパンに使用している材料が表示されているので、安心して購入できます。

おやき風の『あんぱん』や、ミルクの香りがするビスキーな『メロンパン』は人気!

※金額改正により写真の表示金額から30円ほど値上げになっています

惣菜系パンの中では『春菊とチーズのパン』がおすすめ!ほかにも、もっちりとした食感が特徴のベーグルや全粒粉の香ばしさが味わえるパンもありますよ!

上から時計回りに『チキンとモッツァレラチーズのフォカッチャサンド』420円、
『ウインナーとゆで卵のフォカッチャサンド』350円、
『ライ麦パンのBLTサンド』320円

ボリューム満点のサンドイッチもスタンバイ!『フォカッチャサンド』は、ふんわりとしたフォカッチャに野菜や具材がたっぷりと入った逸品。サンドイッチ系は、日によっては午前中で売り切れることもあるそう。休日のブランチや軽いランチにぴったり♪

・イートインが可能!モーニングメニューも♪

店内にはカフェスペースがあり、2〜3人用のテーブルと座敷が用意されています。好きなパンを選んで、ドリンクを注文すればイートインも可能。自分好みのパンをほおばりながら、ノスタルジックな雰囲気でゆっくりとしたひとときを過ごせそう。

『ベーグルモーニングセット』580円

近郊の農家から仕入れた新鮮な野菜を使用したモーニングメニューも登場!モーニングサービスは予約優先で、8:30〜11:30までです。

『トーストモーニング』(530円)と『ベーグルモーニング』(580円)は、目玉焼き、サラダ、ヨーグルト。ドリンクが付いたセットです。このほか、サラダ、ヨーグルト、ドリンクに店内の好きなパンをチョイスできる『サラダセット』(購入したパンに+430円)などもありますよ!

『チーズケーキ』280円

パンだけでなくスイーツも取りそろえ、ドリンクと一緒に楽しめます。甘さ控えめのベイクドタイプの『チーズケーキ』と一緒に、ほっと一息カフェ時間を過ごすのも良いですね。

※金額改正により写真の表示金額から50円ほど値上げになっています

どれもやさしい味わいで、全粒粉を使用したこだわりパンも多く、飽きがこないシンプルなおいしさが自慢の「手づくりパン ふくふく」。お目当てのパンが売り切れになる可能性もあるので、必ずGETしたいパンがある人は午前中の来店がおすすめ。

素朴な隠れ家パン屋に、お気に入りのパンを探しに出かけてみてはいかが?



■詳細情報

■DATA

手作りパン ふくふく

所在地
兵庫県加古郡稲美町中村475-2
電話番号
079-440-6313
営業時間
月・金・土・日/8:00~17:00
モーニング/8:30~11:30

本記事はライターが取材・校正を行った上で作成した記事です。内容は2024年12月10日時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

この記事をお気に入りに保存する
TOP