冬のおでかけやデートに役立つクリスマスイベント&イルミネーション情報をピックアップ!毎年恒例のイルミネーションもその年ごとにテーマを変えて、見る人を楽しませます。家族や友人、恋人と訪れて、ロマンチックなひとときを堪能してみませんか。
1.JOYFUL JOURNEY XMAS (ピオレ姫路)<姫路市>
姫路のクリスマスの定番「ピオレ姫路」の屋上イルミネーションが今年も登場。今年は「ジョイフルジャーニークリスマス」をコンセプトに、2020年11月21日~12月25日までの期間で開催されます。
ピオレ姫路の屋上で、横幅50mにわたる壁面と床面にプロジェクションマッピングを投影。屋上全体が美しい光と映像に包まれて、なんとも幻想的な空間が広がります。
メインショーでは、世界各国を旅しているかのような気分になれる映像を投影。2020年に叶わなかった世界旅行が、ピオレ姫路で体験できるかも。
ショーの合間には、物語の主人公となる50mの巨大なサンタと写真撮影が楽しめます♪
このほか、12月19日~25日の7日間は「クリスマスマルシェ」を同時開催。クリスマスシーンを彩る雑貨や、お土産にぴったりのかわいいクッキーなどを販売します。家族や友人、恋人と一緒に訪れたら、素敵なクリスマスの思い出ができるかも。
※写真はイメージです。
※イベント内容は予告なく変更する場合がございます
■詳細情報
【JOYFUL JOURNEY XMAS】
- 住所
- ピオレ姫路屋上広場
兵庫県姫路市駅前町188-1 - 入場料
- 無料
- 開催期間
- 11月21日(土)~12月25日(金)
- 営業時間
- 17:00~20:00
※クリスマスマーケットは12月19日(土)~25日(金)17:00~20:00 - お問い合わせ先
- ピオレ姫路
079-226-0123 - 公式HP
- https://piole.jp/himeji/christmas2020/
2.姫路城フォーシーズンファンタジア 「hitotose」(ひととせ)<姫路市>
毎年好評の姫路城イルミネーションイベントが、12月18日(金)~12月27日(日)の10日間開催されます。今年は、「姫路城フォーシーズンファンタジア hitotose(ひととせ)」と題し、ダイナミックな光の演出と四季をテーマにした壮大な音楽で季節の移り変わりを表現。年の瀬に、この1年(ひととせ)の出来事に思いを馳せてみて。
姫路城ライトアップイベントで初となるARを活用した季節の演出や、参加者から集めた「春への思い」を会場内でメッセージ投影するなど、見どころ満載。各所に四季を感じさせる工夫が凝らされています。
バルーンライトや約145,000球のLEDライトを使用することで華やかに演出される会場は、なんともフォトジェニック。昼間とはまた違う、姫路城の新しい一面が見られるかも。
新型コロナウイルス感染症の影響で、多くのイベントが中止になってしまったこの1年。不自由な日々だからこそ、前向きに未来を創造するきっかけとして、これまでにないテーマを設定しているそう。世界のこれからを輝かすという願いが込められたイベントに、ぜひ足を運んでみて。
■詳細情報
【姫路城ナイトファンタジア hitotose(ひととせ)】
- 住所
- 姫路城三の丸広場
兵庫県姫路市本町68 - 入場料
- 無料
- 開催期間
- 12月18日(金)~12月27日(日)
- 開催時間
- 17:30~21:00 ※荒天中止
- お問い合わせ先
- 姫路市観光推進課
079-221-1500 - 公式HP
- https://himejijyo-hitotose.jp/
3.Sora-Ilumi(そらイルミ)(GRAND FESTA/FESTA)<姫路市>
姫路駅前にあるショッピングセンター「FESTA(フェスタ)」。2020年11月21日~12月25日の期間限定で、フェスタビル屋上や壁面を華やかにライトアップ。イルミネーションやプロジェクションマッピングのほか、最新の照明機器を使用し、クリスマスの夜空をスタイリッシュに彩ります。
フェスタビル壁面には、プロジェクションマッピングによるサンタが毎日出現。見かけた際にはぜひ写真を撮ってみて。
フェスタビル屋上には、中に入ってイルミネーションが楽しめるプレゼントBOXが登場!クリスマスの雰囲気に包まれて、なんとも幻想的な空間が広がります。
さらに、期間中はイルミネーションの他にもさまざまなクリスマスイベントが目白押し!
毎日当たりの出る空くじ無しのガラポン抽選会や、特設ブースでサンタの絵を描くと後日どこかに自分の書いたサンタが貼られるかも?といったイベントなど、大人も子どもも楽しむことができます。
イベント日程などの詳細は、チラシや公式サイトをチェック!
Sora-Ilumi(そらイルミ) チラシ(PDF)
■詳細情報
【Sora-Ilumi(そらイルミ)】
- 住所
- GRAND FESTA/ FESTA
兵庫県姫路市駅前町188番地1/363番1 - 入場料
- 無料
- 開催期間
- 11月21日(土)~12月25日(金)
- 点灯時間
- フェスタビル屋上 17:00~20:00
フェスタビル壁面 17:00~23:00 - お問い合わせ先
- 079-221-3500
- 公式HP
- https://himeji-festa.com/
4.ネスタイルミナ~光のさんぽみち~(ネスタリゾート神戸)<三木市>
「ネスタリゾート神戸」ならではの雄大な自然が融合するイルミネーション「ネスタイルミナ」が2020年11月20日(金)リニューアルオープン 。
約300万球にも及ぶきらめくイルミネーションの光に加え、音やプロジェクションマッピングの演出で360度包み込みます。
Wonder Tunnel ヒカリの旅
エリアごとに異なるストーリー演出を楽しめる「ネスタイルミナ〜光のさんぽみち〜」。
約100万個のフルカラーLED電球を使った全長約220メートルの光のトンネル「Wonder Tunnel」では、音と光が織りなす美しい世界を体感することができます。
トンネルを抜けると、宇宙空間を旅するプロジェクションマッピングの世界へ。見上げる夜空には流れ星やオーロラ・天の川が輝き、宇宙空間へと誘われます。
思わず吸い込まれそうになる不思議な感覚に感動と興奮が待っています。
〜The legend of Iguazu Falls〜イグアスの伝説
日本初の「LEDメガビジョン」「ウォータースクリーンプロジェクション」「ミスト特殊効果」「重低音音響装置」を使った大迫力の複合演出で繰り広げられるスペクタルショー「イグアスの伝説」は必見。圧倒的な臨場感を体験できます。
大自然の四季
最後には今回のリニューアルエリアとなる「大自然の四季」エリアが登場し、大自然の中で輝く光の美しさによる感動的な体験が待っています。SNS映え間違いなしのフォトスポットも点在。ここでしか味わえないワクワク感を楽しんで。
■詳細情報
【ネスタイルミナ~光のさんぽみち~】
- 住所
- ネスタリゾート神戸
兵庫県三木市細川町垂穂894-60 - 入場料
- 中学生以上3,800円 、4才〜小学生2,800円、3才以下無料
※上記の入場料で「ネスタイルミナ」以外のアクティビティも利用可能。
ただし、別途料金が必要な施設もあるので詳細はHPをご覧ください。 - 開催期間
- 通年 ※2020年11月20日(金)リニューアルオープン
※2020年11月19日(木)までは休止中 - 営業時間
- 18:00~22:00(最終入場21:00) ※時期により異なります。
- お問い合わせ先
- ネスタリゾート神戸
0794-83-5000 - 公式HP
- https://nesta.co.jp/illumination
5.神戸ルミナリエ (旧外国人居留地および東遊園地)<神戸市>
※2020年は中止
毎年神戸で開催されている「KOBEルミナリエ」。
2019年は、「希望の光に導かれて、25年」をテーマにした作品が登場します。
会場の入口には、巨大な光の塔「フロントーネ」を配置。続いて光の壁掛け「スパッリエーラ」が登場し、明るく鮮やかな回廊「ガレリア」を光に包まれながら進み、東遊園地を目指します。
東遊園地に到着すると、光の壁掛け「スパッリエーラ」と光の聖堂「カッサ・アルモニカ」が芝生広場を包み込み、光の空間をつくり出します。
また、慰霊と復興ゾーンでは、今回初めて「1.17希望の灯り」を高さ約4mのアーチで飾ります。南側の噴水広場では、音楽に合わせて光が躍動する夢のような楽しい演出が登場。
神戸の冬を彩る荘厳な光の芸術作品に思わずうっとり。
■詳細情報
【神戸ルミナリエ】※2020年は中止
- 住所
- 旧外国人居留地および東遊園地
兵庫県神戸市中央区加納町6丁目 - お問い合わせ先
- 神戸ルミナリエ運営事務局
078-391-6371 - 公式HP
- http://kobe-luminarie.jp/
※「KOBEルミナリエ」を今後も続けていくために、1人100円の会場募金にご協力ください。
6.神戸イルミナージュ(道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢)<神戸市>
イルミネーションを使った巨大な迷路が毎年好評の「神戸イルミナージュ」。10周年を迎えた2020年は、バージョンアップした日本初の「光のアニマル巨大迷路」が登場!迷路の中に現れるかわいい動物たちに癒やされて♪
広大な敷地の中に広がるきらびやかな迷路はまるで夢の世界にいるよう。家族や恋人、友人とゴールを目指して進むワクワク感を楽しんで。
豪華で迫力満点の光の舞台「白金の世界」や、アップテンポの音楽とビビットな光の「カーニバルギミックショー」などの演出もあり、特別な夜を満喫することができます。
ムードを盛り上げるフォトスポットも。フォトジェニックなモチーフと写真を撮れば、SNS映えすること間違いなし!
会場はペットの同伴が可能なので、ペットと一緒に特別な時間が楽しめます。
■詳細情報
【神戸イルミナージュ】
- 住所
- 道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢
兵庫県神戸市北区大沢町上大沢2150 - 入場料
- 中学生以上 当日券1,500円
小学生以下 当日券800円
3歳未満は無料 - 開催期間
- 10月30日(金)~2021年1月31日(日)
- 点灯時間
- 17:30~21:30
※開場は17:00~22:00 - お問い合わせ先
- イルミナージュ事務局
06-6452-6452 - 公式HP
- https://www.illuminagegroup.com/
7.KOBE UMIAKARI (神戸ハーバーランド)<神戸市>
2020年のハーバーランドのイルミネーションは、イメージカラーである海の青と、医療従事者への感謝を込め、街が「青」で彩られます。海辺の灯りがハーバーランドの街一帯を照らす夜はちょっぴり大人な雰囲気に。各施設の青く優しいイルミネーションと神戸の美しい夜景を堪能して。
デートコースとしても人気のガス燈通りとハーバーロードのライトアップ。毎日20時、21時、22時に1分間消灯し、再点灯する「ハーバーウィンク」でロマンチックな雰囲気を楽しんで。
期間中は、謎解きをしながら各イルミネーションポイント8カ所をまわる「イルミネーションラリー」も実施されます。家族や友人と写真を撮りながら参加したら、忘れられない思い出になりそう。
■詳細情報
【KOBE UMIAKARI】
- 住所
- 神戸ハーバーランド周辺
兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目 - 入場料
- 無料
- 開催期間
- 11月7日(土)~12月25日(金)
- 点灯時間
- 各施設による
- お問い合せ先
- 078-360-3639 (10:00~19:00) 神戸ハーバーランド総合インフォメーション
- 公式HP
- https://www.harborland.co.jp/kobeumiakari/
8.古城のクリスマス 2020-ボタニカルクリスマス- (神戸布引ハーブ園)<神戸市>
神戸の街並みが一望できる「神戸布引ハーブ園/ロープウェイ」。神⼾市街地や北野異⼈館からすぐのアクセスの良い観光施設です。2020年11月14日(土)からは「古城のクリスマス2020」を開催。自然素材を使った高さ6メートルもあるオリジナルデザインのタワーや、直径3メートルの豪華なウェルカムリースが登場します。
「ボタニカルクリスマス」をテーマに、木や葉、果実などの自然素材を使った心温まる上質な空間を演出。中世ヨーロッパの古城をイメージした標高約400メートルの展望エリアやハーブ園内は、クリスマスの雰囲気に包まれてとても幻想的です。
「クリスマスマーケットフェア」では、クリスマス雑貨や、ハーブ園オリジナルブランド商品などが販売されます。グリューワインを片手に、大切な人と買い物を楽しんでは。
■詳細情報
【古城のクリスマス 2020-ボタニカルクリスマス-】
- 住所
- 神戸布引ハーブ園/ロープウェイ
兵庫県神⼾市中央区北野町1-4-3 - 入場料
- 大人1,500円 中学生以下750円 ※未就学児は無料
※ナイター営業時の料金(17:00以降) 大人900円 中学生以下550円
※いずれもロープウェイ乗車料+ハーブ園入園料 - 開催期間
- 11月14日(⼟)〜12月25日(⾦) 9:30〜16:45(ロープウェイ上り)、17:15(ロープウェイ下り)
※11月14日(⼟)、15日(⽇)、21日(⼟)〜23日(⽉・祝)、12月23日(⽔)〜25日(⾦)は、特別ナイター営業を実施。9:30〜20:15(ロープウェイ 上り)、21:00(ロープウェイ下り)ただし、 17:00以降は展望エリアのみ⼊園可能 - 点灯時間
- 16:00~17:15 ※ナイター営業時は21:00まで
- お問い合わせ先
- 078-271-1160
- 公式HP
- https://www.kobeherb.com
9.幸せのウィンターイルミネーション(幸せのパンケーキ 淡路島リゾート)<淡路市>
ふわふわのパンケーキが人気の「幸せのパンケーキ 淡路島リゾート」。2020年11月13日(金)〜2021年1月11日(月・祝)に「幸せのウィンターイルミネーション」を実施します。
高さ10mのアクアブルー&シャンパンゴールドのクリスマスツリーや「岬のブランコ」、マリンブルーに映える真っ白な「幸せの鐘」など、思わずカメラを向けてしまうフォトジェニックスポットもいっぱい。
今年は、開放的なウッドデッキスペースや、海と空の間に続く不思議な「幸せの階段」などの新スポットも増え、さらにスペシャルなリゾート気分を味わえそう。
パンケーキを提供する淡路島テラスは全席オーシャンビュー!広場を飾るアクアブルーやシャンパンゴールドの光が海辺で過ごすひとときをロマンチックに演出します。
波の音を聞きながら、大切な人とクリスマス気分を楽しんで。
■詳細情報
【幸せのウィンターイルミネーション】
- 住所
- 幸せのパンケーキ 淡路島リゾート
兵庫県淡路市尾崎42-1 - 入場料
- 無料
- 開催期間
- 11月13日(金)~2021年1月11日(月・祝)
- 点灯時間
- 16:30-20:00
- お問い合わせ先
- 幸せのパンケーキ 淡路島リゾート
0799-85-1111 - 公式HP
- https://magia.tokyo/
10.光と花のページェント クリスマスフラワーショー2020 (奇跡の星の植物園)<淡路市>
「奇跡の星の植物園」のクリスマスのシンボル“10mの巨大ツリー”が今年も登場!100種2万株を超える植物とイルミネーションが彩るクリスマスガーデンイベントです。
館内にある8つの展示室には、多肉植物でアレンジしたクリスマスケーキや、木の実や豆などのナチュラルな素材でできたオーナメントを多数展示。
イルミネーションのほか、動物をかたどった植物のオブジェや、惑星をテーマにした影絵など、見どころ満載!
当日中であれば再入館ができるので、昼間とは異なるミステリアスな雰囲気を楽しんでみては?
さらに12月19日・20日は子どもミュージカルやプリザーブドフラワー教室を開催。1日中クリスマス気分を堪能できます。詳細は公式HPをチェックして。
■詳細情報
【光と花のページェント クリスマスフラワーショー2020】
- 住所
- 兵庫県立淡路夢舞台温室 奇跡の星の植物館
兵庫県淡路市夢舞台4 - 入館料
- 大人700円
シルバー(70歳以上) 350円 (要証明)
高校生以下無料 - 開催期間
- 11月14日(土)~2021年1月17日(日)
- 営業時間
- 奇跡の星の植物館内 10:00~18:00 (最終入館は17:30)
※12月4日(金)〜13日(日)の金・土・日曜、12月14日(月)〜27日(日)は
21:00まで (最終入館は20:30)
夢舞台エリア(屋外) 16:00〜22:00 - お問い合わせ先
- 奇跡の星の植物館
0799-74-1200 - 公式HP
- https://www.kisekinohoshi.jp/
本記事はライターが取材・校正を行った上で作成した記事です。内容は2020年10月30日時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。