兵庫県はりまエリアの“楽しい”をチョイスする地域情報サイト TANOSU [タノス]
2025.6.2
45,829 views

【姫路】山陽姫路駅からすぐ「マザームーンカフェ」地元食材を生かした野菜たっぷりランチやスイーツを

1993年に三ノ宮でオープンして以来、幅広い年代に人気の「Mother Moon Cafe*(マザームーンカフェ)」。姫路市には、山陽姫路駅から徒歩すぐのグルメ街「MOLTIひめじ」内にあります。落ち着いた雰囲気の店内で味わえるのは、地元食材を生かした料理やケーキの数々。フードメニューはもちろん、カフェメニューも閉店時間までオーダーできるので夜カフェとしての利用もおすすめです♪

・「Mother Moon Cafe*(マザームーンカフェ)姫路店」

山陽電車「姫路駅」の高架下にあるグルメ街「MOLTI(モルティ)ひめじ」にある「Mother Moon Cafe*(マザームーンカフェ)姫路店」。「Farm to Table」をコンセプトに、昼から夜まで食事もカフェも楽しめるお店です。

同店が大切にしているのは、「“安心して食べられるおいしい料理”をつくること」。素材は兵庫県内のものを中心に厳選し、心を込めて作ったメニューを提供しています。

「居心地の良い落ち着いた空間で過ごしていただきたい」と、かっこよくも気取りすぎず、ほどよく洗練されたナチュラルテイストなインテリアでまとめられています。

大きな柱をぐるりと囲むように配されたソファやテーブル席、机をくっつければ10人以上でも利用できる横並びのテーブル席など、席数が多いだけでなくバラエティーも豊か。家族やカップル、友人となど、幅広いシーンで食事が楽しめそうですね♪


・旬の食材が楽しめる『大人のお子様ランチ』が人気!

『ひょうご五国と旅する大人のお子様ランチ 〜淡路×イタリア〜』1,903円

ランチメニューは、いろんな料理をちょっとずつ味わえる『大人のお子様ランチ』が大人気!“万博イヤー”の今年は、兵庫五国の恵みと各国の料理を融合させた「ひょうご五国と旅する大人のお子様ランチ」をテーマに、兵庫県産の食材を使った特別メニューが登場しています。

記念すべき第一弾は、淡路島の食材をイタリアンにアレンジした『ひょうご五国と旅する大人のお子様ランチ 〜淡路×イタリア〜』。「淡路島ハーブと豚肩ロースの低温ロースト」と「名物バターミルクフライドチキン」の2種類のメイン料理のほか、「春ニンジンのポタージュ」や「淡路島産 新タマネギのムース」など、全部で8種類の料理が楽しめる贅沢な一皿です。

「淡路島ハーブと豚肩ロースの低温ロースト」は、淡路島産のハーブで風味豊かに仕上げた一品。低温でじっくりローストしているため、驚くほどやわらかくてジューシー。口の中で優しく広がる脂の甘みに、思わず心までとろけてしまいそう♪

同店自慢の『エンゼルフードケーキ』に自家製のキウイジャムを添えたデザートまで付いているので、食後のカフェタイムまでゆっくり過ごせるのもうれしいポイント!ふわっとやわらかいケーキに口当たり滑らかなクリームがたっぷりと。エンゼルフードケーキとキウイという組み合わせは今しか味わえない季節限定のものなので、ぜひお試しあれ!

・カフェメニューで“Farm to Table”を楽しんで♪

 『淡路で育った島レモンケーキ』858円

淡路島で創業65年以上の歴史を持つ「平岡農園」のレモンをたっぷり使った『淡路で育った島レモンケーキ』が、2025年4月、ケーキのグランドメニューに仲間入り♪時期によって「マイヤーレモン」と「アレンユーレカレモン」を使い分けているので、その時々で異なる風味や香りを楽しむことができるのも魅力です。

しっとりとした生地には、兵庫県産の小麦粉「異人館」も使用。レモンの香りをギュッと凝縮したケーキの上に、お客さんの目の前でレモンの皮を削って散らす仕上げの工程がおいしさの肝です。香ばしいピスタチオが生み出すリズミカルな食感もクセになります。

このほか、お店ではグランドメニューが5種類と季節限定メニューが2種類の、合わせて7種類のケーキを焼き上げています。ショーケースの中はいつも彩り豊か♪ケーキはテイクアウトもできるので、ランチでお腹いっぱいのときは持ち帰っておうちカフェを楽しんでみては?



・夜はお得なディナーセットがスタンバイ!

『PAIR DINNER SET』3,080円/人
※2・4・6・8人でのみ注文可。写真は2人前

デートや女子会にぴったりなディナーセットもスタンバイ。中でも、名物の「ファーマーズサラダ」と「バターミルクフライドチキン」が付く『PAIR DINNER SET』がイチオシです。

セット内容は「スモールファーマーズサラダ」「バターミルクフライドチキン」「ハーフサイズピッツァ」「選べる生パスタ」「フォカッチャ」「ドリンク」「ミニデザート」と盛りだくさん!「来店するのが初めてで何を注文したら良いか分からない…」という人はぜひこのセットをオーダーしてみて。

サラダに使用する野菜は淡路島産のものをはじめ、兵庫県産がほとんど。“生産者の顔が見える”ということだけでなく、化学肥料などに頼らない農法や、手作業・手選別など生産工程から出荷までこだわりがあるかなど、熱い思いを持った農家と契約しています。

素材本来の味を一番シンプルに味わえる“生”の状態を、オリジナルドレッシングで思う存分堪能してみて♪

マザームーンカフェの名物「バターミルクフライドチキン」は、生クリームからバターを作るときにできる液体“バターミルク”に鶏肉をマリネしてから揚げたフライドチキン。マリネすることにより肉が驚くほど柔らかくなり、カリッとした衣の中は肉汁がたっぷり詰まっています。

スパイシーな味付けに、ヨーグルト風味でサッパリとした「ランチソース」がマッチ!「一度食べるとやみつきになる」と、リピーターの多い人気メニューです。

生パスタとピザは一皿を2人で仲良くシェアして♪

「淡路麺業」の生パスタを使った自慢のパスタは今回、色鮮やかな『淡路島バジルと鶏ひき肉のジェノベーゼリオリーニ』をチョイス。ジェノベーゼというと魚介のイメージが強いですが、同店では脂身の少ない鶏ひき肉を使っているのであっさり。チーズやニンニクのクセも少なく、子どもから大人まで幅広い世代から人気があります。

ピザは定番の『ピッツァマルゲリータ』を選択。トマトソースにモッツァレラチーズとフレッシュバジルをトッピングした定番にして人気の一枚です。チーズ好きには『ピッツァクアトロフォルマッジ』、子どもには『照り焼きチキンと白葱のピザ』がおすすめ。生地をシンプルに味わいたいという人は、ディナーセットに付くフォカッチャで風味やもっちりとした食感を確かめて。

食後はお好みのドリンクを片手に、ハーフサイズの『エンゼルフードケーキ』をゆっくり味わってはいかが?見た目はシフォンケーキに似ていますが、その違いは卵黄を一切使わず卵白だけで作っているということ。真っ白なケーキの周りを生クリームでコーティングし、その上には自家製キャラメルソースをトッピング♪ケーキの素朴な味わいにキャラメルのコクと甘みが合わさった、軽やかながら満足度の高い一品です。

駅チカで通勤・通学の帰りに立ち寄りやすいというアクセス面だけでなく、居心地の良い雰囲気の中でゆっくり食事やカフェが楽しめる「マザームーンカフェ姫路店」。ランチだけでなくディナータイムにもお得なセットメニューがあるのでさまざまなシーンで利用しやすいお店です。新鮮な食材のおいしさを、おしゃれなカフェメニューで大切な人と一緒に味わってみませんか?

■詳細情報

■DATA

Mother Moon Cafe*(マザームーンカフェ) 姫路店

所在地
兵庫県姫路市南町5 MOLTIひめじ1階
電話番号
079-288-3577
営業時間
【月〜木曜日】 11:00〜18:00(L.O.17:00)
【金・土曜日・祝日前】11:00〜22:00(L.O.21:00)
⁡【日曜日・祝日】11:00~21:00(L.O.20:00)

本記事はライターが取材・校正を行った上で作成した記事です。内容は2025年5月19日時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

この記事をお気に入りに保存する
TOP