トップページ > 沙羅の寺 應聖寺(さらのてら おうしょうじ) 沙羅の寺 應聖寺(さらのてら おうしょうじ) 所在地 兵庫県神崎郡福崎町高岡1912 電話番号 0790-22-1077 料金 拝観料:入山志納金200円 應聖寺庭園の拝観は別途500円(抹茶と和菓子付き) 営業時間 拝観時間:9:00~17:00 駐車場 あり(50台) URL http://saranotera.or.jp/ このスポットが掲載されている記事 TRIP 【福崎町】沙羅の寺「應聖寺」♪1日しか咲かない花の魅力とは?書院から眺める庭園も絶景! 梅雨の時期になると清らかな白い花を咲かせる「沙羅(さら)」。1日で散ってしまう“はかなさ”に魅了される人も多く、仏教と深い関わりがある花としても知られています。2025年の開花は例年通りの予想で、6月下旬が見ごろ。沙羅を愛した先代住職の思いがあふれる福崎町の花の寺「應聖寺(おうしょうじ)」を訪ねてみませんか。 TRIP 【兵庫県】春の花畑スポット23選♪ネモフィラや菜の花など、名所から穴場まで紹介(2025) 暖かい日差しが降り注ぐ4月・5月は、花畑が見ごろを迎える時期。春に出かけたい花畑をたっぷり23選紹介します♪チューリップや菜の花、ネモフィラなど、春から初夏にかけて咲く花に癒やされて。写真映えも狙えるかも! TRIP 【兵庫県のお寺の紅葉】穴場や名所、人気スポット9選!見ごろやライトアップ情報も(2024) モノトーンのお寺の風景に、鮮やかな彩りを添える木々の紅葉。しっとり落ち着いたお寺の境内で、赤や黄、オレンジに色付く紅葉を楽しみませんか。絵画のような写真が撮れるフォトジェニックなスポットから、知る人ぞ知る隠れた名所まで、紅葉がきれいなお寺を紹介します。 最終更新日:2025.6.12