JR西明石駅近くの上ケ池公園前にあるソフトクリーム専門店「meme(メメ)」。こだわりの『牛乳アイスクリーム』は、さっぱりした甘さが人気の秘密。トッピングを選んで好みの組み合わせを見つけるのも楽しみ方のひとつ。週末、公園ピクニックがてら出かけてみては?
上ケ池公園前のソフトクリーム屋さん「meme(メメ)」
JR西明石駅から徒歩5分ほどの上ケ池公園の前に位置している「meme(メメ)」。こだわりのソフトクリームが食べられる専門店です。
お店のオープンのきっかけになったのは、徳島市にあるジェラート屋さん「ナチューラ」との出合い。そのジェラートの味に惚れ込んだオーナーが一念発起し、ジェラートの味をソフトクリームで再現した『牛乳アイスクリーム』のお店を開きました。
※2021年5月14日現在、コロナ対策のため券売機を窓側に設置して、テイクアウトのみで販売中。簡単な手洗い場もあります。
ぷっくりキュートなフォルムの『牛乳アイスクリーム』
『プレーン・コーン(ミニ)』300円
小ぶりなコーンにちょこんとのった、ぷっくりとしたフォルムの『牛乳アイスクリーム』。そのフォルムのかわいさも人気の理由です。ひと口食べると牛乳の風味が口の中に広がります。甘さ控えめなので真夏でもさっぱりといただけます。
ソフトクリームを片手に、公園をバックに写真を撮れば、SNS映え間違いなしです!
トッピングを選んで自分専用アイスクリームに!
カップのアイスクリームにはソースとプレミアムトッピングをプラスできます。ソースは『チョコ』『ストロベリーさくさく』『ストロベリークリームチーズ』『トロピカルヨーグルト』などから選べます。
プレミアムトッピングは、『ホワイト生チョコ』『生チョコ』『ミックスベリー』などがあります。このほかのトッピングも登場予定で、ラインアップは増えていくそう。
『プレミアムトッピングアイスクリーム(ストロベリーさくさく&ホワイト生チョコ)』550円
人気No.1の組み合わせは『ストロベリーさくさく&ホワイト生チョコ』。摘みたてのイチゴをグラニュー糖と煮詰めた甘酸っぱいソースとホワイト生チョコが口の中でとろけます。サクサクとしたパフの食感も楽しんで。
『プレミアムトッピングアイスクリーム(チョコ&生チョコ)』550円
フランスのヴァローナ社製のチョコレートにココアパウダー、生クリーム、卵黄、ブランデーを加えた深い味わいのチョコレートソース。口どけのよい生チョコには、同じくヴァローナ社のチョコレートや四つ葉バターを使用しています。素材にこだわった、大人も子どもも大満足のフレーバー。
SNS映え間違いなし!キュートな新メニュー
『クッキー&クリームプレミアム』550円
人気のクッキー&クリームも、かわいくデコるのがmeme流。『牛乳アイスクリーム』の上にはチョコチップとブラックココアビスケットとパリパリチョコがたっぷり。
カップの底にもブラックココアビスケットが入っているのでザクザク混ぜて召し上がれ。ビターなブラックココアビスケットもスペシャル感を演出してくれています。
『そこパフェ・プリン』650円
2020年から新しく登場した「そこパフェ」シリーズは早くも人気メニューに仲間入り。“底まで映える・底まで美味しい”がコンセプトで、プリン好き、アイス好きにはたまらない贅沢スイーツです。
こだわりのドリンクメニューも充実
『カフェラテ』(HOT/ICE) 300円
アイスだけでなく、ドリンクにもこだわっています。1杯ずつ豆を挽いて淹(い)れるコーヒー、カフェラテは香りが格別。それぞれホットとアイスが選べます。
こだわりのソフトクリームが味わえる「meme」。訪れる度に新しい味に出合えるのも楽しみのひとつ。目の前にある公園のベンチでゆっくりスイーツを楽しんでみてはいかが?
■詳細情報
■DATA
本記事はライターが取材・校正を行った上で作成した記事です。内容は2021年5月14日時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。