2019年3月、JR西明石駅近くの上ケ池公園前に『牛乳アイスクリーム』のテイクアウト専門店「meme(メメ)」がオープンしました。トッピングを選んで好みの組み合わせを見つけるのも楽しみ方のひとつ。また、ぷっくりとしたフォルムがかわいいと話題になっています。
上ケ池公園前のソフトクリーム屋さん「meme」
2019年3月にオープンした「meme」。JR西明石駅から徒歩5分ほどの上ケ池公園の前に位置しています。
お店のオープンのきっかけになったのは、徳島市にあるジェラート屋さん「ナチューラ」。そのジェラートの味に惚れ込んだオーナーは一念発起し、ジェラートの味をソフトクリームで再現した『牛乳アイスクリーム』のお店を開きました。
ぷっくりキュートなフォルムの『牛乳アイスクリーム』
『プレーン・コーン(ミニ)』300円
小ぶりなコーンにちょこんとのった、ぷっくりとしたフォルムの牛乳アイスクリーム。ひと口食べると牛乳の風味が口の中に広がります。甘さがすっきりしているので最後の一口までペロリ。そのフォルムのかわいさも人気の理由です。
トッピングを選んで自分専用アイスクリームに!
カップのアイスクリームにはソースとプレミアムトッピングをプラスできます。ソースは『チョコ』『ストロベリーさくさく』『ストロベリークリームチーズ』『キャラメルナッツ』『トロピカルヨーグルト』の5種。
プレミアムトッピングは、『チョコケーキ』『ホワイト生チョコ』『生チョコ』『ミックスベリー』『マンゴー』の5種。このほかのトッピングも開発中で、ラインアップは増えていくそう。
『プレミアムトッピングアイスクリーム(ストロベリーさくさく&ホワイト生チョコ)』550円
人気ナンバー1の組み合わせは『ストロベリーさくさく&ホワイト生チョコ』。摘みたてのイチゴをグラニュー糖と煮詰めた甘酸っぱいソースとホワイト生チョコが口の中でとろけます。サクサクとしたパフの食感も楽しんで。
『プレミアムトッピングアイスクリーム(チョコ&生チョコ)』550円
フランス・ヴァローナ社製のチョコレートにココアパウダー、生クリーム、卵黄、ブランデーを加えた深い味わいのチョコレートソース。口どけのよい生チョコには、同じくヴァローナ社のチョコレートや四つ葉バターを使用しています。素材にこだわった、大人も子どもも大満足のフレーバー。
『カフェラテ』(HOT/ICE) 300円
1杯ずつ豆を挽いて淹(い)れるコーヒー、カフェラテは香りが格別。それぞれホットとアイスが選べます。
牛乳の風味が活きた牛乳アイスクリーム。緑豊かな公園のベンチで楽しんでみてはいかが?
■詳細情報
■DATA
本記事はライターが取材・校正を行った上で作成した記事です。内容は2019年5月22日時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。