兵庫県はりまエリアの“楽しい”をチョイスする地域情報サイト TANOSU [タノス]
2024.6.23
6,067 views

【姫路】わらび餅専門店「Hiro One」和スイーツや栄養豊富なアボカドスムージーも♪

姫路市別所町にあるわらび餅専門店「Hiro One(ヒロワン)」。本わらび餅粉を100%使用した、もっちりとした弾力が魅力のわらび餅を提供しています。芳(かんば)しいきな粉や自家製の黒蜜など一つひとつの素材にこだわり、味も豊富で手土産としても喜ばれること間違いなし。オーダーを受けてから作ってもらえる、栄養価の高いアボカドスムージーも要チェックです♪

・わらび餅専門店「Hiro One(ヒロワン)」

JRひめじ別所駅から車で約5分、2号線からもすぐとアクセス良好な場所に店を構える「Hiro One(ヒロワン)」。2023年12月26日にオープンした、わらび餅の専門店です。

木目を基調とした和を感じさせる店内にはイートインスペースも。おひとり様でも気兼ねなく過ごせるカウンター席と、家族や友人とくつろげる座敷があり、小さい子ども連れでも安心して利用できます。冬にはコタツを設置する予定だとか。どこか懐かしく落ち着いた空間で、つい長居してしまいそうです。

棚には、種を再利用して発芽させたアボカドがちょこんと飾られ、かわいらしいインテリアになっています。ほかにも季節感あふれる小さなフォトスポットも用意されているので、チェックしてみて♪


・本わらび餅粉100%!もっちり食感のわらび餅

自慢のわらび餅は、赤穂市で人気のわらび餅専門店「わらび餅蔵 祇園(ぎおん)」がプロデュース。本わらび餅粉を100%使用し、独自の製法でしっかりと練り上げています。もっちりとした弾力ながら、とろりとした柔らかさを併せ持ち、一口食べるとやみつきになること間違いなし。優しい甘さも相まって、次々に口へと運びたくなります。

『わらび餅』(1個)170円〜

わらび餅は1個からイートインできますが、せっかくなら4種類の味を一度に楽しんで。丹波黒豆きな粉をブレンドした「きな粉」、宇治抹茶のほどよい渋みが特徴的な「抹茶」、上品な甘さのあんこを包んだ「こしあん」、食感を残しつつ店内ですった「ゴマ」と、異なる味わいを食べ比べることができます。

組み合わせは自由で、お気に入りの1種類だけを堪能するも良し、苦手な味を省いて好きな味を2個チョイスするも良し。もちろんテイクアウトもOKです。

わらび餅は1個170円で、2個320円、3個450円、4個550円と個数が増えるごとに割安になるのでお得です。

『シナモン』(4個セット)600

2024年5月に新登場した『シナモン』は、まるで生八つ橋を食べているような新感覚。ほんのりクセがありますが、深みのあるシナモン好きなら納得のおいしさです。追加料金なしでこしあんを包んでもらえるうれしいサービスも。甘さが増して食べやすくなるので、気軽にスタッフまで声かけを。

『贈答用 桐箱』(10個入り)1,600

手土産にぴったりな桐箱も用意しています。高級感のあるフタを開けると、わらび餅が見えないほどたっぷりまぶされたきな粉に驚かされます。ふわっと広がる香ばしさは、高級きな粉ならでは。

わらび餅にもれなく付いてくる黒蜜も自家製。沖縄県産の黒糖を煮詰め、ほどよい甘さながら後味はスッキリと仕上げています。わらび餅との相性が計算し尽くされているので、惜しみなくかけて召し上がれ。

・わらび餅をアレンジした和スイーツ&ドリンク

『どら餅ホイップ入』180

わらび餅をアレンジした和スイーツも豊富です。店主イチオシは、どら焼きの中にわらび餅とホイップを挟んだ『どら餅ホイップ入』。しっとりした生地にこだわったどら焼きは、小ぶりながら満足感があります。食後にちょっぴり甘いものが食べたい気分の時にGOOD!リーズナブルな価格もうれしいですね。

『白玉餡』600

パフェのような贅沢なスイーツ『白玉餡』にも注目。わらび餅とはまた異なる、極上のもちもち食感がたまらない5個の白玉が主役です。たっぷりのつぶあん、ホイップ、きな粉、黒蜜がトッピングされ、どこを食べても和のおいしさに包まれます。

『わらびの雫』(Sサイズ)540円、(Mサイズ)650円 ※写真はSサイズ

小さくカットしたわらび餅を入れ、ホイップを盛り付けたかわいらしいドリンク『わらびの雫』も人気。氷は不使用ながらひんやり冷たく、最後の一口まで濃厚な味わいが続きます。

コクのある甘さが心地よい「沖縄黒糖」や、豊かな風味が広がる「宇治抹茶」のほか、「北海道バニラ」や「九州ストロベリー」などがスタンバイ。期間限定のフレーバーも登場するので、訪れるたびに新しい出合いに期待できます。

小学生以下を対象に、カラースプレーをトッピングしたキッズサイズ(400円)も用意しています。これを楽しみに、近くの公園で遊んだ帰りに立ち寄るファミリーも多いそう。



・栄養豊富!スッキリした甘さのアボカドスムージー

『アボカドスムージー(プレーン)』(Sサイズ)500円、(Mサイズ)550円 ※写真はSサイズ

わらび餅と並ぶもう一つの看板メニューが、赤穂市の「AVOCADO FREAK(アボカドフリーク)」で話題の『アボカドスムージー』。徹底した温度管理のもと追熟させた完熟アボカドを使用しています。

青臭さを全く感じないスッキリとした甘さと、まったりとろける口当たりには思わずうっとり。よい意味で期待を裏切られるかも。ビタミンや食物繊維などの栄養が豊富で、健康志向の人にもおすすめの新感覚スムージーをぜひご賞味あれ。

わらび餅スイーツとアボカドスムージーが同時に楽しめる「Hiro One」。サービス精神な店主の人柄も魅力の一つで、リピーターが多いのも頷けます。特別な日のギフトにはもちろん、デイリーなお茶菓子としてもリーズナブルに購入できるので、気軽に立ち寄ってみてはいかが?

■詳細情報

■このスポットの利用可能なクーポン

500円以上の購入で『どら餅』(150円)を1個プレゼント!

※他券併用不可
有効期限:2024年7月31日
クーポン利用時のみタップしてください

■DATA

Hiro One(ヒロワン)

所在地
兵庫県姫路市別所町別所3-12
電話番号
080-9474-1796
営業時間
11:00~19:00

本記事はライターが取材・校正を行った上で作成した記事です。内容は2024年6月6日時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

この記事をお気に入りに保存する
TOP