姫路市飾磨区にある「カフェさらな」。焼菓子づくりの大好きな女性店主の作る素材の風味を大切にするお菓子が好評です。ゆったりしたカフェタイムが過ごせる店内では、イベントなどもおこなわれるそう。県内外で開催されるイベントにも出店しているので近くで出会えるかも。
陽だまりのような優しい「カフェさらな」
姫路バイパス中地インターから約900mほど南へ進み、東へ一本入ったところにある「カフェさらな」。お店の前には車5台分の駐車スペースがあり、大きく開放的な窓と規則的に並んだ観葉植物が清々しいです。
店内は東側の大きな窓から陽光が差し込み、柔らかく明るい雰囲気。適所に配置されたインテリアグリーンと木製家具で統一され、絵本の中にいるようなかわいらしい空間です。
座席は4卓のテーブル席とカウンター席で合わせて10席ほど。
週替わりのケーキが3種類
『ガトーショコラ』 450円『たっぷりカフェオレ(HOT)』 500円
イートインできるケーキは週替わりで3種類から選べます。取材当日は『ガトーショコラ』『マンゴーチーズスフレ』『キャラメルナッツとバナナ』の3種類。
フランス産のブランドチョコレートのカカオバリーをふんだんに使ったガトーショコラは、苦すぎず、甘さも控えめ。食べたときに、素材の味がしっかりと広がります。チョコレート好きにはたまらない一品。
お椀のようなコップに注がれた「たっぷりカフェオレ」は、その名の通り、たっぷりとカフェオレが楽しめて大満足。少しでも長くゆったりとした時間を過ごしてほしいという気遣いがうれしいですね。
素材の味を生かしたこだわりの焼き菓子
入店すると、正面のところには約20種類ほどのかわいらしい焼菓子がずらり。マーガリンやショートニングを使わず、素材にこだわった焼菓子は、甘さ控えめな優しい味わいです。
『どうぶつクッキー』 230円
数枚ずつ可愛らしく包装されたクッキーは、手ごろな値段。いろいろな種類の焼き菓子を詰め合わせてギフトにしたり、手土産にしたりと、いろいろな用途に重宝します。もちろん、おうちでのおやつタイムにいただくのもよし!
左から『ビスコッティ(クランベリーアーモンド)』 250円、『ビスコッティ(コーヒー&くるみ)』 250円、『くるみのクロッカン』 250円
『フロランタン』 240円
アーモンドとサクサクのクッキー生地が香ばしい定番のフロランタン。甘さ控えめで、べたつかないので食べやすいと人気です。
イベント出店や店内企画にも注目
店内では毎月リラクゼーションサロンとコラボしたイベントを開催。マッサージとカフェが合わせて楽しめる贅沢な時間が過ごせます。
カフェ営業日は火曜から土曜までですが、週末などは、「やきがしや+sarana+」として県内外のイベントへ多数出店しています。営業日でも休業していることがあるので、お店のブログやFacebooksなどでスケジュールを確認してから行くのがおすすめ。焼菓子のネット販売も行っているのでお店のブログでチェックしてみて。
■詳細情報
■DATA
本記事はライターが取材・校正を行った上で作成した記事です。内容は2019年7月26日時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。