兵庫県はりまエリアの“楽しい”をチョイスする地域情報サイト TANOSU [タノス]
2021.9.2
48,028 views

【たつの】パティスリーカフェ「サタディサン」こだわり食パンとマリトッツォが自慢!ランチも

たつの市総合文化会館「赤とんぼ文化ホール」に併設のパティスリーカフェ「SATURDAY SUN(サタディサン)」。一日中、多くのお客さんで賑わう、地元に親しまれているお店です。自慢の食パンや話題のマリトッツォ、満足感たっぷりのランチ、手作りの本格スイーツなど充実のラインナップを紹介します。

スタイリッシュでおしゃれなカフェ「SATURDAY SUN」

山陽自動車道「龍野IC」より車で西へ3分の場所にある、たつの市民が集う「赤とんぼ文化ホール」。ここに併設された「SATURDAY SUN(サタディサン)」は、オープン当時から、市民に親しまれてきたパティスリーカフェです。朝は8時にオープン。モーニングタイムから常にお客さんの楽しそうな話し声で賑わう明るいお店です。

全面ガラス張りの店内には光が射しこみ、どの席を選んでも明るく開放的。いつまでも居続けたくなります。小さなキッズスペースも設置されているので、子ども連れでもゆっくりとくつろぎながら会話を楽しめそう。ゆったりとしたソファー席や椅子、ドリンクメニューはすべてキッズ用もあるので、子育てママにもうれしい設備がそろっています。


地元食材などこだわり素材の食パンが10種類!

“いい食パンは良い素材でつくる”をコンセプトに、毎朝生地から作り焼き上げる食パンが人気。無添加の「手柄山本みりん」で甘さを引き出した『みりん』(4枚400円)、たつの産大豆100%の生絞り豆乳と十勝産あずきを混ぜ込んだ『豆乳あずき』(4枚440円)など、オリジナリティ溢れる10種類が並び、食パンを目当てに連日お客さんが訪れます。

『おから食パン』(2枚)190円(4枚)380円

一番人気は、たつの市の老舗「とうふ工房 豆華」の生おからを使用した『おから食パン』。小麦粉とおからを3対1の配合で混ぜ合わせることで、もちもちとした弾力と、ずっしり食べ応えのある仕上がりに。トーストもおすすめですが、焼かずにそのまま味わうと、おからの心地よい香りをより楽しむことができますよ。

パンが主役の『サンドイッチランチ』

『サンドイッチランチセット』880円~
※写真はサイドメニューとデザートをプラスして
1280円

11時半からは、サンドイッチに、スープとサラダ、ドリンクが付いた『サンドイッチランチセット』が楽しめます。メインのサンドイッチは、日替わりの具材のほか、女性に人気のエビとアボカド、季節のフルーツサンドなど15種類から好きなものをチョイス。さらに、プラス各200円で、日替わりのサイドメニューやデザート付きにグレードアップできます。



テイクアウトメニューも充実!

『国産牛焼肉&きんぴらごぼう』(2個)680円

ランチメニューのサンドイッチは、どれもテイクアウトもOK。数量限定なので、前日までの予約がおすすめです。受け渡しは14:00まで。前日までの予約で10:00~17:00に受け取り可能です。

『野菜スープ』 100円

“免疫力をアップしてコロナに負けるな!”というオーナーの思いから販売をスタートした具だくさんスープ。家で手軽に味わえるように、リーズナブル価格で提供しています。

話題のマリトッツォと自家焙煎コーヒーを

『マリトッツォ』280円~

2021年5月に登場した『マリトッツォ』。販売後すぐにSNSで広まり、今では人気商品のひとつになっています。厳選した小麦粉と牛乳、発酵バターや卵をたっぷりと使用して焼き上げたブリオッシュは、バターのやさしい香りがふわりと広がるリッチな味わい。マスカルポーネチーズ、ハニーを利かせたクリームを挟んだ、大人も子どもも笑顔になれる魔法のスイーツです。

『マダガスカル産天然バニラ&カスタード』(380円)や『ピスタチオ』(380円)などの定番メニューが7種類のほか、シーズン毎に『季節のフルーツ』も登場するのでお楽しみに。2021年11月までは、希少な青森りんごのドライフルーツとカスタードクリームを贅沢にサンドした『青森りんごとカスタード』(380円)が味わえます。

『とろとろチーズケーキ』(単品)370円(ケーキセット)780円

パンが自慢の同店ですが、実はケーキも本格的。手作りタルトやシフォンケーキ、チーズケーキ、シュークリームがショーケースに並びます。定番の『とろとろチーズケーキ』は老若男女問わず注文の多い一品。フランスのクリームチーズをたっぷり使った贅沢な生地を、低温で長時間かけて焼き上げたスフレタイプ。口に入れるととろりと溶けるほどになめらかで不思議な食感。

ケーキセットのドリンクはコーヒー、紅茶、ジュース(りんご、オレンジ、赤ぶどう)から好みを選べます。アフリカやアジア、南米など幅広い地域の豆を4種類ブレンドした『サタディサン ブレンドコーヒー』がイチオシ。口当たりまろやかで飲みやすく、コーヒーへのこだわりがぎゅっと詰まった一杯です。


たつのの新しい銘菓『赤とんぼフィナンシェ』

『赤とんぼフィナンシェ』(5個入り)800円(10個入)1,600円

「童謡“赤とんぼ”ゆかりの地として知られているたつの市で、赤とんぼをイメージした新しい銘菓を!」という店長の思いから、2012年秋に誕生した『赤とんぼフィナンシェ』。

たつの市出身の版画家“乾太氏”や彫金師“谷口秀作氏”が協力のもと、たつのへのそれぞれの想いが込められた、たつの色いっぱいの新銘菓。今ではたつの市周辺のマックスバリュでも取り扱われるようになり、ますます親しまれています。

さまざまな世代や地域の人に愛されるお菓子をコンセプトに、なるべく国産の素材から厳選し、夢前町の『夢美人卵』と北海道の『よつ葉発酵バター』をたっぷりと混ぜ合わせた香り高いフィナンシェです。

口に入れると芳醇なバターの香りに包まれ、瞬く間に幸せを運んでくれそう。

最新情報は公式インスタグラムをチェックして。➡︎公式インスタグラムはこちら

■詳細情報

■DATA

SATURDAY SUN(サタディサン)

所在地
兵庫県たつの市龍野町富永 赤とんぼ文化ホール内
電話番号
0791-63-1999
営業時間
モーニング 8:00~11:30
ランチ 11:30~14:00
カフェ 14:00~17:00

本記事はライターが取材・校正を行った上で作成した記事です。内容は2021年8月31日時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

この記事をお気に入りに保存する
TOP