神戸市北区から播磨町に移転し3年目を迎える「Blanca Blanca」。子どもからお年寄りまで、幅広い年代のお客さんに愛され客足の絶えないパン屋です。職人が心を込めて作る焼きたてパンは全部で約60種類。総菜系からスイーツ系までさまざまなパンがリーズナブルに楽しめます。
「Blanca Blanca(ブランカ ブランカ)」
播磨町役場のほど近く、西二見駅に向かって開通した道沿いにある「Blanca Blanca」。職人が丁寧に焼き上げるパンが自慢のお店です。手作りした扉の取っ手はフランスパンの形。ナチュラルでかわいい店構えです。
ホワイトを基調とし、木のぬくもりが漂う店内には毎日約60種類のパンが並びます。「焼き立てを味わってほしい」との思いから、一度に焼き上げる量を少なくし、1日に何度も焼き上げるのがこだわり。全てのパンが焼きそろう11時頃が来店のねらい目です。
パン生地は具材との相性を考え、数種類の小麦粉をブレンドして使い分けています。
人気のパンBEST3はコレ!
第3位『しおたま』160円
人気No.3は、ふわふわの生地の中にゆで卵をまるまる1個包んだ『しおたま』。マヨネーズをたっぷりのせています。
第2位『カレーパン』140円
牛乳をたっぷり使用した、モッチリ食感の生地が特徴の『カレーパン』が人気No.2。子どもでも食べやすい、マイルドな辛さです。クリームチーズを乗せて焼いた、フランスパン生地の『クリーミィーカレーぱん』(170円)と食べ比べてみるのもオススメ。
第1位『メロンぱん』140円
『メロンぱん』がダントツの人気。ザクザクとした食感にこだわったビスケット生地と、中のふんわり食感のコントラストを楽しめます。しっかりした甘さがありまずが、お手頃サイズなのでペロリと食べられちゃいますよ。
100円均一!17種類のコッペパン
『コッペパン』各種100円
店内の一角にあるコッペパンのコーナー。手軽にいろんな種類を食べてもらいたいと、値段はなんとどれでも100円!サイズも手頃で子どものおやつにもピッタリです。味は、王道の『あんバター』『ピーナッツ』『チョコホイップ』をはじめ、変わり種の『ウバ茶入り紅茶クリーム』など、17種類がスタンバイしています。1番人気は『北海道練乳クリーム』。お気に入りがきっと見つかるはずです。
こだわりの食パンやカラフルなコロネも
自慢の食パンは3種類。卵不使用の『ひゅうが食パン』はほんのり甘く、生地に米粉を使用することで耳までやわらかくもっちり食感に仕上げています。『Leona(レオナ)ハード食ぱん』は卵と乳製品が不使用。トーストするとサクッとした歯ざわりで、少し固めの食パンが好みの人にオススメです。ぶどうを練り込んだ『ぶどう食ぱん』は、バターをたっぷり塗って召し上がれ。
『ポッピンタワー』150円
子どもに好評のかわいいコロネ。カラフルなチョコレートでコーティングし、中には自家製カスタードクリームとホイップが詰まっています。色は全部で6種類。どれにしようかな?とワクワクしながら選ぶ子どもが多いとか。
『発芽玄米ぱん』90円
食物繊維やビタミンEが豊富な発芽玄米の生地を使用した塩パン。バターが溶け込んだ底のカリカリ食感がたまりません。玄米の風味、バターの香り、ヒマラヤの岩塩が三位一体となって織りなすハーモニーをぜひお試しあれ。
1会計につきコーヒーが1杯無料のうれしいサービスも。わたあめを作ることができるマシンもあるので子ども連れでも楽しめそうですね。
■詳細情報
■DATA
本記事はライターが取材・校正を行った上で作成した記事です。内容は2020年4月8日時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。