西脇市にある知る人ぞ知る隠れ家的なパン工房「n.a.n.o(ナノ)」。水曜日と土曜日が営業日!素材選びからこだわった自慢の食パンや、子どもが食べやすいオリジナリティあふれるパンを目当てに遠方からも買いにくる人気店です。水曜日は完全予約制なので、確実に買うなら水曜日がおすすめ!
週2日営業の西脇市にあるパン工房「n.a.n.o(ナノ)」
西脇市にある小さなパン工房「n.a.n.o(ナノ)」。2017年12月にオープンして以来、口コミだけで人気が広がった知る人ぞ知る隠れた名店です。白を基調としたナチュラルな雰囲気のお店で、パンもお店の雰囲気通りナチュラル志向なものばかり。特に素材選びにこだわっていて、小麦粉は「春よ恋」、バターは「よつ葉バター」、砂糖は三温糖、牛乳は無調整のものをと、なるべく国産のものや身体に優しいものを選んでいます。
パン作りを始めたきっかけは、“毎日のように食べるパンだから、なるべく身体を思いやったものを”と自分の子どもに作り始めたこと。どんどんパン作りの奥深さに魅了され、作ること10年。今もその思いは変わらず、食べる人のことを考えながら丁寧に作っています。
営業日は水曜日と土曜日のみで、土曜日は11時にオープン。オープン15分前からお店の前に行列ができるほどの人気ぶり。大体13時30分ごろに完売する日が多いので、午前中の来店がおすすめです。
水曜日は完全予約制。遠方の人や確実に手に入れたい人は水曜日がオススメです。
予約方法は、月曜日にInstagramでメニューが発表され、DMか電話で予約できます。予約の受付は火曜日の14時までですが、予定数に達するとその時点で受付を終了するのでお早めに!予約が完了すれば、指定された時間に来店を(※引き渡し時間は12時30分~15時の間で指定されます)。
<営業日>
水曜日…引き渡し時間 12時半〜15時 ※完全予約制
土曜日…11時オープン ※売り切れ次第クローズ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
Instagramでメニュー更新 予約受付 | 14時まで予約受付 | 営業日 | 休 | 休 | 営業日 | 休 |
1日15本限定!耳までやわらかい自慢の『食パン』
『食パン』1.5斤600円 ハーフ300円
一番人気の『食パン』は、驚くほどのしっとり感が自慢。水を1滴も使わず、仕込み水は牛乳のみ。バターをたっぷりと使ったリッチな一品で、噛むほどに牛乳とバターの甘みが増します。常温でじっくり時間をかけて発酵させることで、素材の味が活かされ、焼き上がりもふんわりやわらかに。しかもこのやわらかさは、3日後までほとんど変わらないそう。
おすすめの食べ方は厚切りトースト!焼くと表面はサックサク、中はしっとりもっちもちに。ほんのり甘いのでサンドイッチにもよく合います。
食べ応えNO.1『カンパーニュ』
『ホワイトチョコ・チョコチップ・くるみのカンパーニュ』1ホール800円 ハーフ400円
ソフト系が多い「n.a.n.o」のパンの中で、希少なハード系がこの『カンパーニュ』。見た目はかなりハードそうですが、パン生地はふんわりふかふか!味は季節や店長の気分によって変わり、ハーフは350円~、1ホールは700円~で内容によって値段が変わります。水曜日のみハーフサイズと1ホールを販売、土曜日はハーフのみ販売。
『ホワイトチョコ・チョコチップ・くるみのカンパーニュ』は子どもも大好きなチョコ味のカンパーニュ。ほろ苦いココア生地にたっぷりのチョコとくるみを混ぜ込んでいます。くるみのザクザク食感で食べ応えもアップ!
『抹茶・あんこ・クリームチーズのカンパーニュ』1ホール800円 ハーフ400円
『抹茶・あんこ・クリームチーズのカンパーニュ』は、ちょっぴり大人な味わい。抹茶と粒あんという和の味に、クリームチーズが絶妙にマッチ!よつ葉のクリームチーズはクセが少なく爽やかな酸味とクリーミーさが特徴で、粒あんの甘さをまろやかにします。
オリジナリティあふれる「n.a.n.o」のパン
来るたびに楽しんでもらえるようにと、毎週少しずつパンの内容が変わります。定番のパンは10種類ほどで値段は180円か200円がほとんど。どの年代の人にも親しみやすいような味や組み合わせ、小さな子どもも食べやすい食感や形を心がけています。
『メロンパン』180円
子どもから年配の人まで幅広く愛されている『メロンパン』は、ちょっぴり小ぶり。朝食はもちろん、おやつにも良さそう。パン生地だけでなく、クッキー生地にも国産小麦「ドルチェ」と三温糖を使い、素材からこだわったメロンパンです。バリっとした食感は、食べれば食べるほどクセになります。
『あんバター』200円
厚切りのよつ葉バターを挟み込んだ『あんバター』は、バタラーに食べて欲しいほど絶品です。バターとのバランスを考えて、無調整牛乳100%で作ったパン生地も北海道産小倉粒あんもほんのり甘め。バターのコクを楽しみたいなら焼かずにそのままで、濃厚でリッチなコクうまあんこを楽しみたいなら、レンジで10秒温めてバターを溶かして召し上がれ!
『ショコラバトン』200円
小さな子どもも持ちやすいスティック型の『ショコラバトン』。ほかでは食べることができないオリジナルのパンです。中には板チョコを巻き込んでいるので、少し温めるととろりとチョコが出てきます。板チョコを包み込むパン生地はいたってシンプルで、粉の風味が活きた素朴な味わいだからこそ、チョコの濃厚さが楽しめます。
『焼カレーパン』200円
「身体に負担のかかる油は、なるべく減らしたい」との考えから「n.a.n.o」のカレーパンは焼きカレーです。野菜をたっぷり使った牛肉カレーが中に入っています。スパイスが効いた本格的な味ですが、辛さは控えめなので子どもも食べられますよ。
『ベーコンエピ』200円
ハードタイプのパンとして親しまれている『ベーコンエピ』ですが、オープン当時からソフトタイプを貫いています。子どもがベーコンエピが食べづらそうだったので、やわらかいパン生地で作ってみたのがきっかけで生まれました。手でちぎりやすいので、家族でシェアするのも良さそう。粒マスタードが隠し味です。
『ラムレーズンフランス』200円 『ミルクフランス』200円
軽いながらもしっとりとした風味豊かなフランスパンを使ったバターサンドは2種類。『ラムレーズンフランス』にはラムレーズンバターが、『ミルクフランス』には練乳ミルクがたっぷりサンドされています。どちらもコクの強い三温糖を使っているので̚角が取れたような甘さ。一本ぺろりと食べられちゃいます。
3児のママ目線で作った思いやりを感じる優しいパンがずらりと並ぶパン工房「n.a.n.o」。前日の仕込みから成型、焼成まですべて1人で行い、いつも変わらぬ優しい味がInstagramでも話題になっています。ぜひ、西脇市の近くに来たときは立ち寄ってみては?
■詳細情報
■DATA
n.a.n.o
- 所在地
- 兵庫県西脇市野村町1795-241
- 電話番号
- 080-5024-1796
- 営業時間
- 水曜日/12:30~売切れまで
土曜日/11:00~売切れまで - ※2023年3月18日の営業を最後に、新店舗移転準備のため休業予定。新店舗は西脇市坂本となります。最新情報は公式Instagramで確認を。
本記事はライターが取材・校正を行った上で作成した記事です。内容は2019年6月21日時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。