2020年10月、姫路市神子岡前にオープンしたサンドイッチ専門店「sun.1(サンドットイチ)」。具だくさんで見た目も華やかなサンドイッチがショーケースに並びます。おいしい味付けの具材は野菜とパンにマッチ。手軽に食べられる創作サンドイッチの魅力を探しに訪れてみて。
サンドイッチ専門店「sun.1」がオープン
2020年10月、姫路市神子岡前にオープンした「sun.1(サンドットイチ)」。名古山霊園の南側、住宅街に少し入ったところにある小さなお店です。オープンして間もないですが、手作りのサンドイッチは大人気。その日用意した分が売り切れると閉店してしまうので気を付けて。電話で取り置きもしてくれます。
店内にはカウンター4席とテーブル席が4席あり、イートインが可能。カウンター横のショーケースにはカラフルなサンドイッチが並びます。お店のフードやドリンクメニューはどちらもテイクアウトにも対応。お出かけにもぴったりです。
こだわり具材のサンドが常時7種類
『ブルーチーズのオムレツサンド』 480円
独特な香りがあり苦手な人も多いブルーチーズですが、オムレツに入れると香りがコクに変化。タマネギやベーコンの入ったオムレツサンドは、リピーター数No.1の人気メニューです。
『特製チャーシューと煮玉子のサンド』 480円
チャ-シューにする豚肉は、肩ロースを使用。タレに2日間漬け込んでしっかり味付けしてから焼き上げます。脂っこすぎず、やわらかい仕上がりなのでさらりとした食べやすさ。半熟煮卵とレタスを一緒にサンドしていただきます。
『ミックスビーンズと牛すじの赤ワイン煮込みサンド』 480円
サンドイッチメニューのうち1種類は週替わり。取材時の週替わりメニューは『ミックスビーンズと牛すじの赤ワイン煮込みサンド』。赤味噌を加えているのでコクがあり、豆や野菜がたっぷり入っていて栄養バランスもばっちり。
アイデアあふれる創作サンドイッチは常時7種類を用意。飽きずに最後まで食べられる味にととのえられています。他では出合えないアイデアサンドを味わって。
『コーヒー』 400円
サンドイッチと併せてドリンクを注文すると、ポテトが付くうれしいサービスも。ボリュームのあるお得なセットになります。
『クラムチャウダー』 350円
冬限定のクラムチャウダーは、アサリや野菜たっぷりの具だくさん。子どもたちにも大人気で、食べ応えあるスープです。スープの種類は、時期によってポタージュスープなどに変わります。
フルーツの甘みをひきだしたフルーツサンドも
『フルーツサンド』 280円
旬のフルーツを使ったフルーツサンドは、クリーム自体の甘さをひかえて、フルーツ本来の甘さを引き立ててあります。取材時に使用されていた柿は、一度過熱し、カラメル化してからサンドしてあるので甘味と香りが倍増!一緒にサンドしてあるクリームチーズと相性ばっちりです。
チーズケーキも要チェック
『チーズケーキ』 450円(テイクアウトでは380円)
口の中でとろけてしまうほどやわらかく作られたチーズケーキです。クリームチーズと生クリームの濃厚な味わいがしっとりと口の中に広がります。イートインは、バニラアイスとミックスベリーが添えられています。
■詳細情報
■DATA
本記事はライターが取材・校正を行った上で作成した記事です。内容は2020年10月29日時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。