姫路市古二階町に店を構える「chewy and chunky(チューイーアンドチャンキー)」。姫路を拠点にイベント出店などで人気を集めるベーグル専門店の実店舗が、2025年5月23日にオープンしました。一つひとつ丁寧に焼き上げられたベーグルは、小麦の風味がしっかりと感じられ、もっちり&ふんわり食感が自慢です。定番から変わり種まで種類もさまざま。「カフェの日」限定で登場する『ガパオライス』にも注目です!
・「chewy and chunky(チューイーアンドチャンキー)」
2025年5月23日、ベーグル専門店「chewy and chunky(チューイーアンドチャンキー)」がオープン!お店があるのは、JR・山陽姫路駅から北東へ徒歩約11分、姫路市古二階町にある「富強第3ビル」の3階。ビルの前に置かれたキュートなネコの看板が目印です。
元々は自宅の工房で手作りしたベーグルを、不定期でイベントや他店にて販売していた同店。こだわりのベーグルは、お客さんの間でじわじわと人気を集め、ついに待望の実店舗が誕生しました。
店内に入るとまず目に飛び込んでくるのは、鮮やかなイエローの壁。窓からたっぷり差し込む光と、広々とした開放的な空間、さらに、出迎えてくれる店主のにこやかな笑顔も相まって、自然と気持ちも晴れやかに♪
この空間は、壁の色塗りからカウンターの造作まで、店主とご主人がDIYで仕上げたものなのだとか。そんな手作りのぬくもりが、店内全体を優しい雰囲気で包み込んでいます。
店内中央には、バラエティー豊かなベーグルがずらり。これらが店頭に並ぶのは、週に2〜3日ほどある「ベーグルの日」のみなので、来店前には公式Instagramでスケジュールのチェックをお忘れなく。➡︎公式Instagramはこちら
店内にある3卓のテーブルでは、ワンドリンク注文でイートインも可能。居心地の良い空間で、ゆったりと自慢のベーグルを堪能して。
同店のイメージキャラクターのネコのイラストは、店主の姪っ子さんがなんと小学生のときに書いたものだそう。食いしん坊のネコが、お腹いっぱいベーグルを頬張っている姿がなんとも愛らしいですね。店内の至るところにイラストが飾られていて、よく見ると天井にもたくさんのネコちゃんが!ぜひチェックしてみて♪
・定番から変わり種まで!多種多様なベーグル
『グラスフェッドバターの塩バターベーグル』280円
同店のベーグルは、小麦本来の風味をしっかりと感じられるのが魅力。独特の香りがある酵母をできるだけ使用せずに、前日からじっくり時間をかけて生地を発酵させることが、小麦の風味を際立たせる秘訣なのだとか。
ベーグルといえばもっちりとした力強い食感のイメージがありますが、ほどよい柔らかさで、老若男女問わず食べやすい仕上がりになっています。
シンプルだからこそ、同店のベーグル本来の味わいを存分に楽しめる『グラスフェッドバターの塩バターベーグル』。牧草のみを食べて育った牛のミルクから作られる「グラスフェッドバター」を惜しげもなく使用していて、バターの風味をしっかり感じつつもくどくなく、軽やかな口当たりで上品な仕上がりに。同店を訪れたら一度は食べてほしい定番の一品です。
『肉味噌チーズベーグル』350円
店主が趣向を凝らしたちょっぴり珍しいベーグルにも注目を。中でも人気の高い『肉味噌チーズベーグル』は、生地にうま味たっぷりの肉味噌を閉じ込め、上からは濃厚なチーズをオン!香ばしいチーズの風味と肉味噌のコクが口いっぱいに広がり、食欲を刺激します。食べ応え抜群なので、ガッツリ食べたいときにオススメです。
・おやつに食べたい♪スイーツ系ベーグル
『ベーグルフレンチトースト』460円
おやつにピッタリのスイーツ系ベーグルもそろっています。『ベーグルフレンチトースト』は、ベーグルに卵液がたっぷり染み込み、もっちり&しっとりな食感がクセになる一品。一口頬張ると、とろけるような甘さとバターの豊かな風味が口いっぱいに広がり、思わず笑みがこぼれます。
『ベーグルドーナツ』300円
『ベーグルドーナツ』は、通常、ゆでてから焼くところを、ゆでたあとに揚げることで、外はサクッ、中はもっちりの新食感を実現。たっぷりの砂糖がまぶされていながらも、素材のうま味を生かしたシンプルなベーグル生地と合わせることで、あっさりとした味わいに仕上がっています。一口食べれば、サクもち食感と優しい甘さの虜(とりこ)になること間違いなしです。
ベーグルは、常時10種類ほどがスタンバイ。ラインアップはその日によって変わるので、新たな発見を求めて、何度も訪れたくなってしまいますね♪
・「カフェの日」には『ガパオライス』がイチオシ!
『ガパオライス』980円
「ベーグルの日」のほか、米粉を使った商品が並ぶ「米粉の日」や、店主のお姉さんが営むベーグル店の商品も一緒に販売する「姉妹ベーグルの日」など、不定期でさまざまな企画が行われています。
ランチメニューが楽しめる「カフェの日」には、『ガパオライス』がオススメ。スパイシーな香りがなんとも食欲をかき立てる一品です。
同店の『ガパオライス』には、たっぷりの大葉が入っているのが特徴。一口食べると、大葉の爽やかな風味がふわっと広がり、エスニックな味わいながらも、日本人の口にしっくり馴染む優しい仕上がりに。
具材やサラダには、店主のご主人が自家栽培した採れたての野菜をふんだんに使用しています。ジューシーなひき肉とたっぷりの新鮮な野菜が生み出す満足感とヘルシーさのバランスが魅力です。
・プレゼントにピッタリ♪キュートなネコちゃんクッキー
『有機玄米クッキー』(1個)220円
思わず食べるのをためらってしまうほど愛らしいネコちゃんの顔の形をした『有機玄米クッキー』。有機玄米のほか、米粉や米油、豆乳など体に優しい素材を使って焼き上げられているので、罪悪感なく食べられるのもうれしいポイント。
一口かじれば、ホロホロとした食感と、玄米ならではの香ばしい風味、ほんのりとした素朴な甘さが広がります。かわいらしい見た目と優しい味わいのクッキーは、プチギフトとして渡すと、喜ばれること間違いなしです♪
多彩なベーグルはもちろん、ランチメニューや自家製クッキーまで、店主のこだわりがギュッと詰まった「chewy and chunky」。訪れるたびに心が元気になる居心地の良い空間で、お気に入りの一品を探してみてはいかが?
■詳細情報
■DATA
chewy and chunky(チューイーアンドチャンキー)
本記事はライターが取材・校正を行った上で作成した記事です。内容は2025年7月13日時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。