兵庫県はりまエリアの“楽しい”をチョイスする地域情報サイト TANOSU [タノス]
2025.2.11
41,906 views

【神戸周辺】おすすめの温泉・スーパー銭湯15選!人気の有馬温泉も紹介!日帰り入浴や宿泊も

兵庫県神戸市周辺にある日帰り温泉やスーパー銭湯、ホテル付きの温泉など、15施設を紹介します。人気の天然温泉旅館「神戸みなと温泉 蓮」をはじめ、神戸の景色を一望できる温泉や、家族利用におすすめの温泉などをピックアップ。このほか、日本三古泉や日本三名泉の一つとして有名な「有馬温泉」も!日帰りや宿泊など、シーンに合わせて参考にしては?

※施設によって、別途入湯税がかかることがあります。(日帰り入湯の場合1日につき1人75円、宿泊を伴う入湯の場合1泊につき1人150円) ➡︎入湯税に関する詳細ページはこちら(神戸市公式サイト)

■神戸市内の温泉施設

1.神戸ハーバーランド温泉 万葉倶楽部<中央区>

神戸市中央区、JR神戸駅のすぐ近くにある「神戸ハーバーランド温泉 万葉倶楽部」。商業ビル「プロメナ神戸」の7階から16階のフロアに位置し、神戸の景色を一望できる温泉施設です。

開放感のある大浴場を始め、体の芯から温まる炭酸泉、内露天風呂、高温サウナやミストサウナなども充実。天井に星空が映し出される岩盤浴や、「人をダメにするソファ yogibo(ヨギボー)」に座るタイプの珍しい岩盤浴もあるので、好みのスタイルを見つけるのも楽しそうですね。

地上105mのところにある「展望足湯庭園」には、神戸の街並みが見渡せる絶景足湯スポットも。夜はライトアップされたポートタワーや夜景を眺めながら、ゆっくり浸かることができます。

このほか、食事処やリラクゼーション施設、無料で利用できる映画館も完備。24時間営業なので、一日中飽きることなく満喫できそう。温泉に浸かったり、絶景を眺めたり、思い思いの時間を過ごしながら、日ごろの疲れを癒やして。

料金【マル得セット入館料】
大人(中学生以上) 2,730円
子ども(小学生) 1,270円
幼児(3才~未就学児) 990円
※5:00~翌3:00の滞在が対象
※深夜3時以降は、別途深夜料金がかかります。
➡︎料金の詳細はこちら(万葉倶楽部 公式HP)
露天×
サウナ休憩所
食事処売店・お土産処
岩盤浴宿泊
タオルシャンプー・リンス
ボディーソープドライヤー

■DATA

神戸ハーバーランド温泉 万葉倶楽部

所在地
兵庫県神戸市中央区東川崎町1-8-1 プロメナ神戸9階
電話番号
078-371-4126
営業時間
24時間営業
※施設によって営業時間が異なります

2.神戸みなと温泉 蓮<中央区>

神戸市中央区にある270度海に囲まれた天然温泉旅館「神戸みなと温泉 蓮」。JR三ノ宮駅から無料シャトルバスで約5分のところにあります。

神戸港の地下1,150mから湧き出る源泉かけ流しの天然温泉が自慢。保温・美肌効果が期待できることから「美人の湯」「温まりの湯」と呼ばれています。

神戸随一の広さを誇る「棚湯」にも注目を。段差があるので、さまざまな角度から庭園を眺めることができます。月ごとに移り変わる「暦風呂」や、細かい気泡に包まれる「高濃度炭酸泉」などタイプの異なる温泉がそろっているので、何度も訪れるリピーターが多いとか。

また、高温の「フィンランド式ドライサウナ」や、アロマの香りが漂う「流水式アロマナノミストサウナ」、水風呂もあるので、温冷交代浴を楽しみながら“サ活”も捗りそうですね。

神戸港の絶景を望む屋外温水プールも幅広い世代に人気。子どもから大人までオールシーズン楽しめて、ロケーションも抜群です。客室が全室オーシャンビューの旅館もあるので、日帰り入浴だけでなく宿泊での利用もおすすめ。温泉にゆっくり浸かりながら、心休まるひとときを過ごしてみて。

料金【入館料】
平日/2,530円
土日祝/2,970円
※日帰りでの施設利用は、中学生以上に限る
※宿泊利用は、小学生以上に限る
【屋外温水プール・屋内フィットネスプール】
日帰りゲスト 2,200円
宿泊ゲスト 1,100円
【八蓮花(岩盤浴・溶岩浴)】
1,100円
露天
サウナ休憩所
食事処売店・お土産処
岩盤浴宿泊
タオルシャンプー・リンス
ボディーソープドライヤー

■DATA

神戸みなと温泉 蓮

所在地
兵庫県神戸市中央区新港町1-1
電話番号
078-381-7000
営業時間
【露天大浴場・屋内大浴場】
 6:00~24:00
【屋外温水プール・屋内フィットネスプール】
 屋内 9:00-22:00
 屋外 9:00-22:00
【八蓮花(岩盤浴・溶岩浴)】
 9:00 ~ 23:00
※日帰りでの施設利用で駐車場7時間無料

3.天然温泉あぐろの湯<長田区>

神戸市長田区、地下鉄海岸線駒ケ林駅から徒歩2分ほどの所にある「天然温泉 あぐろの湯」。日常使いができて気軽に立ち寄れる温泉施設です。体の芯から温まる「熱の湯」を始め、11種類の浴槽と2種類のサウナがあり、広々としていてゆっくりと過ごせます。

施設内の水道水は、なめらかな肌触りと美肌効果が期待できるテクノロジー処理を施されているそう。

「タワーサウナ」は、サウナストーンに水を噴射することで蒸気と熱波が室内に広がる“オートロウリュウ”が発動し、温度を一気に上昇させます。体験したい人は、1時間毎に3分間発動する毎時0分ごろをぜひ狙ってみて。

施設内にある食事処では『おばんざい御膳』(1,920円)がおすすめ。6種類のおばんざいが一皿に盛られ、天ぷらやお造り、デザートも付いていて、満足感ある御膳です。ほかにも、おひとり様でも家族でも楽しめるメニューを豊富に取りそろえているので、温泉で疲れを癒やしたら、食事も堪能してみては。

料金大人(中学生以上) 1,000円
小人(3歳〜小学生) 450円
2歳以下 無料
露天
サウナ休憩所
食事処売店・お土産処
岩盤浴×宿泊×
タオル○(有料)シャンプー・リンス
ボディーソープドライヤー

■DATA

天然温泉あぐろの湯

所在地
兵庫県神戸市長田区南駒栄町1-6
電話番号
078-691-1126
営業時間
10:00〜24:00(最終受付23:15)
食事処 11:00〜23:30(L.o.23:00)


4.湊山温泉<兵庫区>

神戸市兵庫区の住宅街にある「湊山温泉」。その昔、平清盛が湯治した温泉と言われ、創業135年以上の由緒ある温泉施設です。同館は全て源泉かけ流し。毎朝新しく温泉を入れ替えていて、衛生面も徹底していることで定評があります。

ほんのり茶褐色の源泉は、さっぱりとした肌触りの泉質。「美肌の湯」「温まりの湯」とも呼ばれ、入浴後は湯冷めしにくいのが特徴です。

館内に併設している「喫泉」は、まるでお家で過ごしているかのようなアットホームな雰囲気で、漫画や書籍、絵本が豊富に並んでいます。くつろぎながら本を読んだり、木々に囲まれたバルコニーで新鮮な空気に当たりながら涼んだり、思いのままにゆったりと過ごせます。

当日中は温泉の入浴が何度でも可能なので、ひと休みしてから再入浴する人もいるそう。喧騒から離れて、日ごろの疲れを癒やしませんか。

料金【入浴】
大人(中学生以上) 800円
※朝5:00〜8:00まで 600円
小学生 230円※土日は100円
乳幼児(0〜6歳) 無料
【喫泉】
大人フリータイム 800円
小学生フリータイム 100円
乳幼児(0〜6歳) 無料
露天×
サウナ×休憩所○(有料)
食事処×売店・お土産処×
岩盤浴×宿泊×
タオル×シャンプー・リンス
ボディーソープドライヤー

■DATA

湊山温泉

所在地
兵庫県神戸市兵庫区湊山町26-1
電話番号
078-521-5839
営業時間
【入浴】
5:00~23:30(最終受付23:00)
【喫泉】
5:00~23:00(最終受付21:00)

5.白川温泉 チムジルバンスパ神戸<須磨区>

神戸市須磨区の温泉施設「チムジルバンスパ神戸」は、阪神高速白川南ICを降りて車で1分程の所にあります。“チムジルバン”とは、韓国式の温浴施設のこと。サウナなどの温浴を中心に、食事や仮眠をとりながら長時間過ごすことができます。

同施設の浴槽は全部で8種類。その中でも露天風呂は「美人の湯」と言われ、肌がツルツルになるアルカリ性の天然温泉です。サウナは2種類あり、遠赤外線タワーサウナ(高温)と漢方薬草蒸気塩サウナ(低温)の違いを体験できるのが魅力です。

岩盤浴は全部で7種類あり、どれも心地よい温かさの岩盤の上に寝転んでゆっくりと過ごせます。女性専用のほかに、男女共用もあるので家族やカップルで楽しめるのもうれしいですね。

『石焼ビビンバと冷麺セット』1,480円

施設内にある食事処「かぐら」で人気なのが、本格的な韓国料理。辛さレベルの異なるメニューが豊富なので、辛いものが得意な人も苦手な人も韓国気分が味わえそう♪韓国本場の“チムジルバン”をぜひ体験しに訪れて。

料金【平日】
大人(中学生以上) 一般1,100円 会員1,000円
小人(3歳〜小学生以下) 500円
3歳未満 無料【土日祝(その他特定日)】
大人(中学生以上) 一般1,200円 会員1,100円
小人(3歳〜小学生以下) 600円
3歳未満 無料
露天
サウナ休憩所
食事処売店・お土産処
岩盤浴宿泊×
タオル○(有料)シャンプー・リンス
ボディーソープドライヤー

■DATA

白川温泉チムジルバンスパ神戸

所在地
兵庫県神戸市須磨区車奥中ノ尾772-6
電話番号
078-747-1126
営業時間
10:00〜24:00(最終受付23:00)

6.天然ラジウム療養泉 華の湯<須磨区>

神戸市須磨区、ひよどりICより車で5分ほどの所にある「華の湯」。低張性・弱アルカリ性の泉質で「天然温泉飲用場」を設置し、飲泉ができることで話題の温泉施設です。

座湯・立ち湯ができる「ジャグジー風呂」を始め、「電気風呂」や水温18度の「菊炭冷水風呂」など、さまざまなタイプの入浴が楽しめます。

入浴料金のみで利用ができるサウナのほか、追加料金を払うと更に2種類のサウナが利用可能。テレビが設置されている「遠赤外線サウナ」と塩を肌にぬることでスベスベになるには「ソルティサウナ」。水風呂と併用すれば、新陳代謝も上がり爽快感がクセになりそう。

館内には、食事処「みなと軒」や500冊の漫画が置かれている休憩フロア、マッサージが受けられるリラクゼーションなど入浴以外の施設も充実しています。自然に囲まれた景色を見ながらくつろいでみて。

キャンピングカーでの車中泊を対象としたサービスもあり、トイレは24時間利用可能です。日常使いする人からドライブ旅行する人まで利用しやすい「華の湯」。入浴がてら、ここにしかない“飲泉”を体験してみませんか。

料金【お風呂コース】
大人(中学生以上) 450円
小学生 160円
6歳以下 60円
露天
サウナ休憩所
食事処売店・お土産処×
岩盤浴宿泊×
タオル○(有料)シャンプー・リンス
ボディーソープドライヤー○(有料)

■DATA

天然ラジウム療養泉 華の湯

所在地
兵庫県神戸市須磨区妙法寺藪中ノ中1248-14
電話番号
078-747-2641
営業時間
10:00~24:00(最終受付23:20)

7.SPA専太平のゆ<垂水区>

神戸市垂水区にある「SPA専太平のゆ」。美・食・遊のすべてを満たしてくれるスーパー銭湯を超えた新たなリラクゼーションスペースです。海のすぐそばに位置し、明石海峡大橋が一望できる露天風呂やレストランが自慢。

高濃度の炭酸ガスがたっぷりの「高濃度人工炭酸風呂」では、ポカポカと体の芯から温められます。さらに、微細な泡が心地よく、リラックスできる「シルク風呂」や気泡が全身を包み込む「美泡風呂」など、瀬戸内の美しい景色を眺めながら、ゆったりとした時間を過ごすことができます。

旬の食材を使ったメニューのラインアップが充実する食事処「ごちそうや」や、気軽に立ち寄れるカフェエリア「彩-irodori cafe-」があります。

中でも、オリジナルの「フルーツ生ジュース」や「北海道みるくソフト」は人気。お風呂に癒やされたあとは、冷たいアイスクリームやフルーツたっぷりのジュースを召し上がれ!

1日のんびり過ごしたい人は岩盤浴もチェックして。ナノサイズのミストを噴射することで幻想的な雰囲気の中リラックスできる「白虎雲」や、岩塩や鉱石を敷き詰め、体のツボを刺激する「朱雀塩」などがあります。

さらに、約7,000もの漫画が読み放題!ほかにも、外気浴が楽しめるテラスも完備しています♪

料金【平日】
大人(中学生以上) 850円
小人(3歳以上) 250円
【土日祝】
大人(中学生以上) 1,000円
小人(3歳以上) 250円
※年末年始・お盆・大型連休は土日祝料金
➡︎その他の料金詳細はこちら(太平のゆ 公式HP)
露天
サウナ休憩所
食事処売店・お土産処
岩盤浴宿泊×
タオル○(有料)シャンプー・リンス
ボディーソープドライヤー

■DATA

SPA専太平のゆ

所在地
兵庫県神戸市垂水区海岸通2166-2
電話番号
078-708-1126
営業時間
平日/10:00〜24:00(最終受付23:00)
土日祝/8:00〜24:00(最終受付23:00)
※露天風呂の利用は23:45終了
※岩盤浴の利用は23:30
※駐車料金の詳細は事前に確認を。
平日:20分/200円、当日1日最大料金3,000円
土日祝:20分/200円、最大料金なし
入浴の場合、5時間無料
岩盤浴利用の場合、館内利用時間分無料
テナントのみの場合、2時間無料

8.湯~モアリゾート 太山寺温泉なでしこの湯<西区>

神戸市西区伊川谷にある「湯~モアリゾート太山寺なでしこの湯」。西神戸で唯一、希少な「天然ラジウム温泉」を有するほか、天然ラジウム蒸気を使った「ナノミストサウナ」、「ロウリュウサウナ」、「炭酸泉」など、さまざまな泉質を活かした多種多様の温泉が楽しめます。老若男女問わず長く愛されている温泉施設です。

中でもおすすめは、「天然ラジウム炭酸温泉」。温泉に浸かると、肌は滑らかになり血行を良くする効果が期待できることから「美肌の湯」と言われているんだとか。

国宝「太山寺」や「兵庫県100」の森に認定された原生林に囲まれているので、山や川、木々などから湧き出る自然パワーが堪能できます。開放感のある露天風呂に浸かりながら、森林浴気分で体を癒やして。

複合施設になっているので、持ち込みOKのバーベキュー、カラオケやマンガが楽しめる「エンタメ&コワーキング」、朝どれ野菜や地元の名産品を販売する「ショッピング」、「グルメ」、「宿泊」など、楽しめる施設が盛りだくさん!宿泊施設もあるので、温泉旅行として訪れるのも良いですね。

料金学生以上 780円
3歳~小学生 320円
高齢者・障害者 680円
※土日祝は大人、高齢者・障害者プラス100円
露天
サウナ休憩所
食事処売店・お土産処
岩盤浴×宿泊
タオル○(有料)シャンプー・リンス
ボディーソープドライヤー

■DATA

湯~モアリゾート太山寺なでしこの湯

所在地
兵庫県神戸市西区伊川谷町前開270-1
電話番号
078-977-0261
営業時間
8:00〜23:00(最終受付22:30)

 

本記事はライターが取材・校正を行った上で作成した記事です。内容は2024年1月7日時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

この記事をお気に入りに保存する
TOP