2020年7月26日にオープンしたコールドプレスジュース専門店「juice bar orchid(ジュースバー オーキッド)」。朝は5時から夕方16時ごろまで会社や自宅に配達をしてくれ、朝の配達終了後は山陽姫路駅から徒歩5分ほどの場所にある「雷寿司」の店先で、10時まで店頭販売をしています。たくさんの野菜と果物を皮ごと使った贅沢なコールドプレスジュースで、体に栄養をチャージしませんか?
「juice bar orchid(ジュースバー オーキッド)」
2020年7月26日にオープンした「juice bar orchid(ジュースバー オーキッド)」は、姫路では珍しいコールドプレスジュースの専門店です。予約をすれば朝は5時~8時ごろまで、昼は11時30分~16時ごろまで配達もしてくれます(別途配達料金が必要)。
配達時間
早朝配達:5時~8時 → 前日の22時までに予約
昼配達:11時30分~16時 → 当日の9時30分までに予約
配達エリア
「雷寿司」から車で約20分以内にある自宅、職場、駅など
配達料金
近場は配達料無料 300円~500円
(距離によって値段が変わるため、詳細はメールか電話で問合せを)
早朝配達終了~10時までは、山陽姫路駅から徒歩5分ほどの場所にある「雷寿司」の店先を間借りし、店頭販売をしています。「雷寿司」は魚町にある第5クリスタルビルの1階にある老舗寿司店。階段横の通路を奥に進むとお店にたどり着きます。
「juice bar orchid」の営業時間中は入り口に看板が出ているので、それを目印に探してみて。
コールドプレスジュースとは?
コールドプレスジュースとは、野菜や果物をゆっくりと時間をかけてプレス(圧搾)して、素材が持つ水分を搾りだして作る無添加のジュースのこと。保存料や着色料などの添加物はもちろん、水も一切使用していません。
「1杯のドリンクからなるべく多くの栄養を摂ってほしい」という思いから、「juice bar orchid」では野菜も果物も皮ごと使っています。そのためジュースに使う素材は、農薬不使用や減農薬、有機栽培などの方法で育てられたもののみを仕入れているのがこだわりポイント。
カップの大きさは200ml、300ml、500mlの3種類あります。
「juice bar orchid」では注文が入るたびに手作りしているので、配分のカスタマイズも可能です。さらに+80円でどのドリンクにもショウガをトッピングすることもできます。現在は熊本県産の農薬不使用の生姜を使用。冷え性に悩んでいる人におすすめです。
甘めが好きな人はりんごの量を増やしたり、爽やかな味を求めるならレモンを増やすなど、店長と相談しながら自分好みのコールドプレスジュースを見つけてみて。
初心者におすすめ!『No.2(人参 + りんご + レモン)』
『No.2(人参 + りんご + レモン)』300ml 940円
「juice bar orchid」の8種類あるメニューの中で、不動の人気No.1が『No.2(人参 + りんご + レモン)』です。農薬と化学肥料不使用の茨城県産人参に、りんごとレモンを加えて甘くすっきりとした味わいに仕上げたフルーティーな1杯。見た目は人参ジュースですが飲むとまるでいつものりんごジュースのように甘く、人参嫌いも飲みやすい味わいです。
取材日は長野県産の「夏あかり」という品種のりんごを使用。国産のりんごが無くなれば、防腐剤やワックスを使用していないニュージーランド産の「ジャズりんご」を仕入れるそう。どちらの品種も酸味と甘みのバランスが良く、すっきりとした甘さが特徴です。りんごだけを楽しみたいという人は、オーダーすればストレート100%りんごジュースも作ってくれます。
野菜摂取量NO.1『No.3(小松菜 + キャベツ + りんご + レモン)』
『No.3(小松菜 + キャベツ + りんご + レモン)』300ml 1,000円
栄養価の高さを求めるなら、大量の野菜を使用したぜいたくな『No.3(小松菜 + キャベツ + りんご + レモン)』がイチオシ!鉄分豊富な小松菜とビタミンU豊富なキャベツがメインのドリンクで、鮮やかな緑色の見た目からも栄養満点なのが伝わります。
300mlの『No.3(小松菜 + キャベツ + りんご + レモン)』を作るのに、なんと写真の量だけ野菜を使っているそう。野菜の分量の方が多めですが、りんごを丸ごと1個使っているので、独特の苦みなどが抑えられて、意外と飲みやすいと評判です。
インスタ映えする『No.4(ビーツ + 人参 + りんご + レモン)』
『No.4(ビーツ + 人参 + りんご + レモン)』300ml 980円
「ビーツのピンク色が華やかで写真映えする」と女性客から人気の『No.4(ビーツ + 人参 + りんご + レモン)』。ビーツは千葉県産の有機栽培で育てられた希少なものを仕入れています。「juice bar orchid」では、普段なかなか生で食す機会の少ないビーツを、生で味わえるビーツを使ったドリンクを3種類用意しています。ビーツ好きは3種のコールドプレスジュースの飲み比べを楽しんでみてはいかが?
日常の疲れた体に栄養補給してくれる、「juice bar orchid」のコールドプレスジュース。朝の起き抜けの1杯や、1日の終わりの自分へのご褒美にいかがでしょうか。
■詳細情報
■DATA
juice bar orchid
- 所在地
- 兵庫県姫路市魚町2番地第5クリスタルビル1F
- 電話番号
- 090-8236-5643
- 営業時間
- 配達 5:00~8:00/店頭販売 配達終了~10:00
- 早朝配達は前日22時までに予約が必須
店頭販売開始時間はinstagram内ストーリーで告知
本記事はライターが取材・校正を行った上で作成した記事です。内容は2020年8月24日時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。