兵庫県はりまエリアの“楽しい”をチョイスする地域情報サイト TANOSU [タノス]
2025.8.13
775 views

【姫路】カレー専門店「spaiceスエヒロ」炒めタマネギとスパイスが織りなす魅惑のハーモニーを

「姫路城」から南へ徒歩約5分。ベーカリーやコーヒーショップが並ぶ、知る人ぞ知るグルメストリートの一角に佇む「spaiceスエヒロ」は、カレー通の間では言わずと知れた人気店です。常時3種類のカレーを提供しており、その内1種類はヴィーガン対応。観光地からのアクセスも良いため、外国人観光客にも評判です。カフェのようなおしゃれな外観と落ち着いた雰囲気で、“おひとり様女子”でも気軽に立ち寄れるのも魅力♪売り切れ必至の人気店で、本格スパイスカレーをぜひ味わってみて。

・カレー専門店「spaiceスエヒロ」

姫路城の大手門から南へ徒歩約5分、JR・山陽姫路駅からはお城に向かって歩いて約12分。「spiceスエヒロ」は、イタリアンや創作和食、やきとり店など多彩な飲食店での経験を積んだ店主が、「毎日でも食べられる、飽きのこないカレーを」との思いで2015年にオープンさせたスパイスカレーの専門店です。その志と味わいが多くの人の心をつかみ、瞬く間に評判が広まり、今では「姫路でカレーといえばここ!」と名を挙げる人も多い、人気店となりました。

“女性が一人でも入りやすいカレー屋”を目指し、店内は木を基調としたカフェのような温かみのある雰囲気に統一。カウンターやテーブルから、壁に備え付けられたスパイスラックまでも、すべて店主の手づくりだというから驚きです。

昔からものづくりやデザインが好きだったという店主は、内装の施工だけにとどまらず、Tシャツのシルクスクリーン印刷や店舗の看板デザインなども自ら手がけています。現在も、注文があればカレー店のかたわらで制作を続けているのだそう。そのセンスと手仕事の細やかさは、料理以外の場面でも随所に光ります。

壁に設けられたスパイスラックには、スパイスカレーに欠かせない10種類以上のスパイスがずらりと並びます。シナモンやカルダモン、クローブにクミンなど。カラフルなスパイスたちは、見ているだけでもワクワク♪料理好きなら思わずテンションが上がること間違いなしです。


・「spiceスエヒロ」の王道はチキン&エビ

『あいがけ(チキンカレー×海老のグリーンカレー)』(サラダ付き)1,400円
+ 『自家製スパイス鶏ハム』300円 + 『トロトロ溶かしチーズ』200円

2025年でオープンから10周年を迎える「spiceスエヒロ」。これまでの歩みの中で、さまざまなカレーを試行錯誤しながら開発・提供してきました。

そして現在、定番として根付いているのが「チキンカレー」「海老のグリーンカレー」「厚揚げの豆カレー」の3種類。どれも単品で楽しめるのはもちろん、2種類を一皿に盛り付ける“あいがけ”にも対応しています。

ベーシックなスパイスカレーを味わいたいなら、まずは「チキンカレー」は外せません!毎朝早くから店主がじっくりと火を通す淡路島産タマネギの炒めタマネギに、うま味を引き出すトマトと鶏肉を加えた一皿です。

鶏肉を使用しているので脂はあっさりめながらも、タマネギとスパイスの重なりによって、驚くほど濃厚な味わい。スパイスカレー初心者にもおすすめの、看板メニューです。コクをアップさせたいときは『トロトロ溶かしチーズ』をトッピングするのをお忘れなく♪

一方の「海老のグリーンカレー」は、出汁にもペーストにも具材にもエビをふんだんに使った“エビ尽くし”のエキゾチックな一品。ココナッツミルクをたっぷり利かせたクリーミーな味わいに、風味付けとしてコブミカンの葉を加えるのが“スエヒロ流”。

気になる味わいは、ダイコンやニンジン、シメジ、タマネギなど野菜もたっぷり使われているため、辛さは控えめでまろやか。それでいて後味はスッキリとしているので、食欲がない日にもぴったりです。

『自家製鶏ハム』300円

しっとりと、そして肉厚な鶏ハムは、スパイス香る名脇役。噛むほどに広がるスパイスの香りと鶏肉のうま味が絶妙にマッチし、カレーとの相性も抜群です。

・ヴィーガン対応の『厚揚げの豆カレー』も

『厚揚げの豆カレー』1,100円

アレルギーやヴィーガンの外国人観光客への配慮から誕生した『厚揚げの豆カレー』は、動物性素材を一切使わないヴィーガン対応の一品です。豆のころっとした食感がクセになるだけでなく、厚揚げのうま味を生かしたコクと満足感のある味わいが魅力。お肉を使っていない分、ヘルシーなのもうれしいポイントです。



・お口直しのドリンクも♪

『バナナミルク』600円

食後には、『バナナミルク』や『マンゴーミルク』(各600円)といったカフェドリンクもおすすめです。特に『バナナミルク』は、一杯にバナナを丸ごと2本も使っており、その濃厚さに感動すら覚えるほど。甘さとコクが絶妙で、カレーの後のデザートドリンクとしてぴったりです。

女性一人でも気軽に立ち寄れる居心地のよさと、心を込めた一皿が待つ「spiceスエヒロ」。カレーはテイクアウトもできるので。自宅やオフィスでお店の味を楽しめるのはもちろん、事前に取り置きをしておけば売り切れを気にせず味わうこともできます。

忙しい日も、ゆったり過ごしたい日も、“スエヒロのカレー”がきっと心とお腹を満たしてくれるはずです。

■詳細情報

■DATA

spiceスエヒロ

所在地
兵庫県姫路市本町68
電話番号
079-227-6750
営業時間
11:30~16:00
※売り切れ次第閉店する場合があります

本記事はライターが取材・校正を行った上で作成した記事です。内容は2025年8月6日時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

この記事をお気に入りに保存する
TOP