兵庫県はりまエリアの“楽しい”をチョイスする地域情報サイト TANOSU [タノス]
2025.8.15
227 views

【姫路】話題の麻辣湯麺の専門店「暁東麻辣湯」オープン!花椒と唐辛子が利いたスープはやみつき必至!

2025年4月26日、姫路城の南西、国道2号線沿いにオープンした「暁東麻辣湯(シャオドンマーラータン)」は、本場中国の味を楽しめる麻辣湯麺の専門店です。5種類ほどの麺と約20種類の具材から自分好みにカスタマイズできるスタイルが特徴で、花椒(ホワジャオ)や唐辛子を利かせたスパイシーなスープが、一度食べるとやみつきになると話題を集めています。

・「暁東麻辣湯(シャオドンマーラータン)」

中国の四川やハルビンにルーツを持つとされる「麻辣湯(マーラータン)」を知っていますか?花椒(ホアジャオ)のしびれる辛さと、唐辛子のピリッとした刺激が特徴のスープ麺で、近年、日本でも注目を集めています。

数年前に東京で人気に火が付き、関東を中心に店舗が増加。現在はじわじわと西日本にも広がりを見せていて、“次に来る中華麺”として注目されています。そんな麻辣湯の専門店「暁東麻辣湯(シャオドンマーラータン)」が、2025年4月26日に姫路城の南西、2号線沿いにオープンし、早くも話題を集めています。

「本場の味を、姫路で広めたい」と、中国で料理人をしていたご主人と店を切り盛りする店主が夫婦二人三脚で営みます。味も提供スタイルも、いわゆる日本人好みにアレンジするのではなく、あくまで“本場の味”を提供するのが同店のこだわりです。

店内には、テーブル席が7卓用意されていて、ランチタイムには続々とお客さんがやってきます。満席はさることながら、店の外に並んで待つお客さんの姿も少なくないとか。ゆっくりと味わいたいなら12:00~13:00のピークタイムを外して来店を。


・具材やスープを選んで自分好みにカスタマイズ!

お店に入ってまず目に飛び込んでくるのは、麺や野菜、練り物などの具材がずらりと並んだ並ぶ陳列棚。ボウルとトングを手に取ったら、自分の好みの麺や具材を選んで、ボウルの中にどんどん入れていきます。

このセルフスタイルの注文方法は、本場・中国の麻辣湯スタイルをそのまま再現したもの。選ぶ楽しさも麻辣湯の醍醐味のひとつです。

麺は、牛筋麺、春雨麺、とうもろこし麺など、常時5種類ほどがスタンバイ。女性なら150g前後がちょうど良く、複数の麺を組み合わせるのもおすすめなんだそう。

さて、ここからが本番!野菜、海藻、きのこ、練り物など、20種類以上の具材選びに移ります。カラフルで見た目にも楽しく、何度も訪れたことのあるリピーターであっても、どれにしようか悩んでしまうほど。

「白きくらげ」や「水晶魚丸」など、普段スーパーではなかなか見かけない珍しい食材もあるので、迷ったときは、気軽に店主に相談してみて。混雑していなければ、具材の特徴やおすすめの組み合わせ、量の目安なども丁寧に教えてくれますよ。

具材が決まったら、計りで重さを量ってお会計へ。100g/400円で計算されます。取材日は402gで1,608円、さらに『海老』(150円)と『ラム肉』(200円)のオーダートッピングをしたので、総額1,958円でした。

さらにレジで、スープの辛さも不辣(0.5)、微辣(1)、麻辣(2)、特辣(3)の、4段階の辛さレベルから選べて、初めての人や辛いのが苦手な人には微辣(1)がおすすめだとか。辛党の人はぜひ特辣(3)にチャレンジしてみて。特製の唐辛子を使ったワンランク上の辛さが楽しめます。

お会計後は、すぐ横のカウンターにボウルを渡して引き換え番号札を受け取り、あとは席で待つだけです。

調味料カウンターにも注目を。しびれがほしいなら花椒を、辛さを足したいなら唐辛子を。ほかにも砂糖や黒酢などが用意されていて、味変も自由自在です。ただし、調味料は“少しずつ”が鉄則。入れすぎるとせっかくのスープのバランスが崩れてしまうので、慎重に調整を。

・しびれる辛さがクセになる!奥深いスープの魅力

『麻辣湯』1,608円 + 『海老』150円 + 『ラム肉』200円

同店の麻辣湯の魅力は、なんといっても“スープ”にあります。牛骨から丁寧にとった出汁をベースに、10〜20種類ものスパイスを贅沢に使用。さらにミルクやゴマを加えることで、奥行きとまろやかさをプラスしています。

一口すすると、まず感じるのは深みのある強いうま味。そこにピリリとした辛味、そしてほんのり感じる甘みが加わり、複雑でクセになる味わいが口いっぱいに広がります。ミルクとゴマがスパイスの刺激を包み込み、どこか優しさを感じるのも、このスープならでは。

取材日は、「牛筋麺」と「平春雨麺」のダブル使いに、チンゲン菜、黒キクラゲ、白キクラゲ、レンコン、トウモロコシなど、彩り豊かな約10種類の具材をセレクト。さらに、トッピングには『海老』と『ラム肉』をプラスして、ボリュームも満点!

食べ進めるほどに驚かされるのは、その多彩な食感。もちもちの麺に、シャキシャキの野菜、コリコリと弾力のある海藻…。そしてジューシーでうま味たっぷりのラム肉が、スパイス香るスープと絶妙にマッチ!一口ごとに表情を変える味と食感は、まさに“食べるエンタメ”。飽きるどころか、スプーンが止まらなくなる一杯です。

オープン以来、そのおいしさは口コミで広がり、瞬く間に人気店となった「暁東麻辣湯」。そのおいしさにハマる人が続出しています。「辛い」だけでは表現しきれない、複雑で奥深い麻辣湯の魅力に、この夏ハマってみては?

■詳細情報

■DATA

暁東麻辣湯(シャオドンマーラータン)

所在地
兵庫県姫路市琴岡町274-3琴岡ビル101
電話番号
080-4729-8406
営業時間
ランチ/11:00~15:00(L.O.14:30)
ディナー/18:00~22:00(L.O.21:30)
※スープがなくなり次第終了

本記事はライターが取材・校正を行った上で作成した記事です。内容は2025年8月1日時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

この記事をお気に入りに保存する
TOP