兵庫県はりまエリアの“楽しい”をチョイスする地域情報サイト TANOSU [タノス]
2024.5.26
14,164 views

【姫路】予約必須の人気店「焼肉裏松」和牛を扱う高級焼肉店で噂の『厚切りネギ包み牛タン』を!

各線姫路駅から徒歩すぐ、みゆき通り商店街の中に2023年12月にオープンした「焼肉裏松(うらまつ)」は、和牛を扱う高級焼肉店。数々の“映えメニュー”がSNSで取り上げられ、今まさにバズっている注目のお店です。名物は『元祖 厚切りネギ包み塩タン』。オープン以来予約で満席の人気店で、ぜひ最高ランクのお肉を味わってみて♪

・「焼肉裏松(うらまつ)」

各線姫路駅から徒歩すぐ、姫路駅前商店街みゆき通りの入り口近くにある「焼肉裏松(うらまつ)」。大阪の人気焼肉店「焼肉ホルモン うちだ」から暖簾(のれん)分けを許され、2023年12月にここにオープンしました。オープン以来、人気は留まるどころか加速し続け、オープンから約半年経った今でも予約で連日満席の人気っぷり。

予約サイトからの予約がおすすめですが、ネットで満席の場合も公式InstagramのDMや電話での予約なら受けられることもあるそうなので、諦めずに問い合わせてみて。➡︎公式Instagramはこちら

黒とグレーを基調とした店内は、焼肉店とは思えないほどスタイリッシュ。まるでおしゃれなダイニングレストランのような佇まいで、女性同士やおひとり様も気兼ねなく過ごしやすい雰囲気があります。

カウンター席は、目の前でお肉をさばく職人の技を目の前で見られる特等席。ライブ感を楽しみながら、ゆっくり食事を味わうことができます。時にはカウンター越しに立つ職人に、お肉の予備知識やおいしい食べ方を聞くのも◎。焼き加減なども、親身になって教えてくれます。

同店のこだわりは、ずばり“鮮度”!おいしい和牛を最もおいしい状態で食べるための手間と暇をとことん惜しまないのが「裏松」のポリシーです。お肉は一部のメニューを除いてほぼすべてが和牛。レジ前にあるホワイトボードには和牛にだけ与えられる個体番号も開示しているので、安心して口にすることができます。

注文を受けてからさばく「オーダーカット」も同店ならでは。時間経過による色の変化や味の劣化を防ぐため、注文のつど、一点一点丁寧にカットしています。牧場までわざわざ足を運び、牛飼いから直接お肉の知識や扱い方を教えてもらったという二人の職人が常時スタンバイし、お肉をさばきます。さらに、全国の窯元から仕入れたこだわりの器から演出まで、おいしいお肉を提供するためのこだわりは語り切れません。


・“裏松の3本柱”はこの3点!

『厚切りネギ包み牛タン』1,848円 ※写真は2人前

同店に訪れたら絶対に味わいたいのが『厚切りネギ包み牛タン』『特上新鮮レバー焼き』『幻の生ハラミ』の3つ。どれも初来店のお客さんが十中八九オーダーするという定番人気です。

中でも『厚切りネギ包み牛タン』は、SNSで見かけた人も多いのでは?分厚くカットした牛タンの真ん中に切れ目を入れて作った“牛タンのポケット”の中に、あふれんばかりの味付きネギを詰め込んだ一品です。インパクト抜群のビジュアルはもちろん、味わいもケタ違いのおいしさで牛タンと思えないほどにジューシー。「牛タン=薄切りのものをレモンでいただく」という常識が一口でひっくり返されます。

両面軽く焼いて、中から肉汁があふれ出し、ネギが飛び出てきたときが火元から引き上げるころあい。そのまま食べても、塩やレモン汁と合わせても絶品です。牛タンとは思えないほどのプリッとした弾力は、新鮮かつ厚切りだからこそ味わえるもの。この牛タンを一度味わったら、もう後には戻れませんよ。

『特上新鮮レバー焼き』1,078円

レバーの概念を良い意味で覆される『特上新鮮レバー焼き』は、レバーが苦手な人にこそだまされたと思って試してみてほしい一品。本来、筋の多いレバーですが、このメニューで使うレバーは“上澄みだけ”をカットして提供しているため、生のお肉をトングで持ち上げるとわらび餅のようにとろ~っと伸びるのが特徴。加熱すると、コリッとした弾むような食感に一変し、食べる人を楽しませてくれます。

食感を損なわないよう軽く焼いたレバーは、ごま油や塩であっさり味わうのがおすすめ。香ばしいごま油をたっぷりまとわせたお肉に塩をほんの少し付けて味わう“W使い”も絶品です。

『幻のハラミ』1,628円

ほどよくサシが入った最高峰和牛のハラミを使った“ユッケ風”も、ここでしか味わえない逸品!室温に少し置いていてもすぐに色が変わってしまうほど融点が低いため、口の中に入れると一瞬にして甘い脂が口いっぱいに溶け出ます。

甘めの自家製ダレと一緒に、高級ブランド卵「夢王」の黄身とガーリックチップ、ネギを絡めてまずは一口お味見を。別添えの韓国海苔に巻いて味わうと塩味が加わり、さらにうま味がアップ!ハラミを生で食す贅沢を教えてくれる、そんなプレミアムなメニューです。

・上質な脂にほっぺたが落ちる和牛たち

左から『上ロース』、『上カルビ』各1,078円

契約牧場や「但馬牛」などと銘柄の縛りを持たず、職人がその時その時で一番おいしいと選び抜いた和牛を提供するのも同店のこだわりの一つ。サシの入り方や色の美しさ、つやなど、何をとってもすばらしい最高ランクのお肉をこの価格で味わえるなんて信じられません。

網の上で軽く炙っただけでブワッと火が上がるのは、脂がのった証拠。ほんの1分足らずで焼き上がります。どのお肉も脂がたっぷりのっているので、焼き過ぎには注意して。

「自家製黒みそ」「ネギ塩昆布」「生レモン」「特選付けダレ」が盛られた4連のタレ皿のほか、お好みで「ポン酢」「コチュジャン」「柚子胡椒」「おろしニンニク」「わさび」も追加が可能。

脂と赤身のバランスが良いカルビは、数種類のみそをブレンドした「自家製黒みそ」で。脂の甘さが持ち味のロースは、フルーティーな「特選付けダレ」で甘みを感じたり、「わさび+塩」でさっぱり味わったりと、いろんな食べ方を楽しめます。



・締めは『石焼きユッケガーリックライス』

『石焼きユッケガーリックライス』1,518円

焼肉を堪能した後は、石焼きビビンバやラーメンで締めの時間。同店は“締めの一品”も豊富で、10種類以上もスタンバイしています。

中でもイチオシは『石焼きユッケガーリックライス』。テーブルにはご飯が入った熱々の石の器と一緒に、ハネシタなどの脂がのった薄切り肉と薬味、タレが運ばれてきて、スタッフに目の前で調理してもらえるのがポイント!ライブ感と出来たてのおいしさを満喫できる“一度に二度おいしい料理”は、贅沢な焼肉ディナーの締めくくりにぴったりです。

ガーリックチップや大葉、ニンニクを利かせた自家製ダレを混ぜ合わせてこんがり焼き上げたガーリックライスは、さっと焼いた薄切り肉に包んでいただきます。ガーリックライスだけでもおいしいのですが、ここに和牛の脂が加わることでバターのようなコクとうま味がプラス。お肉の甘みや風味が口の中にずっと残り、余韻まで楽しめます。満腹でもペロリといけちゃう別腹スイーツならぬ“別腹ライス”をぜひ味わってみて♪

単品はもちろん、ちょっぴりお得な焼肉宴会コースも、お手ごろ価格な『秀・裏松会席コース』(4,950円)、名物『厚切りネギ包みタン』がコースに含まれる『極・裏松会席コース』(6,600円)と『裏松会席コース』(8,800円)の3種類を用意しています。

普段使いはもちろん、記念日や誕生日などの特別な日のディナーや忘年会などの宴会シーンまで。予約必須の人気店「焼肉裏松」で“おいしい時間”を堪能してみては。

■詳細情報

■DATA

焼肉裏松

所在地
兵庫県姫路市駅前町262 1階
電話番号
080-4615-0564
営業時間
16:00~24:00(料理L.O.23:00、ドリンクL.O.23:30)

本記事はライターが取材・校正を行った上で作成した記事です。内容は2024年5月10日時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

この記事をお気に入りに保存する
TOP