JR姫路駅直結「ピオレ姫路1」の地下1階に店舗を構える人気スイーツ店「maru.(マル)」。有機素材や契約農園から直送されたフルーツ、「阿蘇牛乳」など、こだわり素材をふんだんに使用したクレープや飲むスイーツを提供しています。半月に1回、新商品が必ず登場するのもポイント!インスタ女子やスイーツ女子は特に必見です♪
・こだわり素材のスイーツ店「maru.(マル)姫路」

クレープを中心としたスイーツが自慢の人気店「maru.(マル)」。「ピオレ姫路1」の地下1階にあるイートインスペースのすぐ横にあります。姉妹店の「アリオ加古川」内にある「べふ店」同様、姫路店もイートインスペースが併設されているので、その場で飲食も可能。もちろんテイクアウトも大歓迎です。

コンセプトは“大切な人に食べてもらいたい、おいしくて体に優しいスイーツの店”。安心とおいしさを追求し、厳選素材を使った手作りスイーツを提供しています。「おいしくて体に優しいスイーツでみんなをまぁるい笑顔にしたい」という思いが込められた黄色い月が店のアイコンです。
・クレープは20種類以上!姫路店人気のメニューを紹介

看板メニューは自社開発のクレープミックス粉を使用したクレープ。アイコンである月をイメージした鮮やかな黄色の生地が特徴です。どんなクレープにも合うよう、クレープミックス粉にはきび砂糖を控えめに使用し、香料や着色料は一切使わずシンプルな味わいに仕上げています。

『ショコラブロックバナナ』550円
「阿蘇牛乳」や「よつ葉バター」など、こだわり素材の味を生かしたしたクレープのラインアップは20種類以上!中でもクレープの王道『ショコラブロックバナナ』が世代を超えて愛されている人気メニューです。
トッピングやソースの変更、苦手なものを抜くなどカスタマイズも可能。自分好みにカスタマイズしてみて。

『ハニー&カスタード』500円
自家製カスタードとハチミツに、塩気の利いたプレッツェルとバターを添えた甘じょっぱい『ハニー&カスタード』は、シンプルながらも奥行きのある味わいが魅力。甘みと塩味のバランスが絶妙で、ついもう一口と手が伸びます。

一部のクレープは『シェアクレープ』に変更できるのもポイント。値段はそのままで、ハーフサイズ2個に変更してもらえるので、子どもや友達とシェアするときにうれしいですね。対象のクレープはメニュー表をチェックして♪
・インスタ映えドリンクも豊富♪カスタムする楽しみ方も

『クリームソーダ(左からゆず、ブルー、マスカット)』各550円
ドリンクメニューも豊富。中でもグラデーションが美しいソーダに大きなバニラアイスクリームをトップに飾った『クリームソーダ』は、インスタ映え間違いなしの一品です。フレーバーは「あまおういちご」「巨峰」「ゆず」「マスカット」「ブルー」の5種類があり、友達とそれぞれ違うフレーバーを購入して並べて撮ると写真映えしそう。

『黒糖ミルクタピオカ』600円、『ミルクティータピオカ』550円
いろんなカスタムを楽しめるドリンクメニューもスタンバイ。まずは、数あるメニューの中から好きな味とhotかcoldを選んで。次に、ノーマルか、タピオカもしくはチーズティーの無料カスタマイズをセレクトします。最後にお好みで甘さの調節も可能です。
京都府京丹後市産のタピオカは、モチモチとした弾力と粒の大きさが特徴。ミネラルたっぷりの赤糖で味付けしているので、ほんのり甘く飲みやすい味わいです。
・“体にうれしい”が詰まった豆花(トウファ)も

『いちご大福豆花ボウル』、『豆花ボウル』各600円
台湾発祥のお豆腐スイーツ“豆花(トウファ)”は女性客を中心に人気。有機豆乳を使用し、店内で手作りしています。シンプルな『豆花ボウル』やイチゴがトッピングされた『いちご大福豆花ボウル』のほかにも、豆花スイーツは3種ほどラインアップ。ヘルシーなので、罪悪感なく心もお腹も満たしてくれますよ♪
テイクアウト用の紙袋もあるので、手土産として持ち帰るのも良いですね。こだわり素材のクレープやドリンクを味わえば、体も心もまんまる笑顔にきっとなれますよ♪
■詳細情報
■DATA
本記事はライターが取材・校正を行った上で作成した記事です。内容は2025年9月15日時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。



 
                                 
                                



 
                 
                         
                    
 
                 
         
                 
         
                 
         
                 
         
                 
         
		 
			 
             
             
            