【姫路】重要文化財が特別公開される「書写山新緑まつり」開催!GWは書写山で初夏を感じよう
- 日程
- 2025/5/3(土・祝)~5(月・祝)
10:00~16:00
※文化財保護のため、雨天時は特別公開を中止する場合があります。 - 開催場所
- 書寫山圓教寺
みずみずしい若葉が茂る新緑絶景にうっとり
木々の緑がまぶしく感じられる今日この頃。「書寫山圓教寺」と「姫路市書写の里・美術工芸館」で5月3日(土・祝)~5日(月・祝)の3日間、「書写山新緑まつり」が開催されます。
ハリウッド映画や大河ドラマなどの撮影のロケ地としても人気の「書寫山圓教寺」。期間中は、普段非公開のエリアが特別公開されます。重要文化財の数々に圧倒されること間違いなし。新緑と爽やかな風を感じながら拝観しては?
➡︎「書写山新緑まつり」の詳細はこちら(PDF)
■特別公開エリア
・大講堂内部および釈迦三尊像、木造四天王立像(国指定重要文化財)
・常行堂内部および阿弥陀如来坐像(国指定重要文化財)
・本多家廟屋(県指定文化財)
さまざまな映画やドラマのロケ地にもなった書写山で、連休中の一日を過ごしませんか?また、同時開催されるイベントもチェックして。
■書写山スタンプラリー
【期間】4月26日(土)~5月6日(火・振休)※4月28(月)を除く
以下のエリアで台紙を入手してスタンプを集めると、ステキなプレゼントがもらえますよ♪
≪台紙配布およびスタンプスポット≫
・摩尼殿
・三之堂(食堂)
・開山堂
・書写山ロープウェイ(山上駅)
・姫路市書写の里・美術工芸館
≪プレゼント配布場所≫
姫路市書写の里・美術工芸館(10:00~16:30)
※入館料が必要
■春季特別展「日本陶芸美術協会 姫路展」
2025年1月に東京で開催された第12回陶美展作品を中心に、入選作から選抜した79点(うち5点は5人の重要無形文化財保持者(人間国宝)の出品)が展示されます。
【期間】4月19日(土)~7月13日(日)10:00~17:00 (入館は16:30まで)
【場所】姫路市書写の里・美術工芸館
【料金】一般500円、大学・高校生300円、小・中学生70円、未就学児無料
※4月29日(火・祝)~5月30日(金)は、ロープウェイ乗車券当日半券の持参で入館料が半額になります。
【問い合わせ】姫路市書写の里・美術工芸館(079-267-0301)
➡︎特別展の詳細はこちら(PDF)
■DATA
- 日程
- 2025/5/3(土・祝)~5(月・祝)
10:00~16:00
※文化財保護のため、雨天時は特別公開を中止する場合があります。 - 開催場所
- 書寫山圓教寺
- 所在地
- 兵庫県姫路市書写2968
- 料金
- 【入山志納金】
・大人(中学生以上)500円
・小学生300円
・未就学児無料
【山上マイクロバス乗車料金】
・大人(中学生以上)500円
・小学生200円 - 問い合わせ先
- ■新緑まつり/書写山スタンプラリーに関する問い合わせ
書寫山圓教寺
TEL:079-266-3327
■春季特別展「日本陶芸美術協会 姫路展」に関する問い合わせ
姫路市書写の里・美術工芸館
TEL:079-267-0301 - HP
- https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/0000027457.html