「#スキヒメプロジェクト」始動!姫路の魅力をインスタで発信しよう♪毎月3名にプレゼントも
- 日程
- 2025/10/1(水)~2026/2/28(土)
- 開催場所
- 姫路市内全域
姫路市のブランドメッセージ「住むほどに、“好き”が深まる“姫”のまち」をみんなで広げよう!
2025年2月、市民からの投票によって決まった姫路市のブランドメッセージ「住むほどに、“好き”が深まる“姫”のまち」。この言葉と共に、姫路市の魅力を市内外に向けて市民と一緒にPRしようと、2025年10月1日(水)から、Instagram「#スキヒメプロジェクト」での発信がスタートしました。
少子高齢化に伴う人口減少や、若者世代の他市への転出が懸念される中、「住み続けたいまち」「戻りたいまち」を目指し立ち上がった本プロジェクト。「#スキヒメプロジェクト」の公式Instagramでは、「姫路のまちや人、文化が好き」という思いを持ちながら、さまざまな分野で活躍する「まちづくりの担い手」を続々と紹介します。➡︎「#スキヒメ」公式Instagramはこちら
さらに、市民が主役となり、姫路市の魅力を発信するハッシュタグキャンペーン「#スキヒメキャンペーン」のほか、街頭で市民の声を集める「#スキヒメインタビュー」も実施!あなたの“好き”が、次の誰かの“好き”に繋がるかも。このプロジェクトに姫路への愛をのせて、みんなで一緒に“スキヒメの輪”を広げませんか?
■#スキヒメキャンペーン
まずは、「#スキヒメ」の公式Instagramのフォローを♪次に、「@himeji_brand_message」のメンションと「#スキヒメ」のタグ付けをして、姫路市内で見つけた“推し”の「スポット(風景)」「グルメ」「モノ・コト」のいずれかをテーマにした写真を自身のInstagramに投稿してください。
テーマごとに毎月1人ずつ選ばれる「べスト#スキヒメ」受賞者には、姫路市ゆかりの賞品(5,000円相当)をプレゼント!キャプションに“推しポイント”を添えれば当選確率が上がるかも!?期間中何度でも応募できるので、気軽に参加を。➡︎募集要項はこちら
■#スキヒメインタビュー
市内各所で「#スキヒメインタビュー」を実施。姫路の好きなところをボードに書いて、まちの魅力を一緒に広げよう!ボードに書いたメッセージは、写真と共に公式Instagramで発信されます。参加者にはもれなく全員に「姫路市ブランドメッセージ入りオリジナルドリンク」をプレゼント!
<インタビュー開催場所>
10月26日(日) 11:00〜14:00 姫路動物園
11月3日(月・祝) 11:00〜14:00 兵庫県立こどもの館
11月5日(水) 11:00〜14:00 イオンモール姫路大津
11月29日(土) 18:00〜20:00 イルミネールナイトカフェ(Himeji大手前通りイルミネーションイベント内)
■「まちづくりの担い手」募集中!
姫路市在住または市内で活躍する「まちづくりの担い手」を募集中!地元ならではの企業や飲食店の経営者、ボランティアサポーターなど、下記のテーマのいずれかに当てはまる人ならだれでも推薦可能です。推薦された人は事務局で審査の上、公式Instagramで紹介予定。活動を知ってもらったり、仲間や共感者が増えたり、新しいきっかけに繋がるチャンスです。
<テーマ>
【創る】自分らしさや挑戦を大切にする暮らしを表現するもの。起業、クリエイティブな活動、副業など「自由で創造的なライフスタイル」を発信している人。
【繋ぐ】人と人の繋がりある暮らしを表現するもの。子育て支援、多世代交流、町内会活動など、人と人が交わることで生まれる「あたたかさ」を発信している人。
【守る】歴史や文化、自然とともにある暮らしを表現するもの。伝統産業、地域行事、日本文化、自然保護活動など、「時間の中で生きるライフスタイル」を発信している人。
<募集期間>
2025年10月1日(水)~12月21日(日)
<応募方法>
専用フォームから申し込みください。➡︎専用フォームはこちら
◯主催/姫路市
◯運営/播磨リビング新聞社
■DATA
- 日程
- 2025/10/1(水)~2026/2/28(土)
- 開催場所
- 姫路市内全域
- 料金
- 参加無料
- 問い合わせ先
- 播磨リビング新聞社(委託事業者)
TEL:079-287-9772 - HP
- https://sukihime.com/