兵庫県はりまエリアの“楽しい”をチョイスする地域情報サイト TANOSU [タノス]

【小野】「ダイナソーアドベンチャーinエクラ」開催!「丹波竜」の骨格恐竜や化石を特別展示!

2025.3.28 1,744 views
日程
2025/3/26(水)~4/6(日)
9:30~16:30(最終入場16:00)
開催場所
小野市うるおい交流館エクラ

恐竜時代にロマンを感じて♪「丹波竜」グッズの販売やスタンプラリーも

3月26日(水)~4月6日(日)は「小野市うるおい交流館エクラ」で「ダイナソーアドベンチャーinエクラ」が開催されます。動いてほえるリアルな恐竜や、丹波竜化石工房「ちーたんの館」から日本最大級の「丹波竜」やティラノサウルスの頭部骨格がやってきます♪

同イベントでは、全長8mほどのアパトサウルスや、6mのティラノサウルス・ブラキオサウルスファミリー・プテラノドンファミリーなどの動く、ほえる恐竜たちがリアルな恐竜時代を再現!世界的にも貴重な丹波竜「タンバティタニス」の骨格恐竜(1/10スケール)も!古代の歴史を楽しく学び、地球の過去と未来を体感してみて。

イベント会場ではグッズの販売や「恐竜クイズ&スタンプラリー」で、先着600人限定でBANDAI SPIRITS『プラノサウルス』のプラモデルをプレゼント。景品が無くなり次第終了するので、見逃さないように要チェック!(※小学生対象)

4月5日(土)は「兵庫県立大学/兵庫県立 人と自然の博物館」主任研究員の田中公教さんによる特別講演も開催。昨年、親属新種と発表された「ササヤマグノームス」の発見秘話や研究の裏話が聞けるチャンス♪

落ち着いて楽しみたい人は、平日がおすすめ。特に平日の午後が狙い目です♪土日は、ふわふわパークや縁日イベントも同時開催しています。春休みに家族みんなで訪れて、壮大な恐竜の世界に触れてみてはいかが?

➡︎イベントチラシはこちら(PDF)
➡︎イベントの詳細はこちら

■特別講演会「丹波の恐竜~約1億1000万年前の太古の生き物たち~」
【日時】4月5日(土)13:30~15:00
【講師】兵庫県立大学 兵庫県立 人と自然の博物館 主任研究員 田中 公教
【定員】500人
【参加費】500円(中学生以下無料)
【会場】エクラホール

※3月30日(日)・4月2日(水)開催の「つくって学ぼう!ティラノサウルス頭部復元」のイベントチケットは完売

■DATA

日程
2025/3/26(水)~4/6(日)
9:30~16:30(最終入場16:00)
開催場所
小野市うるおい交流館エクラ
所在地
兵庫県小野市中島町72
料金
大人(中学生以上)/900円
子ども(小学生以上)/600円
幼児(3歳以上)/200円
※2歳以下無料
※別途参加費が必要なイベントあり
問い合わせ先
TEL:0794-62-5080
受付時間:9:00~20:00
HP
https://www.eclat-hall.com/event/dinosaur2025.html
日程
2025/3/26(水)~4/6(日)
9:30~16:30(最終入場16:00)
開催場所
小野市うるおい交流館エクラ

本記事はライターが取材・校正を行った上で作成した記事です。内容は2025年3月21日時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

この記事をお気に入りに保存する
TOP