兵庫県はりまエリアの“楽しい”をチョイスする地域情報サイト TANOSU [タノス]
2021.4.17
24,391 views

【高砂】カフェ&北欧雑貨「terho.(テルホ)」オープン!自家製スープやスイーツが自慢♪

高砂市にオープンしたカフェ「terho.(テルホ)」。体に優しい自家製スープをはじめ、スイーツやコーヒーにもこだわりが満載です。北欧の森をイメージしたオシャレな店内は、木のぬくもり溢れる癒やしの空間。店主がセレクトしたかわいらしい北欧雑貨も要チェックです。

カフェ&北欧雑貨の店「terho.(テルホ)」

JR宝殿駅から車で10分、閑静な住宅街に店を構えるカフェ「terho.(テルホ)」。日常とはちょっぴりかけ離れた空間でリフレッシュしてもらいたいと、2021年3月12日にオープンしました。

「terho.(テルホ)」はフィンランド語でドングリの意味。北欧でドングリは、生命や多産の象徴です。小さな実から大きく育ち成長していく可能性にインスピレーションを受け、この名を付けたそう。

北欧の森をイメージした店内は、木のぬくもりが溢れるあたたかな雰囲気。南向きの大きな窓からはやわらかな陽が差し込みます。梁(はり)見せ天井と吹き抜けで開放感も演出。ドライフラワーや吹きガラスで作られた照明など、店主お気に入りのインテリアが詰め込まれた空間は、どこを切り取ってもフォトジェニックです。

2階は雑貨スペース。北欧雑貨を中心に、店主がセレクトしたアイテムが豊富に並びます。日本未発売の珍しい商品もあるので、新しい出合いが期待できるかも。アクセサリーや食器のほか、倉敷製帆布のカバンやアパレル類も充実しています。料理の待ち時間にチェックしてみて。買い物だけの来店も大歓迎です。


軽食にピッタリ!自家製スープセット

『スープセット』800

日替わりの自家製スープはどの時間帯でもオーダーOK。季節の食材を使用した、具だくさんで満足感たっぷりのスープです。取材日はアサリのクラムチャウダーが登場。ジャガイモ、パプリカ、ニンジン、タマネギなど野菜をふんだんに使用し栄養も満点です。パンとの相性を考え、優しい味付けを心掛けているそう。かわいらしい北欧食器にも注目してみて。

パンは姫路市の自宅でパン工房を構える「ナチュラルベーカリー86」から取り寄せ。天然酵母や国産小麦を使用したパンは、バターをつけなくても甘く、一度食べるとやみつきになるとリピーターに大好評。取材日は、工房であくを抜き焙煎した香ばしいクルミをたっぷり練り込んだクルミパンが登場。このほか、モチモチ食感のカンパーニュなど3種類のパンから選べます。

『terhoのランチ』1,200円 (ドリンクセット+300円)

4月からは水曜日限定で、健康食コーディネーター監修のランチもスタート。お肉は使わず「ま・ご・は・や・さ・し・い」を意識した、野菜や魚が中心の体に優しいヘルシーメニューです。白米か玄米からチョイスOK。数量限定なので事前予約がオススメです。

和スイーツやケーキで上質なカフェタイムを

『アイスもなか』400

「terho.」のロゴが印字された、コロンと丸いフォルムがかわいい『アイスもなか』。石川県金沢市から取り寄せる上質なもなかは、一口食べた瞬間に驚くほどパリパリです。中にはモチモチの求肥(ぎゅうひ)で包んだアイスがサンドされているので、一度にさまざまな食感を楽しませてくれます。アイスはごまとバニラの2種類。

プラス350円で、ポットでたっぷり飲めるほうじ茶とセットにするのもオススメです。京都のお茶屋から仕入れる、希少な無農薬栽培ほうじ茶の香り高く、まろやかな味わいに癒やされて。

ショーケースには日替わりのスイーツが数種類スタンバイ。自宅で工房を構える「bonbon」と「Bon Sourire」から取り寄せています。一つひとつの素材にこだわり丁寧に作り上げるスイーツは、シンプルながら懐かしく優しい味わい。テイクアウト用の焼き菓子も豊富です。

『シャンティ フレーズ』600

取材日には旬のイチゴをふんだんに使ったショートケーキが登場。甘さ控えめの生クリームとふわふわ食感のスポンジ生地が口の中でとろけ、フレッシュなイチゴの甘酸っぱさと絶妙なハーモニーを奏でます。添えられたヨーグルトバークで後味もサッパリ。



こだわりコーヒーやスパークリングジュースも

『terhoブレンド』490

コーヒーは明石市の「GASSE(ガッセ)」から取り寄せるスペシャルティコーヒー。コーヒーが苦手な女性でも飲めると好評な、まろやかで優しい味わいのオリジナルブレンドです。オーダーを受けてから豆を挽(ひ)き、ハンドドリップで1杯ずつ丁寧に抽出しています。中煎(い)りで酸味はほとんどなく、スッキリした口当たりなのでぜひブラックで楽しんで。

『スパークリングジュース』各500

「KIMINO」から取り寄せるスパークリングジュースも店主のイチ押し。原料は果汁、炭酸水、有機きび糖のみ。本当に必要な材料だけを厳選したドリンクです。日本各地の農園から、伝統的な手法で収穫した果実本来のおいしさを堪能して。

日常を忘れさせてくれる癒やしの空間で、こだわり抜いた食事やスイーツを楽しめるカフェ「terho.(テルホ)」。どのメニューにも店主の思い入れが満載で、心も体も喜ぶこと間違いなしです。

■詳細情報

■DATA

terho(テルホ)

所在地
兵庫県高砂市百合丘1-38
電話番号
079-490-2977
営業時間
10:00~17:00

本記事はライターが取材・校正を行った上で作成した記事です。内容は2021年4月2日時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

この記事をお気に入りに保存する
TOP