神戸電鉄志染駅から車で5分、県道513号沿いにある「caffe ozio」。自家製パンやボリューム満点のランチが人気のオシャレなお店です。2種類のサンドイッチが入ったランチボックスはテイクアウトOK。周辺には公園も多くピクニックにもピッタリです。
※テイクアウトのみで営業中(2020年4月16日時点の情報)
最新情報は公式インスタグラムにて確認を推奨します
ゆったりくつろぎ空間「caffe ozio(カフェ オッツィオ)」
大自然に囲まれた三木市自由が丘にお店を構える「caffe ozio」。地域の人々を中心に幅広い世代に愛されています。
店名の「ozio」はイタリア語で、ゆったりまったりの意味。また、素材そのままという意味もあります。その言葉通り、料理にも空間にも余計な手を加えず、気軽にのんびり楽しんでもらえることを心掛けています。
オーナー夫妻がリノベーションを施した店内には、手作りの小物や薪ストーブがセンスよく配置され、木のぬくもりが感じられる落ち着いた空間になっています。
地域のハンドメイド作家さんたちの作品も販売。アクセサリーや陶器など、さまざまな種類があるので、ぜひ手に取ってみて。
地元の野菜を使ったイタリアンランチ
『パスタランチ』1,500円
パスタ、自家製パン、前菜プレート、デザート、ドリンクが付いてボリューム満点。地元で採れる旬の野菜をふんだんに使用した、心にもカラダにもやさしいランチです。
パスタは2種類からチョイス。取材日は、ベーコンと小松菜の豆乳クリームが。素材のうま味をしっかり引き出す、あっさりとした豆乳クリームが細めのパスタと相性バッチリです。プラス200円で大盛りもOK。
プレートには、さまざまな前菜が彩りよく盛り付けられています。取材日はレンコンとタコのアヒージョ、枝豆とエビのオーロラソース、カポナータ、かぼちゃのサラダなど。一つ一つ丁寧に作られた料理はどれもやさしい味わい。
取材日のパンは、じゃがいもパン。リッチな味わいのしっとりしたパン生地に、じゃがいものホクホク感とチーズの香ばしさが絶妙にマッチしています。
食後のデザートは、オーナーの気まぐれトライフルが登場。シフォンケーキといちごのパンナコッタに、フルーツやグラノーラが添えられたかわいらしいスイーツです。
テイクアウトOK!パスタや期間限定メニューも
『ランチボックス』750円
パンから手作りする2種類のサンドイッチと、2種類のおかずが入ったお得なランチボックス。パンの種類や挟む具材は日によって変わります。取材日は卵ブレッドに、卵サラダと自家製ローストチキンの組み合わせ。おかずは鶏の唐揚げとかぼちゃのサラダ。彩りも鮮やかでピクニックをより華やかにしてくれそうですね。
『バターチキンカレー』600円
期間限定で『バターチキンカレー』も新登場。ホールトマトとヨーグルトをベースにリンゴとコーヒーでフルーティーな酸味とコクをプラス。やわらかいチキンと程よいスパイスが食欲をかき立てます。
地元三木で作っている紫黒米を使用したもちもちのごはん(100円・別売り)と一緒に食べるのがおすすめ!
そのほか『パスタ(日替わり2種)』800円や『ピザ』1,300円(箱代別途150円)の持ち帰りも可能。
デザートには+200円で『カップミニパフェ』も用意しています。
持ち帰りは電話予約おくとスムーズです。最新情報は公式インスタグラムでチェックして。
店内には自家製パンがずらり。卵ブレッドとフォカッチャの2種類の生地から作るパンは、毎日15種類ほどがスタンバイ。地元で採れた旬の野菜を使用し、シンプルで素材の味を生かしたパンは子どもにも好評なんだそう。
ふんわり食感のプリントーストもオススメ
『プリントースト』660円
カフェタイムに人気のトーストシリーズに『プリントースト』が新登場。バターが香るふんわりとした分厚いトーストに、キャラメリゼした手作りプリンを丸ごと一個トッピング。昔ながらの味わいを感じるプリンには、小野市の農園で生産された平飼い卵を使用。カラメルのほろ苦さが、甘くなりすぎず全体を引き締めています。プリンは単品での販売も(220円)。
トーストはこのほか『チョコバナナトースト』や旬のフルーツを使用したスイーツトーストに加え、『カルボナーラ』などのおかず系トーストもあります。
■詳細情報
■DATA
caffe ozio
- 所在地
- 兵庫県三木市自由が丘本町2-8-1
- 電話番号
- 0794-60-3432
- 営業時間
- 10:00~日没頃
(ランチ/11:00~14:00 LO) - ※テイクアウトのみで営業中(2020年4月16日時点の情報)
最新情報は公式インスタグラムにて確認を推奨します
本記事はライターが取材・校正を行った上で作成した記事です。内容は2020年4月16日時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。