兵庫県はりまエリアの“楽しい”をチョイスする地域情報サイト TANOSU [タノス]
2022.5.14
11,028 views

【姫路】子連れも落ち着ける自家焙煎珈琲店「カフェジェントル」ラテメニューやジュースも豊富♪

姫路市大津区にある自家焙煎コーヒーが自慢の「cafeジェントル」。コーヒーを使わない甘いラテメニューやジュースも豊富で、子どもから年配の人まで幅広い世代から親しまれるお店です。食事の持ち込みが可能なのもうれしいポイント。こだわりの一杯を、好きなフードやスイーツと合わせて味わってみて♪

・自家焙煎珈琲店「cafeジェントル」

山陽電車山陽天満駅から南西へ徒歩10分の場所にある「cafeジェントル」。通りがかる車や人の目を引く青い外壁がちょっぴりレトロな雰囲気をかもしだしています。

店内は席の間隔を広くとっているのでゆとりがあり、周囲を気にせずのんびり過ごすことができます。段差のないフラットな作りの手前はテーブル席、奥にはカウンター席が。ベビーカーや車イスでも入店しやすいのもうれしいポイントです。

新鮮なコーヒーをお客さんに届けるため、店内にある焙煎機で少量ずつ焙煎するのがこだわり。

前職が運転手で、コーヒーが生活の中にいつも当たり前のようにあったことから、手焼きで焙煎するまではまっていったというオーナー。生豆の仕入れから焙煎、ブレンドまですべて独学ということからも、コーヒーへの情熱が感じられます。

トレードマークのヒゲのイラストは店主のヒゲをイメージ。「cafeジェントル」という名前は、「心や体に優しい紳士的なカフェを」という思いが込められています。その名の通り、優しい雰囲気を持つ店主が一人で切り盛りする店内には、穏やかでスローな空気が流れています。店主との会話を楽しんだり、読書にふけったり、訪れるお客さんはそれぞれの時間を過ごしているそう。

『ドリップバッグ』(150円)や『コーヒー豆』(700円~/100g)の販売も。豆は好みの粗さで挽いてもらうこともできるので、ミルを持っていない人も安心ですね。自宅でもお店の味を試してみて。


・豆を選べるハンドドリップコーヒーが自慢!ラテも人気

『ホットドリップコーヒー(ベトナム)』550円

自慢はもちろん自家焙煎コーヒー。定番のシングルオリジン6種類のほか、その月おすすめのスペシャルティコーヒーもスタンバイ。『ドリップコーヒー』は、全部で7種類ある豆の中から好きなものを選べます。

イチオシは中深煎りの『ベトナム(マイ農園)』。オレンジのようなフルーティーな酸味とあっさり軽い飲み口が特徴です。酸味とコクのバランスも良く、コーヒーが苦手な人からも飲みやすいと定評があるそう。

ハンドドリップもすべて独学。おいしい一杯を淹(い)れるため、一投あたりのお湯の量や時間、抽出温度など、研究を重ねて決めたルールを守り抜き、“いつ飲んでも安定しておいしい味”を提供しています。雑味の少なさや風味の豊かさからも、その丁寧さと心意気が伝わります。

『カフェラテ(ホット)』500円

コーヒー好きはもちろん、苦手な人からも人気を集めているのがエスプレッソドリンク。定番の『カフェラテ』は、ハートのラテアートを描いてもらえます。

エスプレッソに使用する豆はオリジナルの「イタリアンブレンド」。心地よい苦みとロースト感は甘いミルクと相性抜群。『カフェラテ』のほか、『チョコバナナモカ』(500円)や『キャラメルマキアート』(500円)など、甘いエスプレッソドリンクもあります。

・甘いラテやジュースなど“コーヒーを使わないドリンク”も豊富

『チョコバナナジュース』600円

子連れ客も多い同店。人気の理由は、フレーバーラテやジュースなどの甘いドリンクメニューが豊富なことにもあります。子どもから1番人気なのは『チョコバナナジュース』。グラスの断面にチョコレートソースで描かれたマーブル模様がオシャレ!濃厚なバナナジュースを飲めば、きっとエネルギーチャージされるはずです。

『いちごクリームラテ』650円

2022年4月から「クリームラテシリーズ」が新登場!フレーバーはイチゴ、バニラ、黒ごまの3種類。『いちごクリームラテ』は下から果肉たっぷりのイチゴソース、牛乳、イチゴホイップクリームの3層仕立てになった、イチゴ尽くしの一杯です。好みの濃さになるまでしっかりかき混ぜて召し上がれ。



・フードは持ち込みOK!『クロッフル』の販売も

『クロッフル(メープルシロップ)』450円、『ホットドリップコーヒー(ベトナム)』500円

スイーツメニューは『クロッフル』、『ブラウニー』(200円)、老舗和菓子店「とらや山本」の『駒のひづめ』(200円)、『ほっくり』(200円)の4種類。

イチオシはクロワッサン生地のワッフル『クロッフル(メープルシロップ)』です。バターをたっぷり使用したクロワッサン生地から漂うの甘い香りがたまりません。外はさっくり、中はバターがじゅわり。トッピングのバニラアイスとメープルシロップをたっぷり付けて食べれば、ほっぺが落ちそうになるほどリッチな味わいが楽しめます。

『カラメルバターナッツ』500円

コーヒーと合わせて味わいたいのが自家製『カラメルバターナッツ』。レジ横でテイクアウト用を販売していて、店内でも食べることができます。4種のナッツに砂糖をまぶし、仕上げはココナッツオイルでコーティング。カリッポリッと楽しめる手軽さと、ほのかなココナッツの風味がやみつきになり、リピーターも続出しているそう。たっぷり70gも入っているので、シェアしても良いですね。

「好きな食べ物を食べて、ゆっくりくつろいでください」と、店主。なんと食事メニューは持ち込みもOKです。店の目の前にある弁当屋でお昼ご飯を買って食べたり、ケーキ屋さんでケーキを買ってカフェを楽しんだり、過ごし方はさまざま。ドリンクはすべてテイクアウト(テイクアウト時は50円引き)できるので、時にはドリンクを持ち帰って好きな場所で味わうのもおすすめです。

好きなときに好きな場所で好きなドリンクを、そんな楽しみを「cafeジェントル」で見つけてみては。

■詳細情報

■DATA

cafeジェントル

所在地
兵庫県姫路市大津区天神町2-165
電話番号
090-8577-4190
営業時間
9:30~18:30

本記事はライターが取材・校正を行った上で作成した記事です。内容は2022年4月20日時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

この記事をお気に入りに保存する
TOP