兵庫県はりまエリアの“楽しい”をチョイスする地域情報サイト TANOSU [タノス]
2025.10.31
200 views

【加西】イオンモール加西北条に「のびっこジャンボ」オープン!地域最安の低価格で一日遊び放題♪

2025年10月30日、「イオンモール加西北条」の2階フードコート横に、屋内型プレイグラウンド「のびっこジャンボ」がオープン。遊びのコンテンツが充実しているのはもちろん、ここの自慢は“地域最安値(※2025年10月現在)”を目指したリーズナブルな料金プランで、一日中遊び放題ということ。屋内で天候を気にせず、体を使って“のびのび”と過ごせます。無料アプリ会員なら0歳の子どもが利用無料なのもうれしいポイント!“遊び場デビュー”にもおすすめです♪

・「のびっこジャンボ 加西北条店」

2025年10月30日、「イオンモール加西北条」に、全国展開する「のびっこジャンボ」の6店舗目となる「加西北条店」がオープン!同館2階にあるゲームセンター「モーリーファンタジーf」とフードコートの横に位置し、壁を隔てずモールの雰囲気と一体感を持たせたオープンスタイル。屋内でありながら、ほどよい開放感に包まれながら思い切り遊ぶことができる屋内型プレイグラウンドです。

子どもたちがのびのびと遊べる広々とした空間と、多彩な遊具がそろっているのはもちろん、ママやパパの声に応える地域最安値(※2025年10月現在)を目指したリーズナブルな価格設定が魅力です。一度訪れると、その楽しさと過ごしやすさに思わず家族みんなの笑顔がこぼれる、そんな心地良い時間が流れるプレイグラウンドです。

館内は“海”をテーマに、見ているだけでワクワクするような鮮やかなブルーを基調としたデザイン。ポップでカラフルな色合いに統一され、まるで海の中を探検しているような気分を味わえます。館内どこを見渡しても、子どもたちの遊び心や感性を自然と刺激する工夫でいっぱいです。

「飲食スペース」では、ちょっとした水分補給はもちろん、隣のフードコートで購入した食事や、自宅から持参したお弁当なども自由に持ち込み可能なことが、一日滞在型を掲げる「のびっこジャンボ」の魅力の一つです。子どもが遊び疲れてぐずってしまったときは、お気に入りのお菓子を食べながら一休みも◎。

■トットット会員料金 ※スクールホリデー期間(春休み・GW・夏休み・冬休み期間など)は平日でも休日料金になります

1日パック 30分利用ごと ナイトパック
(平日16:00~/休日17:00~)
2時間パック
【平日】こども 900円 500円 600円 700円
【平日】おとな 500円 500円 500円 500円
【休日】こども 1,200円 500円 600円 800円
【休日】おとな 500円 500円 500円 500円

子育て応援アプリ「トットット」の会員なら、子ども一人あたりの入場料が『平日1日パック』900円、0歳のトットット会員は、登録するだけで利用料が無料になるという地域最安級の料金で利用することができます。

さらに、専用アプリを初回ダウンロードし会員情報を登録すると、登録した翌日から利用できる割引クーポンのプレゼントも。アプリ会員は入場料がお得なほか、利用するたびに1日1スタンプが貯まり、スタンプを5個集めると、次回使える300円引きクーポンが発行される特典もあるのでお見逃しなく。


・“空気”を使った遊具で不思議&ワクワク体験を!

「のびっこジャンボ 加西北条店」の人気エリアは、真っ白なボールで埋め尽くされた「ボールプール」。これを目の前にした子どもたちは、思わず無我夢中でボールの海に飛び込まずにはいられません♪ふわふわと弾むドーム型のトランポリンもあり、跳ねたり転がったりしながら、全身を使って思い切り楽しめます。

さらにこのエリアには、ボールを下から上に飛ばす遊具「のびキャノン」もスタンバイ。投入口にボールを入れると、下から吹き上がる空気の力でボールが透明のチューブをまっすぐ上昇し、上から勢いよく飛び出す仕組みです。シンプルながらも、子どもたちの好奇心をくすぐるワクワク感がたっぷり。ボールをたくさん入れれば入れるほど迫力が増し、発射のたびに歓声が響き渡ります。

エア遊具の中でもひときわ目を引く大きな滑り台は、ふわふわとした弾力のある感触が特徴。一歩踏み出すたびに足元がゆらりと揺れて、まるで雲の上を歩いているような不思議な感覚が楽しめます。

天井に扇風機が仕込まれたドームの中で、動き回るカラフルな風船と遊ぶ「ふわふわ風船」も大人気!ドームの中に一歩入ると、いろんな色の風船がくるくると空中を舞う、エキサイティングな遊び空間が待っています。風船を追いかけたり、手でポンポンと弾ませたりしながら、大はしゃぎする子どもたちの楽しそうな姿に、見守っているママやパパも思わず一緒になってはしゃぎたくなるかも!?

・5種類のごっこ遊びが楽しめる「なりきり遊びコーナー」

アイスクリーム屋さん、スーパーマーケット、バーガーショップ、花屋さん、美容室と、5種類のごっこ遊びが楽しめる「なりきり遊びコーナー」にも注目を。それぞれのブースには、まるで本物さながらのレジや商品、小物がそろい、親子で店員さんやお客さんになりきって遊べる本格仕様です。

おしゃれ好きの女子に人気の「美容室ブース」では、太めの紐でできた人形の髪の毛をクシでといたり、ゴムで結んだりと、思い思いのヘアアレンジを楽しむことができます。ブース内にはドライヤーやストレートアイロンなど、まるで本物の美容室のようなアイテムがずらり。自分の手で仕上げたウィッグは、実際にかぶってみることもできるので、子どもたちはまるでスタイリストになった気分に♪



・テラスに遊び場があるのは「加西北条店」だけ!

日本全国で6店舗を展開する「のびっこジャンボ」の中でも、ここ「加西北条店」だけにある特別なエリアが、開放感あふれる「テラス」です。飲食や休憩ができるテーブル席のほか、シーソーやサーキットなどの大型遊具も設置されていて、モールの中にいながら外遊びのようなダイナミックな遊びが叶います。

テラス席を利用する際は、無料でサンダルを使用でき、気軽にテラスと屋内を行き来できるのがうれしいポイント。

テラスに出て右手にあるのが「サーキットコーナー」。ここには小型の三輪車が用意されていて、子どもから大人まで年齢を問わずレースに没頭することができます。ハンドル操作とバランス感覚が問われるため、意外と大人のほうが苦戦することも。たまには大人ということを忘れて、我が子と一緒に本気になって競争してみては?

最大6人まで乗ることができる大型シーソーは、年齢や発達の度合いに関係なく、だれもが一緒に楽しめるインクルーシブ遊具です。姿勢の保持が難しい子どもでも安心して利用できる設計。体重差で上下する従来のシーソーとは異なり、お互いに跳ねるように揺らしながら遊ぶユニークな仕組み。みんなで息を合わせて動かしてみて♪

子どもたちが“のびのび”と過ごし、家族みんなが“ジャンボ”な笑顔に包まれる場所「のびっこジャンボ 加西北条店」。今度の休日は、子どもも大人も夢中になれるニュースポットで、無限大に広がる遊びの楽しさを家族みんなで思いきり体感してみよう♪

■詳細情報

■DATA

のびっこジャンボ 加西北条店

所在地
兵庫県加西市 北条町北条308-1 イオンモール加西北条2階
電話番号
070-3100-5546
営業時間
10:00~19:00(最終受け付け18:30)

本記事はライターが取材・校正を行った上で作成した記事です。内容は2025年10月28日時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

この記事をお気に入りに保存する
TOP