



【 3/12(日)開催 第1部のチケット販売ブース場所の変更のお知らせ 】
大変混雑が見込まれるため、誠に勝手ながら、3/12(日) 第1部「いちご食べ比べチケット」の販売場所を変更させていただきます。お間違いのないようご注意ください。※第2部は変更なく、「ピオレ1 屋上広場」で販売いたします。
■チケット場所変更
変更前: ピオレ1 屋上広場 いちご食べ比べチケット販売ブース
↓
変更後: ピオレ1 1F JR東改札口側の入口ドア前
チケット販売場所の詳細につきましては、こちらをご確認ください。
2023年3月11日
“甘くって幸せ!”
みんな大好きないちごがピオレ姫路に大集結!
農家自慢のフレッシュないちごはもちろん、
播磨の人気カフェが手がけるいちごを使ったスイーツやドリンクなども楽しめる
いちごづくしのイベント第二回目を開催します♪
気になるいちごを3パックお得に食べ比べできるチケットを販売!自宅用はもちろん、お土産や友達とシェアも◎!
18軒の農家からあなたのお気に入りを見つけて。
※「いちご食べ比べチケット」は
反響多数のため1家族1枚限りの販売と
させていただきます
3/11(土) 開催時間・ チケット販売場所 |
第1部11:00〜
第2部14:00〜 ※混雑防止のため、販売時間が早まる場合がございます |
---|---|
3/11(土) 開催場所 |
※雨天の場合は「ピオレ1 6F ピオレホール」で開催します |
3/12(日) 開催時間・ チケット販売場所 |
第1部11:00〜
第2部14:00〜 ※大変混雑が予想されるため、3/12(日) 第1部のチケット販売場所を変更いたしました。屋上広場では販売いたしませんのでご注意ください。 ※混雑防止のため、販売時間が早まる場合がございます |
3/12(日) 開催場所 |
(※1) いちご食べ比べチケットもジョイワンポイント対象です
(※2) 1パック500円相当(5~10粒程度)の食べ比べブースでしか味わえないいちごフェス限定パックです♪(粒数は各いちご農家・品種によって異なります)
¥1,500(税込)/枚
※反響多数のため1家族1枚限りの販売と
させていただきます
チケット購入時、WESPOアプリのジョイワンカード登録画面をご提示頂いたお客様には、
1,000円分のショッピングチケットを
プレゼント!
※ショッピングチケットは3/11(土)〜3/31(金)の期間、ピオレ姫路の衣料・服飾雑貨店舗でのみ利用可能です。詳細はこちら
※会場での混雑防止のため、WESPOアプリのダウンロード・ジョイワンカードの登録は事前にお済ませいただきますようご協力をお願いいたします。WESPOダウンロードはこちら
いちご食べ比べブースで販売するいちごを紹介!
章姫
章姫
静岡県で育成され広まった、やや細長い円錐形が特徴のイチゴ。酸味が少ないため、実際の糖度以上に甘く感じられます。柔らかな果肉にはジューシーな果汁がたっぷり!名前の「章」は育成者にちなんで付けられたそう。
紅ほっぺ
紅ほっぺ
章姫とさちのかの交配によって生まれた、静岡生まれのイチゴ。果心部分まで届くような美しい赤色と、“ほっぺが落ちるほどおいしい”ことから名づけられました。大粒で糖度が高く、ほどよい酸味と華やかな甘い香りが楽しめます。
さちのか
さちのか
とよのかとアイベリーの交配から生まれたイチゴ。果肉は硬めで輸送耐性や日持ちに優れています。シーズンを通して高い糖度を保ち、穏やかな酸味と相まって味のバランスが取れた品種。ビタミンCの含有量が多く、美容にも◎。
とちおとめ
とちおとめ
栃木県育成の品種で、全国的にも数多く栽培されている人気のイチゴ。整った円錐形で、艶のある鮮やかな赤色が印象的です。甘味と酸味のバランスが良く、ギュッと締まった実に果汁がたっぷり詰まっています。そのまま生食で召し上がれ。
よつぼし
よつぼし
2017年に登録された新品種で、種から育てることによって病害虫の影響を受けにくいイチゴです。4つの機関が共同で開発した品種であること、甘味・酸味・風味が全て“よつぼし”級においしいことからこの名が付きました。
おいCベリー
おいCベリー
2012年に品種登録された、比較的新しいイチゴ。市販品種の中でビタミンCをもっとも多く含むことから名づけられ、その量はさちのかの約1.3培、とよのかの約1.6倍にもなるそう。糖度が高く、酸味とのバランスも良好です。
紅クイーン
紅クイーン
兵庫県生まれの新品種で、「あまクイーン」とは同じとちおとめを親に持つイチゴ姉妹にあたります。名前の由来は、美しい赤色が印象的な“イチゴの女王”になってほしいとの思いから。大きな実はほどよい食感で、甘味と酸味がバランスよく感じられます。
あまクイーン
あまクイーン
兵庫県生まれの新品種で、「紅クイーン」とは同じとちおとめを親に持つイチゴ姉妹にあたります。糖度が高く、柔らかな果肉が特徴的な“イチゴの女王”というイメージから名付けられました。イチゴらしい愛くるしい姿にも注目です。
中播磨エリア<姫路市・たつの市・太子町・神河町・福崎町> |
西播磨エリア<赤穂市・相生市・佐用町・上郡町>
| 北播磨エリア<加西市・小野市・三木市・西脇市>
| 神戸エリア<神戸市>
| 岡山エリア<美作市>
| |
---|
播磨エリアの人気カフェ&グルメ店が大集結!
焼き菓子やケーキ、フルーツサンドなど、見た目も味も胸キュン必須のいちごスイーツを食べて春を感じて。
AGNES’ PORTUGUESE BAKE SHOP HIMEJIアグネス ポーチュギーズ ベイクショップ ヒメジ
11日(土)12日(日)
AGNES’ PORTUGUESE BAKE SHOP HIMEJIアグネス ポーチュギーズ ベイクショップ ヒメジ
11日(土)12日(日)
「アグネス ポーチュギーズ ベイクショップ」は、ハワイ・オアフ島で地元の人に50余年愛され続ける老舗のマラサダドーナツ店。 本場のレシピで作る『マラサダドーナツ』をお届けします。いちご味のマラサダドーナツはいちごフェス限定販売です!
エリア | 姫路市 |
---|
菓茶みきや
11日(土)12日(日)
菓茶みきや
11日(土)12日(日)
“収穫をデザインする農菓 ”『菓茶みきや』。農家さんの想いと旬の旨みを丸ごと収穫した苺のチーズケーキや苺のガナッシュサンドをお届けします。
エリア | 高砂市 |
---|---|
タノスに 掲載中! |
café Reiカフェレイ
11日(土)12日(日)
café Reiカフェレイ
11日(土)12日(日)
ふわふわのパンケーキやフルーツサンドなど、思わず写真を撮りたくなるような可愛いスイーツメニューが魅力の「カフェレイ」。人気のイチゴのフルーツサンドやイチゴのパフェ等のスイーツだけでなく、おにぎりやサンドウィッチも登場します。
エリア | 姫路市 |
---|---|
タノスに 掲載中! |
豆富は白い 白いはうさぎ
11日(土)12日(日)
豆富は白い 白いはうさぎ
11日(土)12日(日)
豆乳や米粉を使ったヘルシーなカヌレやプリンが人気の「豆富は白い白いはうさぎ」。 豆乳、米粉を使用しドライフルーツやいちごジャムを生地に練り込みふわふわに焼き上げた、いちごのシフォンケーキが登場します。 店頭には人気商品のカヌレやドリンクなども並ぶのでそちらもチェックして。
エリア | 姫路市、太子町 |
---|---|
タノスに 掲載中! |
Patisserie LE PETTITE BLEUパティスリー ル・プティブルー
11日(土)12日(日)
Patisserie LE PETTITE BLEUパティスリー ル・プティブルー
11日(土)12日(日)
“おしゃれでおいしいご褒美”がコンセプトの「パティスリー ル・プティブルー」。インスタで話題の人気洋菓子店です。花岡農園のいちごタルトやこだわりの生ケーキを販売します。
エリア | 姫路市 |
---|---|
タノスに 掲載中! |
BuenaVistaCoffeeClubブエナビスタコーヒークラブ
11日(土)12日(日)
BuenaVistaCoffeeClubブエナビスタコーヒークラブ
11日(土)12日(日)
ヤマダストアー新辻井店の中2階にある焼きたてのコーヒー豆だけを販売するコーヒー豆専門店 ブエナビスタコーヒークラブのこだわりは何といってもコーヒー豆の鮮度と焼き豆の綺麗さが自慢です。世界中より厳選した香り豊かなコーヒー豆を手間と時間をかけてハンドピックしてから販売しております。 コーヒー豆は稲美町の工房で焙煎しており、カフェバスでイベントにも出店しています。
エリア | 姫路市 |
---|---|
タノスに 掲載中! |
|
オンラインでも 購入可能♪ |
a.m.s ROOM × Fujifranceアムスルーム × フジフランス
11日(土)12日(日)
a.m.s ROOM × Fujifranceアムスルーム × フジフランス
11日(土)12日(日)
大阪の人気店「Fujifrance」のスイーツを、姫路の隠れ家カフェ&バー「a.m.s ROOM」が販売!いちごフェス限定のオリジナル商品は要チェック!乙女心をくすぐるかわいらしいデザインで見ても食べてもときめく、こだわりの詰まったスイーツを楽しんで♪
エリア | 大阪府 |
---|
丸ごとフルーツ専門店
ミスターフルーツ
11日(土)12日(日)
丸ごとフルーツ専門店
ミスターフルーツ
11日(土)12日(日)
神戸産をはじめ、日本各地、世界各地の旬のフルーツを使用したフルーツサンドを販売している「ミスターフルーツ」。目利きシェフが完熟のものだけを仕入れているそう。フルーツをなるべく丸ごと使用しているので、丸かじりしているような瑞々しさや旨味を感じられます。
エリア | 神戸市 |
---|
REGREEN COFFEEリグリーン コーヒー
11日(土)12日(日)
REGREEN COFFEEリグリーン コーヒー
11日(土)12日(日)
姫路市勝原区に店舗を構える自家焙煎のスペシャルティコーヒー専門店。豆は全部で10種類。浅煎りから深煎りまで、お客さん好みで楽しんでもらえるよう焙煎度合いはさまざま。その日の気分や好みに合わせて選べば、お気に入りのコーヒーとの新たな出合いがあるかも♪
エリア | 姫路市 |
---|---|
タノスに 掲載中! |
|
オンラインでも 購入可能♪ |
かふぇばー こっと
11日(土)
かふぇばー こっと
11日(土)
たつの市で昼は自家製ランチやスイーツが楽しめるカフェ、夜はお酒をたしなむ大人なバーとして営む、「かふぇばーこっと」。自家製ベーグルにイチゴやあんこを挟んだベーグルサンドやとりちりのお弁当など、こだわりのメニューをチェックして。
エリア | たつの市 |
---|---|
タノスに 掲載中! |
momococoモモココ
12日(日)
momococoモモココ
12日(日)
国産発酵バターをたっぷり使用したクッキーが自慢。毎週金土のみ営業で網干に店舗を構える「momococo」。イチゴフェスではいちごのクッキーサンドをはじめとする焼き菓子が並びます。甘い匂いに誘われてふらっと覗いてみて。
エリア | 姫路市 |
---|
“こだわりの詰まった新鮮いちごを直接届けたい”
そんな思いで、播磨の人気農家さんが姫路へやってきます。
作り手の想い、温かみが感じられるいちごを味わえばほっこりすること間違いなし!
chord farm175コードファーム175
11日(土)12日(日)
chord farm175コードファーム175
11日(土)12日(日)
食べた人が笑顔になる、そんないちごづくりを手がける小野市のコードファーム175。農薬の使用を最小限に抑え、土には麹菌(山田錦)、酵母菌、乳酸菌など自然素材を用い、人にも自然にも優しい栽培を心がけています。つい手にとってしまう、かわいらしい猫やいちごをあしらった限定パッケージにも注目です。
販売する いちご |
・おいCベリー |
---|---|
HP | |
エリア | 小野市 |
かぐや農園
11日(土)12日(日)
かぐや農園
11日(土)12日(日)
いちご狩りにぶどうの直売、バーベキューや貸し農園など、さまざまな取り組みを行い、市民に親しまれている加西市のかぐや農園。多い時で7品種ものいちごを社員全員で力を合わせ栽培しています。前期は約9,000人ものお客さんがいちご狩りを楽しみに訪れたほどの人気農園。ぜひいろんな品種を買って、個性あふれるいちごを満喫して。
販売する いちご |
・章姫 |
---|---|
HP | |
エリア | 加西市 |
佐藤果実工房さとうかじつこうぼう
11日(土)12日(日)
佐藤果実工房さとうかじつこうぼう
11日(土)12日(日)
西脇市の実力派農家・佐藤果実工房。新規就農して5年目で、市内最大規模の4反弱の敷地で27500株を栽培しています。自慢のいちごは、地元の喫茶店やケーキ屋、さらには阪神間の百貨店にも出荷されるほどの人気ぶり。毎年、県内外からたくさんのお客さんがいちご狩りにやってきます。いちごフェスでは、みんなが大好きな定番の4品種をご用意。完熟いちごをじっくり味わって、甘い香りに包まれて。
販売する いちご |
・よつぼし |
---|---|
HP | https://www.nishiwaki-kanko.jp/guide/shopping/satokajitsukobo.html |
エリア | 西脇市 |
芦田農園あしだのうえん
11日(土)12日(日)
芦田農園あしだのうえん
11日(土)12日(日)
神戸市西区の広大な自然の中にある芦田農園。"野菜を口にした時のおいしい感動を届けたい"そんな思いで、いちごやとうもろこし、白菜など多数の野菜を手塩にかけて育てています。こだわりは、野菜の品目ごとに有機堆肥の配合を変えるなどして、野菜のうま味やおいしさを最大限に引き出していること。そんな野菜のプロが手がける本格いちごをぜひご賞味あれ。
販売する いちご |
・紅ほっぺ |
---|---|
HP | |
エリア | 神戸市 |
姫路市、西脇市のいちご販売ブース!
フレッシュないちごやご当地スイーツなどを販売♪
姫路産いちごのブランド化推進と認知度向上のため、「いちごフェス」に姫路市ブースを出展。姫路産いちごの試食(先着50人を1日2回)やイチゴの生産者による直売を実施します。
参加農家 |
姫路いちご振興協議会 |
---|
西脇市産いちごを使ったスイーツ、焼き菓子などを販売します。人気カフェのフルーツサンドや、西脇市に行かないと買えない商品もご用意。いちごがあたるガチャガチャも登場♪
いちごフェスでしか購入できない、
人気カフェとの限定コラボスイーツにも注目♥
販売場所 |
---|
稲美町のいちごを使用し、甘酸っぱいタルトに。いちごのピューレとマスカルポーネクリームで爽やかに仕上げた、ここでしか食べられない限定スイーツです!
タノスに 掲載中! |
---|
タノスのLINEをお友だち追加すると
お菓子をプレゼント♪
※当日お友だち登録した人も対象 ※数に限りがあります。無くなり次第終了です
→ LINE公式アカウントはこちら
※屋上広場へは東側エレベーターをご利用頂くか、
6F西側の階段をご利用ください
※会場レイアウトは変更になる場合がございます
新型コロナウイルス感染症対策に
ご協力お願いします。
・新型コロナウイルスの感染状況により、イベント内容が告知なく変更となる可能性がございます。
・ご来場されるお客様におかれまして、マスク着用、手指のアルコール消毒、検温、ソーシャルディスタンスの確保をお願いいたします。発熱や咳など異常が認められる場合は入場を禁止します。
より安心・安全な環境作りのため、何卒ご理解・ご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。
2023年2月9日