2025年6月11日、姫路で人気のかき氷店「amaneya CASUAL(アマネヤカジュアル)」の第2駐車場の敷地内にオープンした「enn.(エン)」。和菓子専門店「甘音屋(あまねや)」のデザイナーが厳選した雑貨や家具が集まるセレクトショップです。真鍮(ちゅう)やガラス食器、アンティーク家具など、店主の“好き”とセンスが詰まった空間に一歩足を踏み入れれば、その魅力に引き込まれるはず。上質な暮らしを提案する「enn.」で、あなたの“好き”に出合ってみませんか?
・セレクトショップ「enn.(エン)」
姫路市夢前町杉之内に2025年6月11日、アンティーク家具や雑貨のセレクトショップ「enn.(エン)」がオープン!サビ感のあるトタンの壁に瑠璃色の瓦屋根が、どこかノスタルジックな雰囲気を醸(かも)し出す洗練された佇まいが特徴です。
人気和菓子店「甘音屋(あまねや)」でデザイナーとして活躍する傍ら、大好きな雑貨のお店を開きたいという思いを胸に抱いていたという店主。「甘音屋」のオーナーから「おもしろそうだからやってみないか?」という一声をきっかけに、「amaneya CASUAL(あまねやカジュアル)」の用地にあった古民家をリノベーションし、夢を叶えました。
建物の解体から壁の塗装、インテリアデザイン、雑貨の仕入れまですべて一人で行い、店中隅から隅まで店主の“好き”をギュッと凝縮させたこだわり空間。ここには、時間をかけて集めたアンティーク家具や、ぬくもりを感じる雑貨たちが無造作に置かれ、無骨な外観とのギャップを演出しています。
「自分用として使っていただけるように、なるべく手に取りやすい価格で」と話す店主。洗練された見た目とは裏腹に気軽に取り入れられるアイテムが多く、日常にそっと寄り添ってくれます。肩ひじ張らず、暮らしを彩る“お気に入り”がきっと見つかるはず♪
・静かに輝く、真鍮(ちゅう)のアクセサリーと日用品
古さを生かした空間に溶け込むように置かれた雑貨や日用品たち。眺めるだけで感性が刺激されるようなオシャレさがあります。ガラス製のケースは真鍮(ちゅう)素材のケースやアクセサリー、香りのインテリアアイテム、バスケットなど、ジャンルに捕らわれず、日常になじみやすいアイテムがずらり。さりげなく商品が置かれたテーブルや棚も、実はすべて海外から仕入れたヴィンテージ家具で、購入することもできます。
アクセサリーは1,000円~2,000円台から手に入るので、まとめ買いや衝動買いする人も少なくありません。お店を始める前から店主がよく身に付けていたというお気に入りのブランド「GOLDY」のものを中心に、ピアスやイヤリング、イヤーカフ、ネックレスなどがそろいます。真鍮ならではの落ち着いた輝きが、大人の品格をそっと添えてくれそうですね。
『ソープディスペンサー』各1,760円
店主のイチオシは、思わずだれかに見せたくなるほど洗練されたデザインの『ソープディスペンサー』。マットな質感で高級感ある見た目の良さはもちろん、手触りもなめらかで、手を洗うたびに心が弾みます。シンプルなのでキッチンや洗面台、トイレなど、家のあらゆる場所になじみやすいのもうれしいですね。
・食事が今よりもっと楽しみになるキッチン雑貨も
お店のシンボルとなっているくすんだグリーンの扉を開けると、その先には、食器やトレイなどのキッチン雑貨が集められています。独特の風合いを感じる食器や真鍮のカトラリー、ガラスのコップなど、どれも日常使いしやすく、かつ美しさを感じるものばかり。まるで美術館の一角を切り取ったような、静けさに包まれた雰囲気の中で目をつむり、日々の暮らしを思い浮かべながら買い物を楽しんで。
店主自ら陶器市や産地に足を運び、作品を手に取ったり、陶芸家と直接言葉を交わしたりすることでその背景や思いに触れながらセレクト。中には一点物もあり、ここでしか出合えない一期一会の器も数多く並びます。
中でも店主が太鼓判を押すのが、陶芸家「堀有一郎」さんの作品。手にも空間にもすっとなじむ優しい丸みや、奥行きのある色合い、黒が映える落ち着いた質感など、一目でこだわりが感じられます。器自体に存在感があるので、植物、花、アクセサリー、何を置いても様になります。
『デザートカップ』(1個)1,980円
光を反射することでより一層の輝きと美しさを放つガラス製の食器も、ぜひ一家に一つは取り入れたいアイテム。耐熱ガラスなら、アイスもホットも気にせず使えるので、楽しみ方がより広がりそう。中には食洗機や電子レンジに対応する機能性を備えたものもあるので、要チェック♪
・「enn.」だけのオリジナルスイーツも
『ann. sand soft cookie』各297円
レジ横では、「甘音屋」に特注し、同店オリジナルで作ってもらっているというスイーツも販売しています。こし餡と抹茶、2種類の味から選べるクッキーは、しっとりやわらかなソフトクッキーの間にあんこを挟んだもの。
「こし餡」は、クッキーのほどよい塩味に甘さこし餡が絶妙にマッチ。甘塩っぱさがクセになります。「抹茶」は、クッキーにもあんこにも抹茶を使った、抹茶好きにはたまらない一品。噛めば噛むほど広がる抹茶の香りに心が癒やされること間違いなし!
夢前町杉之内の静かな集落で静かに灯りをともす雑貨店「enn.」。店主の感性が光るこの特別な空間で、自分だけのお気に入りを見つけてみませんか?
■詳細情報
■DATA
本記事はライターが取材・校正を行った上で作成した記事です。内容は2025年7月7日時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。