兵庫県はりまエリアの“楽しい”をチョイスする地域情報サイト TANOSU [タノス]
2025.10.17
45,931 views

【上郡町】「hanaテラス」遊具のある子連れ思いのレストラン♪地元食材をビュッフェスタイルで

上郡町内の旧幼稚園跡をリノベーションした「hana(ハナ)テラス」を知っていますか?ここは、自然の中で地元食材を使った食事をビュッフェスタイルでお腹いっぱい味わえると話題のファーマーズレストラン。外には木製遊具やめいっぱい走り回れる天然芝のガーデンもあり、子連れで訪れやすいことから、ファミリー層からも人気を集めています。今度の休日はお腹を空かせて上郡へGO!

・自然に囲まれた農家レストラン「hana(ハナ)テラス」

上郡の田園風景の中にある旧幼稚園跡。ここをフルリノベーションして2021年に誕生したファーマーズレストラン「hana(ハナ)テラス」です。

お店のすぐ横にあるシューズ会社のグループ会社が同レストランを運営。オープンのきっかけは、社員の健康を気遣い、社員食堂を作ろうと思ったことから。オープンするやいなや、瞬く間に口コミやSNSで評判が広がり、今では社員食堂としてだけでなく、地元の人たちの集いの場にもなっています。

建物の南北が全面ガラス張りで、太陽の光がたっぷりと射し込み開放感抜群の店内。席数が多く、テーブルの間隔も広めなので、周りを気にせずにゆったりくつろげます。店内はバリアフリーになっているので、ベビーカーや車椅子も気兼ねなく入店できます。

窓の外に広がるのは、青々とした天然芝のガーデンと、見渡すかぎりの田園風景。芝生エリアには、小学生以下の子どもが遊べる木製遊具がいくつも設置されています。まるで公園のようなこの空間は、かつて幼稚園だったころの面影を残し、どこか懐かしい雰囲気。子どもたちが楽しそうに遊ぶ姿を眺めながらゆったりとしたカフェタイムを過ごせる、そんなママも子どもも笑顔になれる場所です。

座敷 × キッズメニュー おむつ替え台 ×
個室 × 離乳食持ち込み ベビーカー入店
キッズスペース 〇※ 子ども用食器 喫煙 ×
授乳スペース × 子ども用イス

 ※1 室内はなし。外の芝生エリアに遊べる遊具あり。


・自家野菜や地元食材を使った「ビュッフェランチ」

2024年7月に一度休店し、3カ月の準備期間を経てリニューアルオープンした同店。そのタイミングでメニューを一新し、ランチはビュッフェスタイルへと生まれ変わりました。

上郡町では珍しいこのスタイルを採用したのは、「多世代のお客様が訪れるため、食べたい量や好みの料理を自由に選べる形にしたかったから」との思いから。今では、初めて訪れる人からリピーターまで、幅広い世代から「大満足!」の声が寄せられています。

ビュッフェは1,738円~で、6〜7種類のメインから好きなものを選び、あとはビュッフェ台からサラダやスープ、小鉢などを思い思いに組み合わせて楽しむスタイルです。

常時20種類ほどの料理が並ぶビュッフェ台には、彩り豊かなメニューがずらり。上郡町や佐用町、宍粟市といった近郊の野菜を積極的に取り入れた、旬を感じるものばかりで目移りすること間違いなし!

リニューアル後からお店のすぐ近くに自社菜園を設け、野菜づくりにも力を入れています。そうすることで、採れたての新鮮な野菜を使った料理を提供できるほか、季節ごとの食材をより身近に感じられるようになり、ますます魅力が増しました。

小鉢や惣菜の一部には自社菜園で育てた新鮮野菜を使用。サラダのベビーリーフは、同市の「門積(かどづみ)農園」が無農薬・有機栽培で丁寧に育てたものを使用しています。野菜のフレッシュなおいしさを、まずはサラダでシンプルに味わって♪

キノコ栽培を手がけるグループ会社「兵庫アグリシステム」で育てられたシイタケも、数多くのメニューに取り入れられています。中でも人気なのが「シイタケの天ぷら」。サクッと軽い衣の中には、まるで肉汁のようにあふれるジューシーなうま味が凝縮。香ばしさと共に、シイタケの豊かな風味が口いっぱいに広がります。

このほかにも、シイタケを使ったカレーやポタージュもスタンバイ。どれも特有の風味やクセがなく、シイタケが苦手な人でも食べやすいと好評です。素材のうま味を生かした優しい味わいに、思わずほっとするはず。

ご飯は、上郡町にある「杉本農産」の「ぴかまる」を使用。この地域ならではの品種で、つややかでモチモチ、冷めてもおいしいと評判で、どんなおかずとも相性抜群の名脇役です。

パン派の人のために、地元の人気ベーカリー「コネル」のバゲットorカンパーニュもスタンバイしているので、お腹に余裕があればぜひ手に取って。

・ビュッフェのメインは6~7種類!10月から新メニューも

『トマト煮込みのロールキャベツ(ビュッフェ付き)』1,738円

選べるメインは、3カ月に1回ほどの頻度でメニューが入れ替わります。定番人気『トマト煮込みのロールキャベツ』は、豚ミンチをキャベツで包んだあっさりとした味わいが魅力。ほどよく酸味が利いたトマトソースに炙りチーズのコクがマッチ。

『3種のコロッケプレート(ビュッフェ付き)』1,738円

『3種のコロッケプレート』は、「ミンチのコロッケ」「カボチャのコロッケ」「エビとブロッコリーのクリームコロッケ」の食べ比べが叶う贅沢な一皿。もちろんすべて手作りで、それぞれのコロッケに合わせたオリジナルソースも添えられているため、味のバリエーションも楽しめます。

『鶏天ぶっかけ(温 or 冷) モロどん(ビュッフェ付き)』1,804円

上郡町の特産品であるモロヘイヤ入りうどん「モロどん」を食べたことがない人は、ぜひ「モロどん」をチョイスして!若草色の麺はつるっとした喉ごしが特徴で、とり天やミニトマト天、たまご天などのトッピングも充実。さらにオクラやショウガの香味が別添えされていて、最後まで飽きずに味の変化も試せます。

『お野菜たっぷりの「せいろ蒸し」お肉(ビュッフェ付き)』1,980円 ※1日20食限定

2025年10月からメインメニューに『お野菜たっぷりの「せいろ蒸し」お肉』が登場!1日20食だけの数量限定メニューなので早めの来店がおすすめです。

カボチャやニンジン、サツマイモなどの季節野菜に変わり種の焼き豆腐もトッピング。さらにメインの具材を、「豆苗の豚バラ巻き」「鶏肉」「自家製チャーシュー」が付く「お肉」か、「エビ」「イカ」「切り身(サーモンなど)」が付く「魚」から選べます。湯気と共に立ち上る香りを楽しみながら、ダイダイ酢入り自家製ポン酢かゴマダレで召し上がれ♪



・こだわりのコーヒーや自家製スイーツでブレイクタイム

『hanaテラスブレンドコーヒー 』(単品)495円、(ランチセット)330円

食後のカフェブレイクはコーヒーで決まり!専門店で特別にブレンドしてもらったオリジナルブレンドのコーヒーを提供しています。コロンビアとブラジルをベースに、キリマンジャロとマンデリンもブレンドしたこの一杯は、酸味が少なく滑らかなコクと甘みが特徴。酸味・香り・苦味のバランスがちょうどよく、毎日でも飲みたくなる味わいです。

『hanaテラスドリップコーヒー』(1P)190円

自宅や外で、手軽にお店の味が楽しめるドリップバッグも入り口付近で販売しています。気に入ったら帰り際に購入してみては?

カフェブレイクのお供に、そしてカフェタイムの主役にと、ショーケースには5種類ほどの自家製スイーツもスタンバイ。こちらもビュッフェと同様、顔ぶれが毎日変わります。

ドリンクやお弁当といったテイクアウトメニューもあり、自然豊かなロケーションに佇む同店での楽しみ方はお店の中だけにとどまりません。爽やかな風を感じながら外で味わうのも、落ち着いた店内でゆったり過ごすのも、それぞれに贅沢な時間。季節や気分に合わせて、自分らしい過ごし方を見つけてみませんか?

■詳細情報

■DATA

hana(ハナ)テラス

所在地
兵庫県赤穂郡上郡町大枝274-1
電話番号
0791-57-3303
営業時間
11:00~15:00(L.O.14:00)

本記事はライターが取材・校正を行った上で作成した記事です。内容は2025年10月8日時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

この記事をお気に入りに保存する
TOP