兵庫県はりまエリアの“楽しい”をチョイスする地域情報サイト TANOSU [タノス]
2025.3.6
7,621 views

【神戸】「アノヒアノトキ」 旬のフルーツたっぷりのケーキと自家製焼き菓子を堪能して♪

神戸市中央区、阪急花隈駅や神戸市営地下鉄県庁前駅から歩くこと約15分ほどの場所にある「アノヒアノトキ」。オーナーオリジナルのレシピで一つひとつ丁寧に作り上げる、旬のフルーツをふんだんに使ったケーキや、焼き菓子が自慢のテイクアウト専門店です。手土産やギフトにおすすめのクッキー缶も要チェック♪

「アノヒアノトキ

神戸市中央区、神戸市営地下鉄県庁前駅、阪急花隈駅から北へ徒歩15分ほど。再度筋(ふたたびすじ)町に「アノヒアノトキ」があります。手作りのケーキや焼き菓子などを提供するお店です。

毎週金〜日曜日の3日間のみ営業。元々この場所でカフェを営業していましたが、コロナ禍を機に通販やテイクアウトのみの営業に変えたのだそう。

店名には「ふとした時に、あの日のことやあの時のことを思い馳せるような、お客さんの思い出に寄り添える場所でありたい」という意味が込められています。


自家製のケーキや焼き菓子のおいしさを味わって

同店で作るケーキや焼き菓子はすべて手作り。一から作ることが大好きだというオーナーが、試行錯誤を重ねたオリジナルのスイーツが楽しめます。

季節の果物を贅沢に使ったケーキは常時8種類ほどがスタンバイ!さらにスコーンやパウンドケーキなどの焼き菓子も販売しています。内容は季節によって変わり、どんなケーキに出合えるかは訪れてからのお楽しみです♪

『トロアベリー』650円

『トロワベリー』は、“3種類のベリー”を意味する名前の通り、ラズベリー、ストロベリー、カシスの3種類のベリームースを使用しています。ベリーの甘酸っぱさにヨーグルトの爽やかな風味が重なり、さっぱりとした味わいが楽しめます。

『季節のフルーツタルト』700円

素材の味はそのままに、生地とダマンドにこだわった『季節のフルーツタルト』。オレンジやイチゴ、サクランボ、モモ、マスカットなど季節によって旬のフルーツをふんだんに使っています。春ごろにはイチゴを使ったタルトが登場!その日に仕入れた一番フレッシュな状態のフルーツで作り上げています。

『季節のフルーツサンド』680円

みずみずしいオレンジをたっぷりのせた『季節のフルーツサンド』。オレンジの爽やかな酸味と優しい甘さが広がるジューシーな味わいが特徴です。サクサクのタルト生地と、なめらかなクリームがオレンジの美味しさを引き立てます♪

『フレーズショート』680円

ピンク色のクリームが乙女心をくすぐるかわいらしさの『フレーズショート』。ラズベリーとイチゴのピューレ、イチゴのシロップをクリームに混ぜ込んでいます。ふわふわのスポンジと甘酸っぱいクリームが絶妙にマッチした逸品です。

『ムラングシャンティ』各650

とろけるような食感が特徴の『ムラングシャンティ』。砂糖を焦がしてクリームに混ぜ込んだキャラメルクリームが、ほろ苦く奥深い味わいを生み出します。サイドにはメレンゲを添え、トップにはカカオニブやアーモンドをまぶしてアクセントをプラス!

『キャラメルバナナタルト』650円

『キャラメルバナナタルト』は、バナナの生地をタルト生地とキャラメルソースでサンド。上にのせた生クリームにはラム酒をきかせ、大人っぽい味わいに仕上げています。さらに、日によってキャラメルのタルト生地がチョコレートに変わることも♪

・ギフトにもピッタリ!種類豊富なクッキーは要チェック

『オリジナルクッキー缶 8種入り』3,456円

贈り物にぴったりのおしゃれな焼き菓子もスタンバイ!ブルー、ピンク、イエローの3色から缶が選べる『オリジナルクッキー缶 8種入り』は、「マカロンラスク」や「メレンゲクッキー」がカラフルに彩ります。

クッキー缶はリピーターも多い上に、それを目当てに訪れる人も少なくありません。オンラインでも販売しているので、遠方の人はチェックして。➡︎公式オンラインショップはこちら

『フィナンシェとクッキー缶ギフト』5,616円

ほかにも、クッキー缶とフィナンシェがセットになったギフトも用意!同店の世界観があふれるオシャレなギフトボックスなので、贈り物に喜ばれること間違いなしですよ♪

『フィナンシェ』各324円

『フィナンシェ』は、単品でも購入可能。特に『ラズベリー』や『オレンジティー』は、フィナンシェの中でも珍しいフレーバーなので人気なんだとか!

オーナーオリジナルのケーキや、焼き菓子が自慢の「アノヒアノトキ」。同店のスイーツであの日あの時のことを思い出しながら過ごしてみては?

■詳細情報

■DATA

アノヒアノトキ 本店

所在地
兵庫県神戸市中央区再度筋町12-6
電話番号
078-381-6676
営業時間
10:00〜17:00

本記事はライターが取材・校正を行った上で作成した記事です。内容は2025年2月28日時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

この記事をお気に入りに保存する
TOP